• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

genden sanのブログ一覧

2020年03月03日 イイね!

近況報告です。。。

近況報告です。。。皆さま、世の中ではコロナウイルス🦠で状況も日に日に変わり、大変な騒ぎになっておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
今回のウイルスには未だに特効薬が見つかっておらず、十分な注意が必要なようですね。





私と言えば今年に入り、愛車の私的チョンボのトラブルに週末の天気にも恵まれず冬眠しておりました💦

一月は家でアマゾンプライム ビデオで仁義なき戦いシリーズ見放題だったので全作制覇!しました(笑)
改めて見ると古い車がいっぱい見れて旧車ファンにはオススメの映画でしたよ〜👍



その後は
流石にこれではと思い、お一人様で立て続けに映画を観に夜な夜な出かけていました。
何故、お一人様かと申しますと連れ合い誘っても興味がないと全て断られたからです(笑)





先ず最初に観たのは
男はつらいよ 
 〜おかえり寅さん〜



全作観ていますので、振り返りの意味で観たかったのです。
しかしながら、期待が大き過ぎて、ガッカリでした。


ツッコミどころばかりで...

桑田佳祐が何故!歌うの⁉️
さくら役の倍賞千恵子さんが老けすぎ?
後藤久美子の台詞回しが棒読み😫
満男の娘の演技が.....?

しかし、寅さんの回想シーンは流石に泣けました💧









続いて観たのは
フォードvsフェラーリ



評判通り、スポーツカーファンにはたまらない!最高の映画でした👍

観た後で思ったんですが〜
フェラーリのファンはどう思ったのか気になりました😕?



最後に
パラサイト 半地下の家族




この映画はレンタルで観ようと思ってましたが、流石にアカデミー賞作品になったのでスクリーンで観なくてはと思い佐賀まで観に行きました。

感想は面白かったです。以上(笑)

ちなみに2月の中旬だったので、マスクして行かなかったら若いお姉さんに睨まれました(笑)
ちなみに観客は10人くらいでした👍



と言う感じで1 月〜2月を過ごし、
さぁ〜イベントやツーリングに行こうと思っていたら〜
コロナの影響でこれからのイベントは中止や延期に....
ガッカリしていたら、みん友さんのインスタでイベント開催を知り
3月1日に行ってきました。






2020 Next Sunday kurume
in 地場産 久留米です!
イベントのテーマはかわいい💕
思いっきり!楽しんで参りました😊

フォードGT40



510ブルーバードの痛車
オーナーは若者でした。楽屋裏で色々お話させて頂きました。






久しぶりに見ました!
サバンナRX−3 仮面ライダーV3仕様
オーナーさんとはこちらも楽屋裏で色々と昔話に花が咲きました(笑)
このサバンナは北海道から持って来たそうです💦













最後に
本日の主役!
千石峡秘密基地さんです👍



お陰で楽しめました。
ありがとうございました😊



最後にマンネリ化💦してますが〜動画アップ致しました。
お暇な時に観て頂けたら嬉しいです😃宜しくお願いします🙇🏻‍♂️



https://youtu.be/_iK1B89Wpwg







追記
皆さまにおかれましては十分コロナウイルスに注意して過ごされて下さいね🙇🏻‍♂️


〜おわり〜








Posted at 2020/03/03 17:54:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

二度目のチョンボ!

二度目のチョンボ!
今日は蓮華院誕生寺奥之院クラシックカーフェスティバル2020の開催日でした。
いつものように昨日からカメラの充電したり色々と準備してましたが...
朝、出発しようとしたら〜86のエンジンかからず⁉️
そういえば?天気が悪くて一か月ほど動かして無かったぁ〜❗️
去年にバッテリー交換してたので大丈夫だろうと思ってたのです💦
ミスりました😫

とりあえず、ブースターケーブル買いにナフコへと...
ガレージからやっとの思いで86を引っ張り出してプリウスと繋いでエンジンかけました。
ところが!
エンジンチェックランプが点灯してます。それにナビもリセットされてパスワードが思ってたのと違い使えない状況です。

仕方なく、近くのトヨペットへ
エンジンチェックとバッテリー点検それにナビセキュリティ解除お願いしました。
エンジンチェックランプは異常無し!(無料)給電時のエラーでしょうとの事でした。
バッテリーは無事!
ナビセキュリティ解除(2200円也)

初めてのディーラーさんにお願いしましたが某Nディーラーとは雲泥の差
対応も早くて良くして頂きました。感謝🙏

結局終わったのはお昼前で、意気消沈😫

久しぶりのイベント行きたかったです。
皆さんに会いたかったです😢







おまけ
初めて新型スープラ見ました✌️
今日が納車だそうです。


86とコラボしてきました(笑)




今回、お会い出来なかった皆様!
次回のイベントよろしくお願いします🤲


間抜けなジジイ〜のブログでした。

〜おわり〜
Posted at 2020/02/09 19:01:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年01月22日 イイね!

車ネタが~ないんです.......

車ネタが~ないんです.......皆様、2020年始まって3週間経ちましたが~いかがお過ごしでしょうか?
わたくしと言いますと天気がイマイチな状態が続いている為、熊本へ行っただけで
引きこもっております。
九州は今日から、また雨模様でいつになったらスッキリした天気になるのでしょう(・・? 海岸線を走りたいなぁ~♪と思ってはいますが~

さて、私と言えば去年より遊び部屋の模様替えしておりますが未だ終わらずじまいで
どうにか、来月には紹介出来るかも?です。
そして今週はノートパソコンが不調になり、色々試してみても治らずバックアップとって初期化しようとしていたら~娘からちょっと待って!見てやるたいと...
ただ、内部に熱がこもってたのが原因でバッテリー外して様子をみたら治りました(笑)
良かった(汗)危ないところでした(笑)
じじいの脳みそもそろそろかなぁ~と痛感しております💦💦💦

動画の方も車ネタはでは無く...
昨日、大牟田世界遺産の三池港で年に二回だけ一月と十一月にしか見れない夕日を見てきました。
三池港の東岸壁から見える光の航路です。水門の中心に夕日が落ちていきます。



宮地嶽神社の光の道ほど有名ではありませんが、凄い見物客でごったがえしてました(笑)






ついでに、去年の年末のみん友さん達との反省会(博多ナイト)の時に撮った
博多駅イルミネーション 光の街 です。


お暇な時にどうぞよろしく(*´ω`)
Posted at 2020/01/22 09:11:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月15日 イイね!

熊本へ行って来ました。。。

熊本へ行って来ました。。。こんにちは。
久しぶりのブログになります。
私の年初めは....
元旦に親戚一同が我が家に押しかけまして、恒例の宴会を行ないました。
3日には孫連れて息子夫婦が帰って来たので久しぶりに孫たちに会えました。







後は寝正月です(笑)





三連休には近場の玉名温泉♨️へ〜
永ちゃんのコンサートの払い戻しを使って⭐️

今夜の宿は花鳥風月の宿 
         さつき別荘
今回、四回目で五年ぶりです。


部屋にはデッキスペースや露天風呂が付いていますが〜寒くて今回はどちらも利用しませんでした🥶
来る季節を間違えました💦





源泉掛け流しの大浴場を貸し切りで堪能!ここのお湯は大好きです❤️



夕食
この宿の料理は全て美味しいです👍




今回は去年のコンサート中止のリベンジでDVDを持参致しました。

E.YAZAWA
武道館ライブ100回公演記念‼️
The Real
それとTHE STAR IN HIBIYA‼️






テレビが小さくて雰囲気がイマイチ!でしたが、やっぱ!永ちゃんはイイです〜♪



THE STAR IN HIBIYAは去年、43年ぶりに開催が予定されてましたが〜
台風の影響で中止になりましたね。

43年前のDVD見て若い頃を思い出しいい夜になりました🌉

去年のコンサート中止から中々立ち直れないでいましたが.....
いつかその日がくる日まで〜♪と言う事ではないですが〜
永ちゃんのファンでありたいと思いました😊





次の日
朝食を美味しく頂き、宿を後に〜





熊本方面へ〜

去年の9月オープンのサクラマチ熊本へ行きました。




オシャレなビルです🏙




熊本城ホールではみん友さんのブログで紹介されてた金魚のアクアリウムが開催されていました。
金魚にはあまり興味は無いのですが〜凄い行列についつい並んでしまいました(笑)









凄い人で入場制限されてましたが〜
照明と人混みでふらつくあり様で💦
早めに退散😅

















屋上庭園






熊本城が見えてます。




ショッピングモール内を散策して何も買わずに帰りました🥱









帰りには連れ合いのリクエストで私には不釣り合いなショップに寄りました。
なんか色々買ってましたが、どこがいいのか理解出来ずでした😓








久しぶりのブログだったのでただの報告になったような感じです。
次はちゃんと書きますのでお許しください<(_ _)>


〜おわり〜
Posted at 2020/01/15 19:18:28 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

今年も終わりますね....

今年も終わりますね....大晦日なので今年を振り返っておりました。
特に今年はあちこちとツーリングに旅行に行きましたので、楽しい思い出がいっぱい出来ました。

新しい出会いあり、初めて見る綺麗な景色に出会えたり楽しい時間を過ごすことが出来ました。
人生においても感慨深い一年にもなりました。

また、皆様には多くのイイねに暖かいコメントいっぱい頂きありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。

皆様におかれまして来年は素敵な良い年になりますよう願っております。
それでは、良い年お迎えください🙇🏻‍♂️



2019 TOYOTA86とオヤジの軌跡

https://youtu.be/8QTN1s3NSIs
Posted at 2019/12/31 19:23:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三年ぶりでした⭐️」
何シテル?   11/08 22:32
よろしくお願いします。 TOYOTA86に乗ってましたが、若いオーナーが増えて場違い感を感じてたので、NDロードスターに乗り換えました。 ヨロシクお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SKYBLUE34さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 11:17:49
rohatynさんのマツダ ビアンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 06:47:17
❄️今朝の神奈川県も寒々❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:51:53

愛車一覧

マツダ ロードスター ショウヘイ (マツダ ロードスター)
久しぶりのMT車🚗楽しいです!
トヨタ プリウス 黒プリ (トヨタ プリウス)
仕事専用
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
一枚だけ、画像がありました。 私が一番長く愛した車です。 どっちかというと、遠距離走って ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて、買った車です。 この頃は人気でケンメリがライバルでしたね〜 イイ!スポーツカーが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation