• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

genden sanのブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

ツーリングのお供探しにTSUTAYAへ〜(★‿★)

ツーリングのお供探しにTSUTAYAへ〜(★‿★)久しぶりにTSUTAYAを探訪!

何故かと言いますと三日前にWOWOWの番組表見てたら、B,zの
25年アニバーサリーアメリカツアー🇺🇸のドキュメントの再放送やってたので録画してました。

B,zと言うとハイトーンボイスの稲葉浩志とギターの松本孝弘のグループ有名だから、知ってますよね。
前から、興味はあったんですが真剣に聴く事は無く過ごしてました。

しかし、このアメリカツアー🇺🇸ドキュメントを見てみたら、カッコイイ❗️
すかさず、iTunes Store を探し衝動買い

バラードコレクションのアルバム


速攻、ダウンロード❗️2400円也❗️
聴いてみると何曲か知ってる曲があり
中々、イイ(*´╰╯`๓)♬

と言う事でTSUTAYAを徘徊して借りて来たのが、

これです❗️



今、iTunesにダウンロード中です。
明日からは、B,zがツーリングのお供になります🌟
永ちゃんも聴きますけどね(笑)

しかし、こうし君はカッコイイなぁ〜♫ 生まれ変われるなら....

B,zはここまで〜♫









続きまして

見つけたのがコレ❗️

ワイルド スピード
Sky MISSIONのサウンドトラック❗





名曲 See You Again
チャーリー プース


ポール ウオーカーに捧げる。涙.....
逝ってから、5年たちましたね。


スカイラインR34が更に有名になりました。
昔、アイルトン セナが逝った時と重なった記憶があります。
ライブ放送だったので今でもはっきりと浮かんで来ます。





余談ですが、二十年くらい前に深夜にWGP(Moto GP)の放送をやってて夜の仕事してたので毎週見てました。この頃は125cc 250cc 500ccとクラスがあり、坂田和人、原田哲也、岡田忠之、加藤大治郎、阿部典史など、日本人ライダーが活躍してた時代でした。

なんでこの頃を思い出したかと言うとバレンティーノ ロッシが現役で走ってる事を知ったからです。

加藤大治郎が250ccクラスから、500ccクラスに上がり二年目の初戦日本GP 鈴鹿サーキットにてレース中の事故で帰らぬ人に...
(オートポリスに記念碑があるそうです)

そして、大好きだった!ノリックこと阿部典史が交通事故で逝ってしいました。独特のライディングスタイルで長い髪をなびかせて走る姿は本当にカッコよかったなぁ〜

この二人が居たら、日本のGPライダーの伝説を作っていただろうと思うと、残念でなりません.....涙





秋になったせいなのか、ちょっとした、何かの出会いで昔を思い出してしまうオヤジでした。

終わり、


Posted at 2018/10/26 20:51:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月24日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!10月24日でみんカラを始めて1年が経ちます!
一年前に86を衝動買いして、みんカラを始めました。
最初は同年代の86オーナーと一緒に走りたいと思って近くに誰か居ないかなぁ〜と探してました。
発売された時は近くで走ってる86見ると同年代の人しか見なかったような感じで羨ましく思ってました....
しかし、九州山口86/BRZ 友の会に参加してオフ会に行って見るとみんな若い❗️ちょっと、尻込みしてしまいました(笑)

今では、私より年下ですがみん友さんも出来て楽しんでます🌟
ましてや、連れ合いも一緒に86ライフを楽しんでます( * ॑˘ ॑* )⁾⁾

更に、サーキットデビュー❗️
まぁ〜一度だけでも走ってみたいと思い今年のみのチャレンジです。
オートポリスができる時に工事には携わっているんですが走った事ないんです。(車検場の内装工事)

オートポリスの体験走行から始め〜GRガレージのオートポリス走行プログラム2〜レブスピードパーティ 初級クラスと予定してます。
少し、ドキドキ!気分はワクワク!
みたいなぁ〜(/ω\)ハズカシーィ感じです(^^)

86買う前はゴルフに熱中してましたが肩を故障してからは熱は冷めてしまい、何か探していたら昔に乗ってたスポーツカーを思い出して86にたどり着きました。オヤジと言うより、ジジィ〜ですが(笑)
あちこちに出没してますので見かけたら、声かけヨロシクで〜す♫






これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/10/24 23:04:35 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年10月16日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月19日で愛車と出会って1年になります。

この一年で行った主な所

1、鹿島〜中木庭ダム経由で大村〜諫早〜広域農道多良岳〜鹿島



2、86で初めての九重やまなみツーリング(牧の戸温泉泊)

竹田市 岡城址



原尻の滝





3、E.YAZAWA
トラベリン バス コンサートツアー2017
福岡マリンメッセ







4、唐津〜呼子〜鷹島

鷹島大橋






唐津立神岩





5、平戸〜生月島〜佐世保〜有田

生月島大橋









以上はブログに書いていない分です。

ほかに、天草 〜本渡〜苓北
長崎女神大橋〜野母崎 などなど、あちこちに出没してました(笑)


みんカラは去年に登録してましたが、ブログは今年の三月から書き始めました。

6、雲仙〜小浜〜長崎市〜西海市大島大橋〜有田





7、佐賀空港花見オフ





8、角島大橋〜唐戸市場〜門司レトロ〜平尾台〜宗像大社








9、霧島〜佐多岬〜桜島






10、鹿児島ぶどう狩りオフ




10、阿蘇 九重やまなみ 由布岳
その他、色々
















11、E.YAZAWA2018コンサートツアー
STAY ROCK 広島グリーンアリーナ〜秋吉台






12、86/BRZ ソニック恋の浦




みん友さんとランデブー❤️






13、阿蘇オフ〜南阿蘇〜オートポリス







初顔合わせ(^^)








ブログに書いてる分です。

これからもあちこちで出没してますので
声かけお願いします。
目印はリアガラスのE.YAZ.....





86に出会ってイイ出会い!イイ発見!

出会った皆様に感謝❗️
わがままオヤジに付き合ってくれる相方に感謝❗️











最後に......
早く86買ってたら、良かったのに〜
な〜んて思ってます(❁´ω`❁)

これからも....











■愛車のイイね!数(2018年10月16日時点)
184イイね!

■これからいじりたいところは・・・
排気系エキマニ ECU
加吸気系 スーちゃー
鍛造レイズホイール18- F8.5j R9.5j
タイヤ BSポテンザ 001 F235 R245
オイルクーラー
ブレーキローター&キャリパー
メーターパネル交換 (イイ奴)
ATをMTに変更
その他 色々

な〜んてね❓(^^) 夢です(笑)
マネーが.......

■愛車に一言
流行なので .....
カモン❗️ベイビー🌟イイね(^^) OYG86

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/16 17:16:11 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年10月09日 イイね!

初秋の阿蘇🌋を満喫❗️

初秋の阿蘇🌋を満喫❗️連れ合いと凄く楽しみにしていた、10月7日の阿蘇オフの参加と南阿蘇の♨️を満喫してきました🎵
(今回は写メが少なめです)




オフ会は台風25号の影響が気になっていましたが、一日早い通過と九州直撃を免れて無事開催されました。




10月7日
前日にみん友さんより、道の駅 大津で合流しますと言う事で朝7:00過ぎに出発します。ナビのデータが古いせいか、少し遠廻りに案内されて9時過ぎ到着!
10台くらい集まっていて私が最後みたいでした|ω`)
みんカラで絡んで貰ってる、みん友さんもいらしてたので挨拶してから、阿蘇ファームランドへ〜


途中、熊本地震で滑落した阿蘇赤橋の痕跡が.....自然の恐ろしさを感じました。
まだ、復興には時間がかかるようです。



20分くらい走って阿蘇ファームランドに、








10時くらいには参加者の方はほぼ揃い、







会長の挨拶からの自己紹介タイムです。





皆さんのお顔と愛車、ハンドルネームの確認を....結構皆さんを認識出来てきました(^^)
今後とも宜しくお願いしますo(^-^)o



自己紹介タイムの最後にはAE86(カローラ レビン)のオーナーが...




皆さんはイニシャルDが浮かぶと思いますが、私ぐらいの年齢になると現役のAE86のトレノ、レビンが浮かびます。

初期型も浮かびますけどね〜(笑)



お昼はファームランド内のレストランでバイキングです。中々、好評のようです。
私は寝不足気味で食欲が.....
でも、皿うどんを美味しく頂きました(^^)





食後は駐車場を移動して色ごとに一列にならんで写真撮影&談笑しました。












一台だけ、不思議なオーラを発してる86発見‼️
アレッ⁉️



アレレ?



リアにはサイドメッシュとセンター3本出しマフラーが......⁉️



なんと❗️レクサス LFA モデルのエアロ&マフラーを装着した86が.....

なんとカッコイイ❗️品のある86❗️


お昼から参加のgomakiさんの愛車でした。
近くに居た方達とLFAの話題で盛り上がって楽しい時間を共有出来ました(^^)

gomakiさんありがとうございました😊





それからは草千里へ移動して談笑したりソフトクリーム食べたり、お土産買ったりと盛り上がって4時くらいに解散でした。
皆さんは阿蘇中岳の駐車場で暗くなるくらいまで盛り上がっていたみたいですね〜🎵

ありがとうございました😊
又、次のオフ会で........⭐️







私達は南阿蘇の方へ.....
温泉旅館にチェックイン‼️


今日はここに一泊します。
旅館 みな和さんです。



水路で囲まれています。





内風呂を満喫して食事へ




夕食は和洋懐石
赤牛の陶板焼きとコロッケが特に美味しく頂きました。
美味満足‼️




食事処からは能舞台が....



食後はもう一度温泉♨️
寝不足にビールで速攻❗️寝落ち....zzzzz











次の日
朝食も美味しく頂きました。







朝食の後、水路に飼ってあるカルガモに餌やりを楽しんで....




10時にチェックアウトして旅館を後に....









さぁ〜
これから、どうする❓
みん友さんは三愛レストで牛串満喫中❗️
阿蘇に登るか、九重方面へ行くか❓


あっ❗️そうだ❗️思い出した。
前々から、行こうと思ってたオートポリスの普段着ノーヘルの体験走行❗️
ネットで見たら、今日やってるし〜
時間も間に合うと言う事で......







すでに、オートポリスに並んでる(笑)





先導車を前にBMW5 〜ランエボ〜ポルシェ〜私の86〜S 660〜ロードスターその後は見えません。

いよいよコースへ〜



コースは一応覚えていたつもりでしたが
1コーナーが〜アレッ❗️
下っててみえてこないのにビックリ❗️

相方撮影



結構、ブラインドコーナーが.....

相方撮影ここまでで後はあっちコッチ向いてました(笑)




それなりについて行けたり、置いて行かれたり、連れ合いはワーワー言ってるとかで車内は.......(笑)

下の3枚はアクションカメラ映像を写メにしました。









少し、慣れてきたら終わりでした(u_u)
まだまだ、経験しないとダメですね〜

でも、イイ体験が出来ました(^^)



後は、みん友さんの投稿でお馴染みの牛串があったのでうかれ亭の牛串初体験❗️
連れ合いと美味しい、美味しいと連呼して頂きました。




オートポリスも満喫したので帰路に...







帰りに南関町でいつもの馬刺しお土産に買って帰りました。




今回の三連休はイイ出会いあり、温泉♨️ありの大満足の日々でした(^^)


又、お会いするのを楽しみしてます。


終わり....





Posted at 2018/10/09 21:07:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

86/BRZ⭐️SONIC スピードパーク恋の浦

86/BRZ⭐️SONIC スピードパーク恋の浦






永ちゃんの広島コンサート疲れで先週はゴロゴロ寝て過ごし、今週の三連休には一つ歳を取り連れ合いからプレゼントを頂きお祝いして貰いました(^^)

しかしながら、この歳での誕生日はちょっと複雑な感じで.......(/ _ ; )
と思いながら過ごしてました。

すると、hiroshi@86さんから連絡が24日は
86/BRZ⭐️SONIC 恋の浦がありますと......あっ❗️忘れてた❗️

即❗️オーナーミーティングにエントリーして相方連れて参加して来ました🎵


オヤジの愛車❗️
まだまだ、地味だなぁ〜



のむけんさんセンターでの開会式




前期からの〜後期仕様に出来るそうですよ★彡 パーツブースより
⬇️


整列‼️




ワイドなお方(^^)


こちらのシルバーもワイドなお方です(^^)



ワイドな方のお尻(^^)





86GTRかな❓(笑)




hiroshi@86さんは助手席に.....
デモンストレーション走行




さて、スタンプラリーが終わりくじ引きタイムに......さて❓














結果は私と相方、二人共.......
😫😩😢😭.........スカ‼️(笑)



くじ引きに外れたら、
急激にお腹が空いて来ました(◞‸◟)
相方も....という事で食事に〜


津屋崎漁港近くのお魚センター二階
食事処 空と海に〜

お店からの眺め




凄い!行列です❗️
行列と言う事は間違いなく、美味い😋
サインして待ちます。
40分くらい待ってに入店❗️

津屋崎漁港定食と天ぷら定食を注文しました。
お腹空いてて写メは撮り忘れました。

とても美味しかった〜(*≧∀≦*)
近くに来られる時は、オススメですよ‼️





さ〜てと、恋の浦に戻りますかと思って店を出たら腰が痛い❗️
二時間半くらい立ちっぱなしだったからかなぁ〜 オヤジだなぁ〜と思い....

もう、14:30(〃ω〃)
ここまで来てもったいないけど......
早めに失礼しましたm(_ _)m


とりあえず、2週連続の三連休❗️
最後の日にイベントに参加出来て良かったぁ〜
友の会の皆さん、挨拶無しに失礼してすいませんでした(/ _ ; )
来月の阿蘇オフ会でお会いしましょう(^^)

Posted at 2018/09/24 19:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「三年ぶりでした⭐️」
何シテル?   11/08 22:32
よろしくお願いします。 TOYOTA86に乗ってましたが、若いオーナーが増えて場違い感を感じてたので、NDロードスターに乗り換えました。 ヨロシクお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SKYBLUE34さんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 11:17:49
rohatynさんのマツダ ビアンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 06:47:17
❄️今朝の神奈川県も寒々❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:51:53

愛車一覧

マツダ ロードスター ショウヘイ (マツダ ロードスター)
久しぶりのMT車🚗楽しいです!
トヨタ プリウス 黒プリ (トヨタ プリウス)
仕事専用
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
一枚だけ、画像がありました。 私が一番長く愛した車です。 どっちかというと、遠距離走って ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて、買った車です。 この頃は人気でケンメリがライバルでしたね〜 イイ!スポーツカーが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation