• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ykenのブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

ホンダセンシング恐るべし・・等々

納車から、約1週間乗ってもうすぐ、1000キロまで残り数キロまで乗ってしまいました。

伊豆スカを通ってみましたが、この車めっちゃ楽しいですw
まだ、ほぼ3000回転縛りですが、ぐいぐい引っ張ってってくれるし、めっちゃ曲がってくれるし(^^)/

 また高速に乗る機会があったので、早速ホンダセンシングたる機能を使ってみましたがが、超便利でした・・
 ホンダセンシングのメインスイッチを押し、前車の後ろでステアリングのSETボタンを押すと、前の車が設定されたスピードより下ならばこれも設定した車間距離で追走していってくれます(車間距離は25m~60m位の4段階位で設定できるようです)、前の車がいなくなったり、前の車が設定されたスピード以上ならば、自分が設定したスピードで走って行ってくれます。
 そして、LKAS(斜線維持システム)のスイッチを押せばレーンキープもしてくれるので、何もすることがなく自動運転になってしまいます。
 LKASはステアリングにある程度の圧が掛かっていないと、検知するらしくハンドルを握れと警告してきますw ※軽く握っているくらいで大丈夫な感じでした。
 実際、東名下りで川崎辺りから箱根に差し掛かるあたりまでこれで走ってみましたが、レーンを外れることも無くカーブでも勝手にハンドル切ってくれるし、前車との間に車が入ってくれば、自動で車間調節するしで、すごい機能でした。

でも、やはり、いつイレギュラーが起こるかわからないので、自分が運転している時より気が張ってたかもw
あと、大井松田を超えて御殿場迄のカーブの区間も少し試しましたが、カーブはぐいぐい曲がってくれますが、トラックが多くて流石に怖いのと、車線の内側にさらに点線などが書いてある区間は時々レーンキープがずれそうになり手修正している感じで、途中で自分の運転に切り替えてしまいました。

ハンドルに握っていないと警告が出たので何かセンサーがあるのか、ディーラーで聞いてみたらやはり、圧力センサーが付いているとの事。
アルカンターラが経たったら、前期のステアリングに変えようと思ってましたが、それも難しそうです・・・
Posted at 2020/11/21 00:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | FK8 | 日記
2020年11月13日 イイね!

昔の出来事

今日の、FK8の納車で昔のFD2の納車時の帰りの出来事を思いだしました!

まずは、帰り道にダンプの後走ってたら、カーブの途中で突然砂が降って来た(´・ω・`)
多少パサパサ音がしたので結構降って来たと思う・・
コーティングした後だったのに・・

そして、翌朝起きたら助手席の窓が少し空いてて・・
その晩は雨だったので、助手席のポケットに雨水が溜まって、しかも、表面張力でぷるんぷるんしてたな・・

ダンプの後ろを走るのと、窓の閉め忘れには注意しましょう🥺
Posted at 2020/11/13 03:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月12日 イイね!

無事納車されました!!

無事納車されました!!今日、無事に納車されました!!

2020年11月12日(木曜日)に、シビックタイプR(FK8) 
後期側で色はレーシングブルーパールです。

ディーラーさんへ赴き、最終書類への記入、取説等の説明、実車の説明等があり
約1時間ほどで終了しました。

その後、家に帰ったりまた出かけたりで日中はずっと乗り回していました・・

慣らしをしながらで、実際のところは、まだはっきり言って、おっかなびっくり
乗っていますが、気になった第一印象です。

・アイドリングストップ
   ⇒ 要らない、この機能常時OFFできないかな( ゚Д゚)
・エンジン音
   ⇒ まだ、3000回転くらいまでしか踏んでいませんが、今のところ
     すごい静かで物足りない
      シフトダウン時にちょっと踏むと多少いい音が聞こえる
      (ドヴァーッと踏んでみたい)
・乗り心地
   ⇒ FD2と比べると、物凄く高級車に乗っているような乗り心地です。
     +Rモードでも、かなり良い乗りごこちです。
・ステアリング
   ⇒ アルカンターラの触り心地は非常にさらさらして良いですが、この
     感覚がづッと続くのか不安です。
     手汗や汚れによる劣化が少し心配です。
     本当は、ステアリング替えたいけど、ボタンがいろいろあるしな・・
     前期のステアリングも有りかなと少し思ってみたり・・
・シフトノブ
   ⇒ 新しい形のシフトノブは、手のひら全体でつかめる感じですごく
     しっくり来て良いかも・・・
     表現難しいですが、「あ~~なんかイイ♪」って感じ
     FD2等の球型も好きですが、これも有りかも
   
     ただし、シフトノブの位置がちょっと高いと感じました。
     腕が長いせいもあるかもですが、もう少し低くても良いかな・・・
 ・ボタンたくさん、情報量たくさん
   ⇒ ステアリング、シフトノブ周りとボタンがたくさんあり、インパネに
     出てくる情報量も結構あります。
     アルファベットで色々と表示されるので、意味を早く覚えないと・・

 だらだらと少し気なったところ、気づいた点を書いてしまいました
 
 色はきれいだし、かっこいいし大事に長く乗りたいです
     

Posted at 2020/11/12 21:29:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | FK8 | 日記
2020年11月06日 イイね!

FK8入庫、そしてFD2最終日

ディーラーに聞いたら、昨日入庫しているとの事で、見させて貰いに行きました!
肝心の、レーシングブルーパールの色ですが、海外の動画等でホントポリバケツみたいな色の動画あったので、少し心配でしたが、全然違く超鮮やかなブルーでした!
実物見るまで少し心配でしたが、こんな青だったらいいなーと思っていた色でした!








そして、現愛車のFD2は明日業者さんに渡す為最終日です。
ディーラーの今日担当してくれた、メカさんに無理言って、現愛車のFD2と次期愛車のFK8を並べさせて貰い写真を撮らせて貰いました!メカさんありがとう!
最後にいい記念になったかも!

約13年かな?ありがとう!





後半は余りメンテできなかったけど・・
叶うならば、次のオーナーさんにも大事に乗って貰いたいです。
Posted at 2020/11/06 15:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

今日は、タイプRの日?

今日は、近所で時間バラバラですが、FK8が3台とFK2が1台とすれ違った!
お色は、FK8は、白2台と黒1台、FK2は白でした😂
白もカッコいいし、黒も超渋くてカッチョエエ😆

片道200キロ位のお出かけしても、1台も見ない事多いのに、今日はなんなんだろうwww
Posted at 2020/11/03 14:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

2013年の目標 : 軽量化(本人) 2020年の目標 も 軽量化(本人)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 345 67
891011 12 1314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

不明 カメラ ヘッドストラップ マウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 20:25:44
[ホンダ シビックタイプR] リヤワイパーブレードラバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 16:07:05
ブレーキディスクプレートの厚さ測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 14:44:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3台目のタイプR、4台目のシビックです。 2020年11月12日(大安)に納車されました ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
5年間お世話になりました。 無限のリップに穴開けちゃったり、最後の方に横こすっちゃったり ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【ホイール】 ・KOSEI/K-1 RACING TS version(ストリートシルバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation