• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

genden sanのブログ一覧

2018年04月05日 イイね!

ちょっと、平山温泉♨️

ちょっと、平山温泉♨️2週連続のツーリングと週中に行ったゴルフの影響で身体に疲れが溜まったので
昨日の夕方、プチツーリングです!


南関インター経由で平山温泉まで
山道を快適に⁉️
イヤ!田舎だから所々で路面が荒れてるので注意(^ω^)

到着しました。



お気に入りの平山温泉♨️元湯です。
入湯料300円と安く、
新しく綺麗です。

お風呂は
ぬる湯の露天風呂 38度ぐらい
普通湯の内風呂 40度

それと熱々の内風呂 44度
この温度の温泉は中々お目にかかれません‼️
私は半身 30秒 全身 30秒でフィッシュです。
ゆっくり浸かり、身体もすっきり!
今日から、頑張ってます‼️

平山温泉は私の中では九州で3本の指に
入るお湯でオススメします‼️
他にも、いっぱい、家族湯 立寄り湯
宿泊出来ますよ‼️


平山温泉のコマーシャルに
なりましたね(^^)笑




Posted at 2018/04/05 14:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

オヤジの一人ツーリング 完!

オヤジの一人ツーリング 完!

冬が終わり、春真っ盛り!
久しぶりの阿蘇やまなみ九重ツーリングです(^^)

今回は大牟田〜菊池スカイライン〜大観峰〜やまなみ九重〜長湯温泉〜大分泊
大分〜別府〜鶴見岳、湯布院〜やまなみ九重〜小国町〜日向神ダム〜八女と廻って来ました。

とりあえず、腹ごしらえ!
菊池市にある行列必至の皇帝ラーメンに
初見参(^^)





行列がない⁉️ なんと、みなさん 車の中で行列してました。
20分くらい待って入店。
もやしラーメン注文


美味そう!
うむ⁉️ 普通⁉️美味しい⁉️ ・・
美味しくいただきました(^^)


さあ〜出発
せっかく付けたので、
ブリッツのパワスロ使ってみます。


スポーツモード 5にセットしました。

菊池花祭りの桜を横目に菊池スカイライン抜けて〜大観峰






菊池スカイラインではパワスロ
なかなか、活躍しました!
グイグイ行く感じ(^^)トルク感あって
登りのワインディングでは良いですね〜

瀬の本で休憩


裏九重

















長湯温泉〜大分は初めて走ります。
車も少なく、楽しいツーリングでした。


大分駅前のホテル到着
シャワー浴びて大分駅構内の居酒屋へ
空いてる店があったので入店🤭

胡麻関サバと焼き鳥セット、ビール注文

全てが普通⁉️ これ、関サバ⁉️
今日は普通の日⁉️
早めに退店、駅構内の市場とコンビニで
買い物してホテルへ、





ホテルの前に餃子店
なんと、AKBの指原莉乃の地元一押し店だそうです‼️
話のネタに食べれば良かった!
もう、営業終わってました。
残念(;_;)

次の日8時過ぎにホテルを出発

大分〜別府〜鶴見岳、由布岳











いつ来てもいいですね〜
このコースは‼️最高です。


湯布院〜やまなみ九重〜小国町
本当に楽しいツーリング(^^)


なんだこれ‼️
人がいっぱい‼️
あッ! 日向神ダム ‼️桜が満開‼️









なかなか、撮影ポイントが空いてないので車内から撮影。
桜のシーズンは2回目、今回が一番綺麗でした。

無事に帰りました。

今回のツーリングでハイドラ起動してましたがハイタッチはゼロでした。
(;_;)トホホ〜

一人ツーリング たまには良いけど、寂しい😞 今度は連れ合い乗せてきます。

最後にブリッツのパワスロ使いました。
トルク感あり、そこそこ星三つ、満足してます
(^^)
長々ととすいませんでした。




Posted at 2018/04/01 18:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月31日 イイね!

オヤジの買い物

オヤジの買い物先週、ネットで購入した、二台目の86が届きました!










後部座席が指定席 (^^)
オヤジには似合わねえ〜笑笑




Posted at 2018/03/31 17:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

長崎制覇

長崎制覇去年から始めた長崎県ツーリング制覇が
昨日、完了!
3月24日10:00出発~熊本県長洲港フェリー~多比良港

島原まゆやまロード

27年前の普賢岳火砕流の痕跡を一望出来ます。改めて自然の恐しさ感じました。
道は空いていて快適に走れました。

島原の桜トンネル

仁田峠 雲仙経由で

小浜温泉
ご当地グルメの小浜ちゃんぽん

午後2:00くらいに有名店1軒目はもう、準備中の看板にでも食べたいから
問い合わせると、あっさり追い出されました。諦めず切れず2軒目に、準備中でしたが快くOk!寿司屋さんがやってる
店で あさっりとしてセットでにぎりが5かん美味しく頂きました。
長崎市内泊

3月25日 ホテルを10:00出発
連れ合いが軍艦島を見たこと無いという
事で野母崎方面へ

残念!春霞でぼんやり見える程度カメラ
では無理なので途中の景色です。


長崎女神大橋〜西海サンセットロード(35年ぶりに)すごく、整備され、景色も最高!





最後の地 西海市大島大橋
教会をイメージしてあるのかすごく綺麗
な吊り橋です。角島大橋に負けず劣らず
最高!
橋をいくつも渡り風力発電の島 御床島まで行って来ました。
最後に着いたところが初めての地で感無量!
帰りに西海橋で桜を満喫して帰路に。

ツーリングで訪れた場所
鹿島(佐賀)〜大村レインボーロード
広域農道多良岳〜諫早市
唐津(佐賀)〜玄海〜鷹島大橋〜伊万里(佐賀)〜松浦市〜平戸大橋〜生月島〜佐世保島原まゆやまロード〜雲仙仁田峠〜小浜温泉〜飯盛町〜長崎市〜野母崎〜長崎女神大橋〜西海サンセットロード〜西海市
大島大橋〜西海橋
最後に(^^)
長崎県は綺麗な海や島、そして、島々を結ぶさまざまな橋が印象的でした。
今度は鹿児島県を制覇検討中です!












Posted at 2018/03/26 18:40:28 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「三年ぶりでした⭐️」
何シテル?   11/08 22:32
よろしくお願いします。 TOYOTA86に乗ってましたが、若いオーナーが増えて場違い感を感じてたので、NDロードスターに乗り換えました。 ヨロシクお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SKYBLUE34さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 11:17:49
rohatynさんのマツダ ビアンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 06:47:17
❄️今朝の神奈川県も寒々❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:51:53

愛車一覧

マツダ ロードスター ショウヘイ (マツダ ロードスター)
久しぶりのMT車🚗楽しいです!
トヨタ プリウス 黒プリ (トヨタ プリウス)
仕事専用
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
一枚だけ、画像がありました。 私が一番長く愛した車です。 どっちかというと、遠距離走って ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて、買った車です。 この頃は人気でケンメリがライバルでしたね〜 イイ!スポーツカーが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation