• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニロクナナニのブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

まさかのR50

まさかのR50
事故車の代車がまさかのR50型MINI(しかも5MT) クーパーではなくONEの方 まぁクルマ屋さんの粋な計らいってヤツですね。 嬉しいじゃぁないですか~感謝です。 がしかし、実は・・・・ 元オールドMINI乗りとしては個人的に認めてないクルマなんです 行く先々で 「お、クルマ替えたんです ...
続きを読む
Posted at 2020/12/25 22:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月22日 イイね!

事故った

最悪・・・事故った。 前後ドア、サイドステップ?部分、リアフェンダー、ホイール、タイヤ、リアバンパー まさか突っ込んでくるとは・・・ まさか見てない(見られてない)とは・・・ まさか・・・ まさか、いやまさか・・・ 悔やむしかない お互いに大きなケガとかはない(と思う)けど とにかくヤレヤ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/22 21:47:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月15日 イイね!

「今日」という記事

「今日」という記事
何もやってないので 何も更新してませんでした。 車はすこぶる調子良く 今のところノントラブルです。 問題が起こる気配すらないですね 全くもって良いクルマだと思います。 外観も現状で満足してます。 しいて言えば社外マフラーにして数か月経ちましたが そろそろ飽きてきました(少し恥ずか ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 21:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

マフラーカッター調整

マフラーカッター調整
マフラーカッターの"出し具合"を少し調整。 ギリギリ(バンパー下に)引っ込んでる状態にした。 "あえての下向きマフラー"でとても気に入ってます。 思ってたよりガッチリ着いてて落ちる事はないと思います (一応、脱落防止にカットワイヤーも装着済)
続きを読む
Posted at 2020/07/10 19:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月02日 イイね!

やはりナンカンN729に戻した。

やはりナンカンN729に戻した。
何とかして好きになろうとしましたが やっぱダメですね 「2日間」で元に戻しました。 もうアホかと思いますがとにかく 14インチのデカさに耐えられませんでした。 ホワイトレターの無い寂しさに耐えられませんでした。 真っ黒過ぎるホイールにも耐えられませんでした。 フロントがツラッツラなのにリアが入り ...
続きを読む
Posted at 2020/03/02 20:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月01日 イイね!

14インチ5.5j+45にした。

14インチ5.5j+45にした。
タイヤ(ナンカンn726)が摩耗してきたのを理由にインチアップした。 14か15で1週間ぐらい考えた挙句の純正サイズ14インチです エアロも付いてない(付けない) 車高もこれ以上低くしない(下がらない) 荷馬車感も出したくない(ドラムまる見えスカスカ) ので15インチは大きいと判 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 21:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月18日 イイね!

そしてナンカンN729に戻した。

そしてナンカンN729に戻した。
もう雪は降らないだろう・・・たぶん つうワケで13インチ(夏タイヤ)に戻しました。 今回もそこそこ悩みました 「インチアップすっかな、どうしようかな」 会社の後輩たち(若い人)は言った 「いやぁ、絶対こっち(14インチ)の方がカッコイイっすよ」 たしかに一般的にはそうでしょう・・ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/18 22:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

気分転換に冬タイヤ装着した。

気分転換に冬タイヤ装着した。
今年は暖冬で雪なんか降りそうにないですが 天気予報で「明後日は雪」なんて言われたのを口実に またしばらく冬タイヤ履く事にしました。 (っても2週間ぐらいかな) こうやってたまに見ると「やっぱ14インチも良いな」なんて思っちゃいます。 でもやっぱ4.5Jに155幅タイヤじゃ物足りな ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 21:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月30日 イイね!

保管場所標章(車庫証明シール)貼った。

保管場所標章(車庫証明シール)貼った。
普通は貼らない(ダサいし) カッコつけてるクルマには誰も(ダサいから)貼ってない 「だったら自分は貼ってやる」 いや、まぁ実際は義務なんですけどね 罰則も無いしあまりにもダサいもんだから皆貼っとりませんよ 私自身、免許取って20数年 一度も意識した事もありませんでしたし実 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/30 22:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月23日 イイね!

点検整備済ステッカー剥がすのやめた。

点検整備済ステッカー剥がすのやめた。
ウチのプレオプラス車検 初めての車検でした 車検自体は普通に終了。 今回も自分で行こうかと思いましたが、いろいろあって業者さんに頼みました。 最低地上高はクリア。 少し心配だったステアリングコラム上のタコメーターも問題なし 見積り段階では「そのままでも大丈夫」と言ってましたが ...
続きを読む
Posted at 2020/01/23 22:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

普段はココ↓に居ます https://number2672.blogspot.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] メーターパネル電球取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 21:29:49
L700Sミラ カウルトップルーバーのピン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 01:42:55

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2001年式 走行8万キロの20年落ちで購入 2桁ナンバーだったので もしかしてワンオー ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
購入時に「ドアハンドル塗装」と「バイザーなし」で納車してもらいました。 あとからルーフス ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
>令和3年11月30日 諸事情により知人へ譲渡 以下、過去情報↓↓↓ ひょん ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
代車で借りたのをきっかけに 2ドアから5ドアに 乗り換えました。 もちろん誰も気が付きま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation