• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月02日

マンデラエフェクト

マンデラエフェクトという言葉をご存知でしょうか。
簡単に言うと、同じ事柄について、人によって違う記憶がある現象のことです。
マンデラ効果とも言われています。

マンデラエフェクトという言葉は、南アフリカのネルソン・マンデラ元大統領からきています。
マンデラ氏は2013年に95歳で亡くなっていますが、80年代に獄中死したという記憶を持つ人が大勢いたことで多くの人が混乱したのです。

車関連の事例を紹介します。



フォルクスワーゲンのロゴマークです。
僕の記憶では確かに左側のVとWがくっついたほうです。
でもいつのころからか、右のようにVとWが離れたものになっていました

もうひとつロゴマークで


フォードのロゴマークです。
これも僕の記憶では左側です。
いつからか、右側のFが豚の尻尾にように巻いているデザインになってしまっています。


さらに興味深い事実が浮かび上がりました。下の画像は映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(1985)の一場面です。車のロゴに注目。V と W がくっついているのが分かります。


ところが! 次の場面では、V と W が離れています! これらの画像は同一のビデオから撮ったものです。カットなしで撮影された映像に映っているロゴのデザインが一瞬にして変わってしまうとは、一体どういうことでしょうか??


「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の映像ソフトをお持ちの方はご覧になってみてください。

個人的に不思議な体験をした人、いらっしゃるのではないでしょうか?
この引き出しに入れたはずなのに全然ちがう場所にあったとか、品物が増えた、あるいは消えた、などです。

マンデラエフェクトに関してコメントたくさんいただけるとうれしいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/02 19:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年06月28日 13:11 - 13:49、
21.57 Km 38 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ2個を獲得」
何シテル?   06/28 13:49
あまぞーです。よろしくお願いします。 日産車は、このNOTE e-powerで4台目。初エコカー。 ガソリン代高騰の昨今、果たしてどこまで燃費延ばせるか。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

良い年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 20:26:41
聞いてないよー(。>д<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 15:51:16
くまトモさんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 22:31:48

愛車一覧

日産 ノート e-POWER AMAZOO号Flash (日産 ノート e-POWER)
日産 ノートeパワーに乗っています。 オッサンです。 愛知県に住んでいます。 パーツ少 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation