
こんにちは😃
皆さま、新緑の映える季節の真っ盛り!どうお過ごしでしょうか(^^)
勝手に近況報告!
最初に、
私はゴールデンウィーク後、やっと通常業務に身体が慣れつつありますが〜天気が良いとなんとなく出かけたくなりますね〜と言う事で(笑)
つい最近!仕事用のプリウスにカメラ積んでたので夕方にちょっと大牟田市の宮原坑跡に寄って来ました。
時間が早かったのでボランティアの語りべさんがおられまして、初めて三池炭鉱の歴史と長崎の軍艦島や三角西港との関わりをお話を聞いて詳しく勉強して来ました😊
皆さまも機会がありましたら、明治産業革命遺産として世界文化遺産登録された一部が大牟田、荒尾に点在しておりますので一度見学に来られると良いかと思います。
写真を撮って来たので紹介致します。
全景
内部
(ちなみに宮原坑跡は駐車場、パンフレットと語りべさんのお話は無料です)
三池港〜荒尾市の万田坑跡も合わせて見学されると良いかと思います。
続きまして、
家で使っているノートパソコンが六年目を迎え、ましてやWindows8をWindows10にアップグレードしましたら動きが悪くなり💦それでもジッと我慢して使って来ました。
しかしながら、とうとう!我慢の限界に達し、買い直そうと思いましたが〜カメラ買ったり、旅行に行ったりと散財しましたので
ハードディスクをSSDに交換し、メモリーを8GB×2の16GB増やしました。
友達がコピー移行出来る玄人志向を持っていたので今日の朝から〜交換作業開始!
後、パソコンをクリーナーで磨いてピカピカに〜
途中で仕事に行き、お昼過ぎに戻りましたら完了してました。
そして、使ってみたらバツグンに動きが良くなりストレスフリーになりました😊
更に、ネット環境も悪かったので無線ルーターも新調しました。
そのまま使ってみましたが〜あまり改善せず!前から持ってた中継器を繋いだら、もう!バッチリ!
全て思った通りになり、快適になりましたと言うお話でした。
〜おわり〜
Posted at 2019/05/23 20:58:58 | |
トラックバック(0)