• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zz-kenjiのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

そろそろチャンチャンコなので⑤

シビック1300以降の車歴です(長文をお許しください)
コイツにはディーラーオプションでタイヤ&ホイールセットなる品が
有った。納車後、知人のショップで車高短(5センチ)
パワーが無い(グロス85PS)からか燃費だけは25km近く走った。

2年乗って、シティ1200・電動サンルーフを購入、オレンジ色
コイツは全く走らないし燃費も10kmしか走らない、クソだった。

半年で嫌になり、シビック1600Si・レッドを購入
この頃、新しい趣味(スクーバダイビング)にハマりました。
3ドアのコイツはタンク運搬車としても大もてで10本積載しても
メーター振り切るほどの速度&20km近い低燃費。
スクーバは PADI でアドバンス+スペシャリティを4つ取得。
後2つ取ればダイブマスターを取れたのですが、日本では無理な
ことが判明。最初からダイブマスターコースを受けるのは厳しい
のは理解していた。

基本的に3ドアハッチバックが大好きだった。
3年乗って、アコード・エアロデッキ2000Si ALBを購入。
納車後いつものショップへ、注文していた品を交換。
内装&シートはレカロ、ステアリングはモモ、アルミはBBS
タイヤはピレリーP700、マフラーは藤壺、更にCP交換。
費用は車両+200マソ。鈴鹿までF1観戦やダイビングに使用。
購入2年目からは通勤にも使いだす。燃費は12km

3年乗って、アコードUSクーペ・エクスクルーシブ(逆輸入車)
我が家の伝説車。初の2ドアクーペ、内装は本革・CDチェンジャー付き。
最高速度220、更に巡航もできる。燃費も12kmと良好。自動車電話も装備。
父親の所用で、日光まで行った帰り道。実家まで186KMを1時間で
帰宅し母親を驚かせた。父から『速度を下げろ』と初めて言われた

駐車場問題、家族(自分も)の車は近所の月極に駐車していたが。
ある日帰宅したら見知らぬ車が止まっている。車種は父と同じスカGT
父と弟は知らないと。まさかと母に聞くと「買った」の返事。
ガックリしているとあんたは他の駐車場を借りるなりしなさい。
満車なんだよ〜と言っても、聞く耳持たず。

泣く泣く自宅の庭に駐車できる軽自動車に。下取り価格が出ないって
コトで知人経由で、300で購入した車両を180で売却。
三菱ミラ・トッポ550(1・2ドア)を購入、75マソ(笑)
例の三菱です2度も運転席の背もたれが倒れた、ラッチ破損で。
リコールを申し出ても受け付けてくれない。

近所の輸入中古車を尋ねたら、綺麗なシトロエンSMが手頃な価格で。
実は駐車場問題は母親が購入したスカGが気に入らなかったらしくて
売却してしまった。あんたは好きにしなさいだって。アゼン。
それで軽は自宅に置いたまま、シトロエン購入、3200CC・4AT
エンジンはマセラッティ製V8、サスはハイドロニューマチック。
乗り心地は『魔法のじゅうたん』当初、エンジン止めても1週間は
油圧低下(車高低下)しないと説明されていたが、2日でカメに。
修理工場を紹介されて行くと、油圧関係を全部取替える必要と。
費用を聞くと購入価格の2倍?購入価格で下取りするよの申し出に
お願いします。と僅か半年でサヨナラ。(爆)

Posted at 2019/03/24 22:34:45 | コメント(0) | 思い出 | 日記
2019年03月24日 イイね!

そろそろチャンチャンコなので④

解雇された会社は仕事自体はキツかったけどサラリーは抜群でした。
当時の給料は社長からの手渡しで封筒の中には自分らペーペーでも、
30は普通、MAX50貰ってました。でも拘束時間が長く最長は10日間
自宅に帰れなかった。現場で寝泊まりして食事は先輩が弁当を差し入れ
てくれたり。従って財布の中には常に50マソ入っていましたが使う暇が
無い。月に1・2回の休日は友人を誘って、カマロやポルシェでファミ
レスに行き朝から晩までテーブル2つを繋げてテーブルに乗り切れない
ほど料理を注文して食いまくった。でも3マソしか使えなかった(笑)

で、採用された就職先はチンタラな仕事でサラリーはたったの13。
財布の中身は減る一方。なるべく現金は持たないようにカードに変更

沢山稼いでいた頃は自宅に給料の半分を入れてたけど。
今度の仕事はコレしか貰えなかったと言ったら母は「それでも頑張れ」
と3マソで良いから自宅に入れてだった。

母親は父と家業を行ってたが副業で◯◯生命保険の代理店を営んで
いました。成績を上げるため弟と二人沢山の生命保険に加入してた。

脚の手術、4ヶ月入院で250マソを。内臓疾患3ヶ月入院で300マソ。
を手に入れました。過去の車両購入費で両親に返そうとしたが不要と
有難うございます。コレを元にクルマをどんどん買い換えていく事に。
Posted at 2019/03/24 10:41:47 | コメント(1) | 思い出 | 日記

プロフィール

「TOP GUN MAVERICK http://cvw.jp/b/287413/46657893/
何シテル?   01/04 18:58
初めまして。(^O^) 離島でブログ書いてます。 南西諸島の宮古島の隣。 本土に暮らすバイク仲間や車仲間へ台風情報を発信しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17181920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

報告します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 12:28:07
梅雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 11:31:50
ARDIMENTO / セルフトレーディング ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 00:07:09

愛車一覧

輸入車その他 電動三輪自転車 輸入車その他 電動三輪自転車
Portable Electric Bike 電動三輪者に乗っています
スズキ ハスラー ハナ (スズキ ハスラー)
最後の新車か?(^^)
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ゼストスポーツ Gターボ 一身上の都合により手放しました。 過去の車歴です。 トヨタ・コ ...
三菱 パジェロミニ スキッパー (三菱 パジェロミニ)
やっぱりzzなkenjiです♪ 屋根に直径30センチの穴が開いたので廃車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation