• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニロクナナニのブログ一覧

2020年01月18日 イイね!

零1000チャンバー外した。

零1000チャンバー外した。
好きになろうと1週間いろいろ頑張ってみましたが、やはり自分(このクルマ)には"合わない"と判断し純正に戻しました。 使ってみて思いましたがミライースの場合、ゼロ発進でアクセルを「がッ」と踏み込んでも4000回転前で1回リミッターが作動して「うぅうぅっ」と唸って気持ちよく加速して ...
続きを読む
Posted at 2020/01/18 17:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月17日 イイね!

タコメーターを左へ移動

タコメーターを左へ移動
真ん前じゃあんまりかと思い、左側へ移動しました。ついでにちゃんとネジで固定。いいと思う
続きを読む
Posted at 2020/01/17 11:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月08日 イイね!

キノコ型にするのやめた。

「クルマ何かイジりたい病」は続く というワケで手軽なカスタムの一つ エアクリーナー交換(箱タイプやめる) やってみようかと思い 先ずは試しに純正BOX(前だけ)を外してエンジン空ぶかし 「ブオォオオ~ン」と気分が上がる音!よし今日はこれで帰ろう。 走り出しは全く普通(ほぼ無音いつもの静けさ) 4 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/08 22:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月06日 イイね!

社外マフラーにするのやめた。

社外マフラーにするのやめた。
↑の画像はただの純正マフラー(磨いただけ) 着けようと思ってたJワークスのステルスマフラーですが メーカーに問い合わしたら「装着未確認&車検は×」との事でした。 ・・・まぁ、そりゃそうやろね(予想通りの回答) たぶん普通に付くやろうし車検の時は戻せばいいけど 何かもう面倒く ...
続きを読む
Posted at 2020/01/06 12:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月05日 イイね!

ナンバーフレーム外した。

ナンバーフレーム外した。
やっぱ自分はこういうの"付けない派"だった。 つかここ最近、無駄遣い多すぎ、馬鹿なんじゃないかな わかっちゃいるけど、1度は着けてみたいんだよね これでもよ~く考えて購入してるんですよ お金(小遣い)少ないから・・・ >以下、結局ムダだった物リスト クロススピード14インチ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 11:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月29日 イイね!

マフラーカッター外した。

マフラーカッター外した。
付けてたマフラーカッターですが たまに増し締めする必要があります(たぶん) その際、工具が塗装したマフラーカッターに コツンと接触してしまい一部塗装が剥がれました・・・ 塗り直す為に一旦、外しましたが もう案外このままでいいかなと
続きを読む
Posted at 2019/12/29 08:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

外で写真撮るの照れくさい

外で写真撮るの照れくさい
このクルマ購入して3年。 全く飽きてないと言ったら嘘になるけど 自分的には結構満足してる。 外観はもうこれ以上イジんない方がいいと思ってる。 15~16インチとかにインチアップしたら もっと車高落としたくなるだろうし おそらくエアロ付けたくなりそうだし マフラー替えたりしたら AT(CVT)なんで ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 00:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月11日 イイね!

フルボトムしたら・・・

フルボトムしたら・・・
イイ感じに車高調整も済んで安心していましたが 後ろに人を乗せた状態でフルボトムしたら 「ガサガサッ」 とイヤな音と感触が・・・・ ツメ折りとかはしたくないし このままってワケにもいかないので おとなしく4mmだけ外しました。 ミライースは オフセット31mm状態で165幅のタイヤだったら干渉する ...
続きを読む
Posted at 2019/11/12 00:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月19日 イイね!

同色バンパー(グリル)交換

正月の当て逃げから半年・・・・いろいろあって結局バンパーを新品にて交換少し変化が欲しかったのでメッキ→同色にしました。ブラックエディション限定のダークメッキグリルも特別嫌いではありませんでしたが色的に"そこだけ浮いてる感"があったのでいつか変えてもいいかなと思ってました。なので同色グリル自体は ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 17:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

ホワイトレターのお手入れ

ホワイトレターのお手入れ
軽石に中性洗剤つけて タイヤを少し濡らしながらゴシゴシ擦る。 これが自分的には1番簡単に白くなった。 それでも素行距離にもよるけどまたすぐ黄ばみ始める・・・ タイヤの中の老化防止剤?とかいう油が中から滲み出てきてるのが原因? でも一般的なハイエースや四駆とかが履いてるホワイトレターと汚れ方が違う・ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 21:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

普段はココ↓に居ます https://number2672.blogspot.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] メーターパネル電球取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 21:29:49
L700Sミラ カウルトップルーバーのピン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 01:42:55

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2001年式 走行8万キロの20年落ちで購入 2桁ナンバーだったので もしかしてワンオー ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
購入時に「ドアハンドル塗装」と「バイザーなし」で納車してもらいました。 あとからルーフス ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
>令和3年11月30日 諸事情により知人へ譲渡 以下、過去情報↓↓↓ ひょん ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
代車で借りたのをきっかけに 2ドアから5ドアに 乗り換えました。 もちろん誰も気が付きま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation