ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [カタミチ]
ミンカラ・ドリリウム
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
カタミチのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年07月22日
平屋の戸建てを買ってDIYでリフォームしながら暮らしたい
という夢があります。 僕は一時期家具作りに凝っていたことがあり、その延長線上で家のリフォームにも興味があります。 こうして今キーボードを打っている机も、樟の1枚板から切り出して作った作品のひとつです。当時はやたら樟が好きで樟ばかり使っていました。 平屋の中古一戸建てを買おうか悩んでいた時期も ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 13:04:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年07月22日
はじめてのトルク管理
東日のトルクレンチ「MTQL40N」を購入しました。 今まで車の基本的な整備といえば手締めで感覚頼りでしたが、整備をする機会も減り、感覚も衰えていることを考慮してトルクレンチを買うことにしました。 (ホイールナットの締め付け用のトルクレンチくらいは持っていたので厳密には初めてではありません。) ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 05:33:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年07月21日
【Ancel BM700】BMWのバッテリー登録が出来て安くて有線の診断機が欲しくて
最近のBMWはバッテリーの充電制御を行っており、それに対応したバッテリーと交換時の登録作業が必要になります。 あまり深く調べたことはないですが、バッテリー登録をしないとバッテリー寿命が短くなってしまうそうです。 詳しくはこちら:https://diy-kagu.hatenablog.com/ent ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 15:12:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年07月20日
車を長く所有するということ
車を長く所有したことがありません。 大抵の車は1年、長くても2年経つ前に手放してしまいます。 唯一の例外は妻の車として購入したルノー・ルーテシアです。 これは妻がルーテシアの見た目を大層気に入っているからで、とりあえず最低限のメンテナンスだけして派手に壊れるまでは乗り続けるだろうと予想ができます ...
続きを読む
Posted at 2020/07/20 13:22:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年07月19日
HEYCOのプライヤーはE30の思い出 - HEYCO BMW
現役で使っている工具のひとつにこのプライヤーが挙げられます。 このプライヤーはHEYCO製で、30年以上前の3シリーズ「E30」の車載工具として付属していたものです。 確かトランクリッドの裏に車載工具があって、そのうちのひとつだったはずです。 「所詮は車載工具」と舐めていた部分もありますし、H ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 17:14:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年07月19日
0W-40買っておけばなんとかなる
車を買ってないのにエンジンオイルを買いました。 というか、買う車すら決まっていません。 でも車選びと並行して色々と見て回ってるとつい我慢が出来ずに買ってしまいます。 車が何であっても使えるであろう工具とかね。 そして本日ついにエンジンオイルに手を出してしまいました。 エンジンオイルは安くてい ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 09:53:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年07月18日
ディーラーに試乗に行くと買うオーラ出すのに疲れるよね
車を買うために色々なディーラーやカーショップに足を運んでいます。 新車・中古を問わず探しており、いくつかの候補はあるものの時間をかけてたくさんの候補から選びたいと考えています。 そうすると自然と足を運ぶ車屋さんも増えてくるわけですが、毎回気疲れしてしまいます。 買いもしない冷やかしが来たと思 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 17:40:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年07月18日
フォローとフォロー申請という機能が未だにピンとこない
みんカラに復帰して早2週間くらい。 最も大きく変わっているのはフォロー・フォロワー機能でした。 一般的にフォローと言えば、関心を持つとか、更にSNSで言えば関心を持って見るとかそういった意味合いでしょうから、 「面白い記事を書いているな」 「参考になる整備記録が多いな」 そんな人をフォローするの ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 12:50:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年07月17日
エプトシーラーを1m×4m購入しました
新しく買う車が決まっていないにも関わらず、新しい車用の部材が到着しました。 エプトシーラーを1m×4m、18,000円ほどです。 エプトシーラーは日東電工株式会社が販売しているシーリング材で、隙間を埋めるだけではなく熱、水、音、振動を遮る効果があります。 車のいわゆる静音化、デッドニングによく使 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 08:24:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年07月17日
車載・持ち出し用の工具箱を購入しました
車の整備や工具の持ち出し用の工具箱を購入しました。 基本的に工具はTONEのBX230という大きめのツールチェスト(持ち運び用ではないサイズ)に収納しています。 出先で工具を使いたい場合や整備をしたい場合にはこのツールチェストを頑張って車に積み込んでいたのですが、流石にそれでは都合が悪いというこ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 19:30:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「木材と道具を満載にしてこそツーリングだね」
何シテル?
10/25 15:03
カタミチ
[
高知県
]
高知の山奥でゆったりとDIYと車を楽しんでいます。 ちょっと古いBMWが好きです。 自分で直しながら乗るのが好きです。 https://diy-kagu....
8
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
BMW 3シリーズ ツーリング
コロコロ車を乗り換えるスタイルを止め、長く乗ろうと決めて購入した1台です。 エンジンを筆 ...
ルノー ルーテシア
妻の普段使い用に購入しました。 整備や部品に関する情報が少なく、戦々恐々しながら維持して ...
ホンダ CBR250R
妻の初のバイクにして多分最後のバイクになるやつ。
スズキ ST250 Etype
初のバイクにして最後のバイクになる予定のやつ。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation