• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zz-kenjiのブログ一覧

2018年09月28日 イイね!

いよいよ

いよいよ
洗車機の中からの風景が窓の外に。

ついに暴風圏の外側に掛かったようです。

勢力は変わらずにたったの955hPa。

これで被害が出たら、

髭オヤジが逆立ちしないと・・・「カネゴンの繭」か?!(^0^)
Posted at 2018/09/28 14:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 台風 | 日記
2018年09月26日 イイね!

TARAMI(チャーミー)

TARAMI(チャーミー)
日本表記、24号ですがゆっくりとした速さで北へ進んでいます。

勢力は今朝と同じ、950hPa。

南西諸島では大したことなさそうな勢力ですが、定期航路の船舶は昨日から停まっています。

本日、通院を兼ねて買い物に出掛けましたが、カップ麺などは全て商品棚から姿を消していました。

生鮮食品は逆に本日限りの特売を実施していました。(^0^)

仮に台風の目が宮古島と沖縄本島の間(公海)を通過すると、南西諸島の被害は大きくなると予想されます。

予測進路と速度から28日(金)が注意です。
Posted at 2018/09/26 15:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 台風 | 日記
2018年09月25日 イイね!

キャノンから

新しいデジ1が出るそうですね。

名前は 「EOS R] なんか懐かしい響きだ。

銀塩の頃、RSを使っていたなあ。シャッター膜が閉じていても画像が見えるというキャノンらしい製品でした。

ところで、EOS R ですが価格がやたらと安い。ボディ単体で20万円台。

マウントも新設計で随分と強気だけど大丈夫なのか?

PC上で動かしてみた感じでは良いねえ。

昔からキャノン使っていた人間なら直ぐに使えそう。

銀塩ではF1から始まりT90を得てEOS1〜EOSRSに。

デジ1は通算6台のEOSを使いまくったけど。

レンズ代金が響いて、車とレンズどちらにするかという選択に陥り

レンズを諦めた・・・(^0^) ヨンニッパって250マソした。

その後、バイクの購入資金を作るためにデジ1とレンズ類は全て売却したのでした。

Posted at 2018/09/25 15:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2018年09月24日 イイね!

24号

24号
935hpa で接近中です。

時速20km/hと遅いのでこれから発達する恐れが十分にあります。

海上には台風警報が出ています。

本日現在で直撃コースです。

Posted at 2018/09/24 09:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 台風 | 日記
2018年09月19日 イイね!

草刈りマサオ


今年3回目の草刈りです。随分延びちゃった。
雨が続いてたので中々出来ずにいました。

草刈り前




草刈り後




両隣も延び放題でしたので、少しだけ越境して刈りました。
Posted at 2018/09/19 09:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊良部 | 日記

プロフィール

「TOP GUN MAVERICK http://cvw.jp/b/287413/46657893/
何シテル?   01/04 18:58
初めまして。(^O^) 離島でブログ書いてます。 南西諸島の宮古島の隣。 本土に暮らすバイク仲間や車仲間へ台風情報を発信しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

報告します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 12:28:07
梅雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 11:31:50
ARDIMENTO / セルフトレーディング ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 00:07:09

愛車一覧

輸入車その他 電動三輪自転車 輸入車その他 電動三輪自転車
Portable Electric Bike 電動三輪者に乗っています
スズキ ハスラー ハナ (スズキ ハスラー)
最後の新車か?(^^)
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ゼストスポーツ Gターボ 一身上の都合により手放しました。 過去の車歴です。 トヨタ・コ ...
三菱 パジェロミニ スキッパー (三菱 パジェロミニ)
やっぱりzzなkenjiです♪ 屋根に直径30センチの穴が開いたので廃車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation