• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニロクナナニのブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

セルモーター故障

セルモーター故障愛車ミラジーノ出先の駐車場でいきなりエンジンかからなくなった。
キーを回してもウンともスンとも言わない全く反応なし
電圧計つけてるのでバッテリーは大丈夫という事は分かる。
セルモーターが逝ったかな?
何にせよ動かないので積車で世話になってる車屋に持って行ってもらいました。
夕方車屋と話しましたがやっぱりセルモーターが悪いとの事でした
叩いたらとりあえずエンジンはかかりましたが(え?それ先に言ってよ)
念のため(リビルト品と)交換する事にしました。
スイッチ(何のスイッチ?ニュートラルスイッチ?)も交換した方がいいとの事なので
そちらの交換もお願いする事にしました。
今回は結構お高くつきそうだ・・・・











代車はコレ↓

またワゴンR(スティングレー?)です。
個人的には全くトキメキませんが良いクルマですね
車内は広いしターボ車?で速いしヒーターとかすぐ効くし
燃費もそこそこ良いし視点高いのでめちゃ運転しやすいし













話かわりまが、何日か前に希望ナンバーにしました。
柄付きとか選ばずに普通に黄色→黄色です
そういえばそろそろミラジーノ歴「1年」になります。
いやホント"買ってよかった"と思います
奥さんの評判はイマイチですが自分的には大満足ですね
あと何年乗れるかわかりませんが大切に乗っていきたいと思います。







Posted at 2022/12/09 22:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月29日 イイね!

代車



愛車ミラジーノのオイル交換&エンジンマウント交換につき今日と明日の代車がこのワゴンR(スティングレー?)でした。
ローダウン、社外マフラー、スロコン、車内で減圧調整するヤツ、レザーシート(たぶんカバー)、たぶん社外テール、その他諸々けっこうやってるヤツですね
オートマ(7速?)でしたがパドルシフトでガチャガチャとギアチェンジ出来たりとなかなか楽しいですね
自分的には絶対に選ばない車種&仕様ですが、一般的にはこういうヤツの方がウケるんだろうなと思うと不思議と少し良い気分でした。
ただ夜で暗くてアイドリングストップのオフの仕方がわからず、信号待ちの都度プツプツとエンジンが止まるのは何というか煩わしいですね・・・


Posted at 2022/10/29 19:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

2022年 こんにちは

2022年 こんにちは
「あけましておめでとうございます」
「今年もどうぞよろしくお願いします」
今年は元旦に初詣に行かない事を前々から決めていたので
ゆっくり起床して"そこそこ上がりきった初日の出"でも
見に行こうかと少しドライブしてきました。
最初は↑の写真の奥に見える山の山頂付近にある公園まで
行くつもりしてましたが、どういうワケか
周辺至るところ大渋滞だったのでさっさと予定変更、
ふもとの漁港で引き返す事にしました。
いやはやあんなに人が(車も)多いとは予想外でしたが
まぁ楽しかったので「良し」とします












最近、洗車する度に気が付きます。
いろんな"粗"に・・・
ホイールカバーもそうでしたが↑のワイパーも
錆びてたり塗装が剥げてたりしてたから塗りたかったんでしょう
見た目は大事。少しでも見た目が良くなる様に自分でやるその心意気や良し
でも「じっちゃん、(塗装したい部品は)車から外して塗れよ」(笑)





Posted at 2022/01/01 10:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月21日 イイね!

やさしい気持ちになるクルマ

やさしい気持ちになるクルマ不安も多いけど
ファンも多い
ネットの情報も豊富
専門店もないワケではない
同じ古い軽に乗るにしても
「なんとかなるだろ・・・」
という気分になる
Posted at 2021/12/22 00:16:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月19日 イイね!

ミラジーノ洗車

ミラジーノ洗車

ミラジーノ初洗車しました。
ここ数年ずっと黒い色のクルマだったので
白い色のクルマの洗車は久しぶりです
洗車と言っても水無し洗車の「FW1」です
もう既にボロボロボディーなんで
だいたいキレイだったらOKです。













全体的に問題なく使えてますが
少し気になるメッキパーツのメッキ剥げ。
拭き取りのウエスがキラキラになります
まぁ直噴は避けたがいいだろう
















それとホイールカバーも届いた。
やっぱ純正パーツは気持ちが良いな、ピシャリとハマります。
中古なんで少しヤレてるけどちょうど良い
ミニライトもカッコいいけど個人的には
ローダウンしてないならこういうタイプの方が
似合ってるかな・・・と思います。
まぁホント"好み"でしょうけど







Posted at 2021/12/19 17:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

普段はココ↓に居ます https://number2672.blogspot.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] メーターパネル電球取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 21:29:49
L700Sミラ カウルトップルーバーのピン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 01:42:55

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2001年式 走行8万キロの20年落ちで購入 2桁ナンバーだったので もしかしてワンオー ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
購入時に「ドアハンドル塗装」と「バイザーなし」で納車してもらいました。 あとからルーフス ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
>令和3年11月30日 諸事情により知人へ譲渡 以下、過去情報↓↓↓ ひょん ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
代車で借りたのをきっかけに 2ドアから5ドアに 乗り換えました。 もちろん誰も気が付きま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation