• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zz-kenjiのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

旅の話し③

ヤバいホテルを出て、いよいよ世界一高地にある空港、クスコです。標高3300mまで飛行機で一気。

旅行前に高山病について、主治医のレクチャーを受けて望んだ旅でしたが、かなり緊張しました。

自分、通常脈は遅い方で、1分に50回以下。
それが、タラップを降りた途端に目が回り、脈は70~90に。添乗員がゆっくり深呼吸を。と言うが、苦しい。(笑)

ホテルは更に登った市街地の中腹。
ただこの地には連泊するので少し気楽。

そこで、添乗員から衝撃の事実が。
ペルーでは、トイレで用をした後の紙は流せない!
備え付けのゴミ箱に捨てる!
コレが常識。

だからトイレが臭い!
それと、ホテルと言えど給湯は溜水、一度に大量に使われると直ぐにお湯は無くなり、暫くは冷水(砂混じり)だけになります。

だから初日のホテル、僕たち二人は皆さんより2時間遅れだったから水だったんだ~。と納得しました。(笑)

この日の夕飯は随一フリー。オプションで8500円コースがあったけど、当然僕たちは街に出かけて色々見て回り、ホテルから2ブロック離れたレストランへ。

ドルが使える事を確認してから、注文。
僕はグリルチキン、15ソル(約5ドル)
相方はエビピラフ、25ソル(約8ドル)を。水を頼んだら、3,5ソル(約1ドル)と高価だったが仕方なく注文。料理はどちらも美味しくいただきました。アルコールが無い(高山病には大敵)ので水が途中で無くなりかけた時。相方が窓の外に屋台を発見!
買って来るって言うから20ドル紙幣を渡したら、なかなか帰って来ない。

窓越に見ていたら何やら交渉している。

10分程したら大きな袋にペットボトル。
聞くと、高いから負けろ!って半額に値切った。だって~。恐るべし!(笑)

店主もそのやりとりを楽しそうに見ていた。持ち込みなのにイヤな顔せずに笑っていました。

店内では3,5もした水は1ソル(約30円 )と激安(笑)


この夜の夕飯代は二人で47ソル(約1400円)でした~♪
後はホテルでゆっくりと温水シャワーでサッパリし、ベッドイン。
激しい運動も高山病に悪いので、(笑)

静かにイチャイチャして、おやすみなさい。
次回はマチュピチュだー!
Posted at 2009/02/22 23:41:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2009年02月22日 イイね!

旅の話し②

リマ空港からホテルへ。

残っていたもうひとりのガイドと添乗員、僕たちの4人でホテルまで10ドルで交渉成立。
そう、此処リマはタクシーにメーターは無く、値段は交渉次第。(笑)

しかも、ぼったくりも有るみたいな~♪


一番驚いたのはタクシーメーターが無い事でわ無く、違うメーターが無い!


やたら、スピードを出すから何キロ出ているのか?とメーターを覗いたら・・・



無い!



メーターが、


えっ!?


見間違いかと、何度も覗いてもやっぱり無い!



そもそも、リマのタクシーってほとんどがトヨタや日産のバン。
1500ccクラス。

若しくは軽自動車だったり。

地方に行くと更に小型化して、3輪のトゥクトゥクばかりになります。


ホテル到着は3時。
翌朝は7時出発だったのだけど、シャワーくらいは浴びようと、浴室に。

しかし出るのは砂混じりの赤色の水!!!

諦めて寝ようとするが当日は14~15日。
つまり、バレンタインパーティーが夜中、バカ騒ぎ。

室内には空調も無い。

寝たのは4時頃。


翌朝の食事、当初はブュッフエと言われていたのだけど。

テーブルの上にはパン1つとジュース。それとコーヒー1杯だけ。

あったま、きたー!
Posted at 2009/02/22 18:28:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2009年02月22日 イイね!

旅の話し①

リマに着いたのは現地時間14日25時(15日1時)。

此処までは順調。(パスポートの件は別で)

皆はターンテーブルから荷物を受け取りました。

当然僕たちも。(笑)

これから入国審査・・・???

アレ?

相方は?(汗)


居ない!


キョロキョロしてると、

あっ!居た

離れた場所のATMの前で硬直している。

???!

ど、どうしたの?って声掛けたら、カードもお金も出て来ない。と

どれどれと見たけど、日本のATMとは全然違いキャンセルボタンも何も無い。

色々やったけど、ダメで仕方なく、インフォメーションに掛け合ってみたが、諦めろ!みたいな~♪

ショックで振り返ったら既に誰も居ない!

焦って、慌てて入国すると添乗員さんが、どうしたの?って。

理由を説明したら、一緒に掛け合ってくれるからと、相方と戻りました。

10分位で添乗員さんだけ戻って来ました。

他の皆さんの予定に影響する為、地元ガイドと先にホテルへ行ってもらいました。

ATMのカギが30分位で来るので待ってくれ。って事で相方だけ入関前のATMで。

添乗員さんはその近くで。
僕はその更に外で、出て来るのをひたすら待っていた。
ようやく出て来たのは 1時間後で時間は既に2時半。

なのに、此処リマ空港は人であふれています。

凄い街だなぁって。

で、ホテルへは当然タクシーなのだけど、

これが・・・

この話しはまた、(笑)

あっ、キャッシュカードも無事に戻りました。
Posted at 2009/02/22 17:14:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2009年02月21日 イイね!

帰国

帰国しました。
Posted at 2009/02/21 19:30:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2009年02月14日 イイね!

出発は16:30

出発は16:30デルタ航空
Posted at 2009/02/14 13:57:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ

プロフィール

「TOP GUN MAVERICK http://cvw.jp/b/287413/46657893/
何シテル?   01/04 18:58
初めまして。(^O^) 離島でブログ書いてます。 南西諸島の宮古島の隣。 本土に暮らすバイク仲間や車仲間へ台風情報を発信しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

報告します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 12:28:07
梅雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 11:31:50
ARDIMENTO / セルフトレーディング ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 00:07:09

愛車一覧

輸入車その他 電動三輪自転車 輸入車その他 電動三輪自転車
Portable Electric Bike 電動三輪者に乗っています
スズキ ハスラー ハナ (スズキ ハスラー)
最後の新車か?(^^)
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ゼストスポーツ Gターボ 一身上の都合により手放しました。 過去の車歴です。 トヨタ・コ ...
三菱 パジェロミニ スキッパー (三菱 パジェロミニ)
やっぱりzzなkenjiです♪ 屋根に直径30センチの穴が開いたので廃車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation