• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zonda760のブログ一覧

2019年12月05日 イイね!

三河湖SS

三河湖SS1ヶ月前の話ですがWRCのテストレース、
セントラルラリーに行ってきました。



ヤリスWRCやら、こんなR5クラスのマシンが日本の公道を爆走してました。
来年の本番が待ち遠しいです。


ランチア037ラリーも走ってました。
興奮ものですよ!

で、先週は愛車で同じSSを走ってみましたが…
かなり難易度高いです。恐いです。


紅葉は綺麗でした🍁









Posted at 2019/12/05 21:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月26日 イイね!

日産の御膝元

日産の御膝元22日は大森ファクトリー&日産本社ギャラリーにいました。



大森ファクトリーは本山哲記念館状態に!










どれもGT史に残る名車ですね。



黄色い400R初めて見たかも


ついでに日産本社ギャラリーへ


目当てはコレ、400R!!!!


吊るしで405PSはすごい
試乗してみたい!




















Posted at 2019/09/27 13:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月16日 イイね!

R’s Meeting 2019

R’s Meeting 2019昨年は学会で中国🇨🇳にいたので参加できず…
今年は、金曜年休で万全を期し初参加!

高速に合流したら、いきなり34と32にご対面。
その後も、SAやらJCTやらでGT-Rと遭遇しっぱなし。朝からテンション爆上がりです。

一般車からすれば、怖いですよね、これだけGT-Rがいると…


駐車場に車を停めると気付けば周りは32だらけ。


全体的に見ても32多いかな。
しかし、当然ながらGT-Rだらけでまたまたテンション爆上がり。


街中ではあり得ない光景。


松田次生選手のBCNR33を発見👀


先日お世話になったマインズの有名なR34
めちゃくちゃカッコいい!!


エンジンルームは意外にもシンプル。
これがマインズ流チューニングなんですね。


MCRの小林さんがホワイトボディから作り上げたというジェントルなR34
とんでもなく綺麗。


言わずと知れた大森ファクトリーのデモカー。
私の理想形です。


このエンジンを見て興奮できればR通?
そうです。ニスモ400Rです。


GLOBALAUTO所有のZ-TUNE
迫力が違いますね!

とまぁ、挙げればきりがないです…
今後、どんなリフレッシュ&チューニングをしようかと妄想を膨らませて幸せですね。

GT-Rにまみれた良い土曜日でした。






































Posted at 2019/09/16 19:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月07日 イイね!

マインズでR35エアフロ

1月ぶりの投稿。
社会人って忙しいですね。




マインズ行ってきました!
R35エアフロ換装+現車合わせROMチューン!

1日で作業して下さったマインズ様、ありがとうございました🙇‍♂️



結晶塗装で良い感じです!

感想は、低中速のアクセルレスポンスが良い!
なんか軽くなった感じ。

で、燃費の話し。
1月にパワトラレス化しました。
そこで燃費が改善して、MAX 7.0km/ℓ ⇨ MAX 7.8km/ℓ になりました。

そして今回。
半分(行き)がR32エアフロ、半分(帰り)がR35エアフロ+ROMチューンの燃費が…
8.8km/ℓ !!!!

9.0km/ℓ は間違いないですね。
素晴らしい。







マインズのハイレスポンスエンジン、一度は体験してみたいです。

結論。最新技術でRB26はまだまだ進化する!



Posted at 2019/09/07 23:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月13日 イイね!

パワトラレス化

パワトラレス化RB26がボクサー化したので、
パワトラレス化に踏み切りました。


ヤフオクに出品されていた、出どころ不明のキットを導入…
安いし、ダメもとで。


ネジ穴が切られていなかったので、
ねじ切りしてコンバージョン完了。


ついでにプラグも新品に。
4番、5番はかぶり気味でした。


なんだかチューニングエンジンぽくなりました。
気になる効果は後ほど。
Posted at 2019/01/15 15:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR ジャッキアップポイント補修・補強 https://minkara.carview.co.jp/userid/2873425/car/2484012/6656767/note.aspx
何シテル?   12/04 22:50
長野の大学院生改め愛知の社会人。 愛車歴:インプレッサWRX(GF8)→スカイラインGT-R(BNR32)+レヴォーグ(VM4)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kansaiサービス 牽引フック 取り付け KAN042 フロントフック(固定式)オレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 20:45:30
XADO REVITALIZANT EX120 for manual gearboxes 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 10:39:17
電球色LEDヘッドライトに交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 19:10:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
通勤快速ファミリーカー いじるつもりはないけども… カヤバの脚は収まり悪いなぁ…
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
[仕様] マインズROMチューン ブーストアップ(HKS EVC6) [過給機系] H ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
初めての車
その他 スコット ブラッキー (その他 スコット)
ADDICT 10

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation