• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきおGO!@横浜のブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

6年ぶりに、第11 回おは箱に行ってきました🎵

半年ぶりのご無沙汰です。お陰様でProvaさんでキッチリ見て頂いて以降絶好調、
4/20のゾロ目であります。
alt

さて、先週日曜日5/11ですが、第11回おは箱、2019年5月以来6年ぶりに行ってまいりました。
ブログを振り返りましたら、第1回、第3回と、大陸赴任中の第10回以外、出席しておりました。2012年から13年、、、名幹事Truthさん、感謝感謝であります。


さて、前日10日、家を出て、コーナンにでも行こうかと走り出したら、1分で目の前にこちらが!この半年でもほぼ見た事がないBEに遭遇、後ろ姿が大好きなんです。
alt

そして日曜日、今回は東名中井PAにてAM6時待ち合わせです。
5:40ごろ到着すると、おー!来てますね~♪
alt
希少なBD、大宮78がまた素晴らしい。
alt

隣はMockyさん、つるともさん、アリアスさん、Truthさん、コロナ禍を経て皆さん元気でお変わりなく、、、嬉しい限りです。
alt
おは箱と関係ありませんが、、一番星桃次郎を思い出す素敵なアート、、、陸前高田の心意気を感じます。。。
altalt

6時20分、Mockyさんに引っ張って頂いて出発!BEの後姿はホント素敵です。
alt
途中道の確認、絶景の富士です。
alt
久々のワインディングでオタオタしながらも、無事到着しました。
並べます。
こちらはBE
altaltaltaltalt

こちら向かってBH
altalt

そしてBE/BH以外のアザーズの皆様、皆様旧BE BH乗りですね♪
alt

そして孤高のBDは、かえるGOさん、カッコいいなぁ♪
alt

それでは1台づつ。。。BHから。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
7 
alt
alt
alt
10
alt

BEであります
1
alt
2
alt
alt
4
alt
5
alt
6
alt
7
alt
8 唯一のA型、日焼け防止?かと思ったらカバーの乾燥でした。
alt

alt
9
alt

そして大好きなBEのバックであります🎵
alt
altaltaltaltaltaltaltalt

そして誰もが振り返る名車、迷車、、、!
代車、お母様のクルマにて参戦されたと!栃木77です。
alt

altaltalt

そして、思いがけずのカッパーオレンジマイカ3台並べ、
24年前に987台しか生産されていないBHと、183台のBE、、、
ツルトモさん、ホリポタさん、ありがとうございました!
altaltaltaltaltaltaltaltalt

カッパー並べは2009年以来なんと16年ぶり?!感動いたしました。。。

6年の歳月を経て皆さんお元気で、旧Lega-Piさん、Yamaさんは遠方から、心温まる楽しいひと時でありました。皆様ありがとうございました!

来年もまた、元気に会えますように♪
Posted at 2025/05/17 18:21:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月11日 イイね!

カッパーオレンジBE、復活しました。

大変ご無沙汰しておりました。
6月末まで5年ほど海の向こうの大国に行っておりまして、無事戻って参りました。

BEは、2021年に3ヶ月ほど集中的に乗る機会があったものの、ほぼ5年間たまにエンジンを掛けるのみで、5年前の時点でブースト0.5病に罹っていたのが、戻ってきたら0.2病!?
4000回転辺りで頭打ち、もたつきまくり、料金所通過して加速しない、とっても怖い状況、、、

元々常時ツインにして頂いたのは御殿場のPROVA Engineeringさんだったのですが、
随分前に社長がご逝去されてしまい、診て頂くところがなくなってしまいました。

その頃からバイクにうつつを抜かしていたので、
街乗りなら0.5でも問題ないかとそのまま乗っていたのですが、
さすがに0.2ではどうにもならないので、本家PROVAさんにメールをお送りして、
診断頂いた上で対応して頂くことにしました。

2001年式、23年前のクルマなので、外したら外しただけリスクになる、
どこが悪いか分からず幾ら掛かるか分からない状態で、手を付けますか?
とのお話も頂きましたが、あと10年乗りたい、と無茶を言いまして見て頂くことに。

10月5日に持ち込みまして、、、
alt

alt

alt

以下の対応を頂きました。
エアフロセンサーの交換、0.5まで戻り、その後一つ一つ見て頂いて、
ノーマル戻しで仕上げて頂きました。

・エンジン回り
燃料ポンプ、MAFセンサ、MAPセンサ、アイドルコントロールバルブ、バイパスバルブ交換(VDC→純正非VDC)、
エキマニ、マフラー純正戻し、
ターボアクチュエーター、ソレノイドボックス、IGコイル/プラグ点検、
alt


・足回り
リア:R/Lリンク、スタビブッシュ類、フロント:R/Lトップマウント交換
Fローター、F/Rパッド交換(DIXEL)
アライメント調整

Rスタビリンクが折損していたり、ラジエーターホースが抜けかかってたり、その他色々ありました。。。リアタワーバー、ロアアームバーなど余計な部品も外しました。
alt


11/2引取に伺いました。
エンジンは懐かしのシーケンシャルターボに戻りまして、
ブーストは1.2まで掛かる、ノーマルの爆裂加速が戻って参りました♪

常に相談を掛けて頂き、一つ一つ確認の上とても丁寧に対応して頂いたPROVAさん、ありがたい限りです。

貴重なカッパーBE、更に10年というと33年になりますが、頑張って乗り続けたいと思います。

おは箱など、オフ会でBEBH皆さんとお会いするのを楽しみにしています。
altaltaltalt
alt







関連情報URL : http://www.prova.co.jp/
Posted at 2024/11/11 20:04:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月25日 イイね!

遅くなりましたが、、、5/12、おは箱に行ってきました♪

第9回おは箱、5月12日であります!

今年も箱根の山に、BEBHグループのBEBHと屈強なOthers皆さんが並びました!

今年からは場所が変わりまして、レストハウス・フジビューの駐車場をお借りしての開催となりました。


まずはBEから♪

1.お久しぶりの日の丸BE5さん    

alt


2.お話出来ず残念、、、Mockyさん

alt


3.大幹事、Truthさん!

alt


4.いつもありがとうございます、たけダスさん^^

alt


5.あたくし

alt


6.バイクのハナシで盛り上がり、コミパパさん^^

alt


7.お名前なく失礼します、、、

alt


8.同じく横浜501、初参加のngaugerさん♪

alt


9.お名前なく失礼します、、、

alt


続いてBHです♪


10.陸自によって3ナンバーになる!?GENさん^^

alt


11.お名前なく失礼します、、、

alt


12.お名前なく失礼します、、、

alt


13.お名前なく失礼します、、、

alt


14.お名前なく失礼します、、、

alt


15.Lega-Piさん、シブいグリーン、はるばる今回も神戸から!

alt


16.こちらも渋い奇色!コーストグレーメタリック!、お名前なく失礼します。。。

alt


17.お名前なく失礼します、、、

alt


18.穴なし2.0さん、、、福島から!お名前なく失礼します。。。

alt


19.もう一台穴なしさん!宇都宮からKumaさん♪

alt


20.お名前なく失礼します。。。

alt


21.おなじみ、どさんこ雪男さん!

alt


22.ヨネボロシィさん^^

alt


BEBH以外では、


BD かえるGOさん^^

alt


激BGも、、、あとで車内御紹介。。。(^_^;)♪

alt


BPです。

おなじみアリアスさん^^

alt


しっとりいい色

BP、やたさん^^

alt


こちらもいい色

BL、Fairlady_Jさん

alt


そして元BE乗りの方々。。。

もうすぐBE復活なるか!?

くろバンさん    

alt


緋色さん、へぇ~!ってアテンザで登場^^!

alt


さて、朝6時はお約束の平塚PAにて、、、

Lega-Piさんとの奇色並べから、、、^^

alt

alt


編隊走行で、、、

alt


インター降りて、、、緑に映える赤!

alt


行き違いで待つBEの後姿にホレボレし、、、

alt


到着!

alt


鰤は、、、

風神と!

alt

雷神か!

alt


こんな感じで最高の天気、、、

alt

alt


BEと、、、

alt


BHの後姿がまた素敵。。。^^

alt


BGさんは、、、スゴかった。。。(^_^;)

alt

alt



alt

alt

後部座席には屈強なバーが。。。!!

alt


日の丸BEさん、、、^^!

alt

知らなかった、、、お得なMOMOタイヤ!

alt

Engineered by Italy...!

alt


スゴいBHさん、、、

alt


緋色さんの、、、いかにも凄いマツダのエンジン!

alt


夕方から新宿でRG250Eの仲間のしげぼうずさん、CCISさん、セウジさんとの飲み会がありまして、昼飯はご一緒せずで失礼しました。


あっという間に霧に覆われた大観山でありました。。。!

alt

alt


という訳で、アップまで2週間ほどかかりましたが、、、おは箱の記録でありました。

Truthさん、いつもいつも幹事ありがとうございます^^

参加の皆様、お疲れ様でした!


小生、来年からちょっと参加が難しくなってしまいますが、、、またお会いする日を楽しみに!


アツ過ぎる週末、皆様良いカーライフをお過ごしくださいませ^^

Posted at 2019/05/26 00:45:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

カッパーBE、車検完了しました^^


今回から塗装でお世話になってきた整備工場さんにて。

先週の日曜夕方にお願いして土曜の午前中には仕上がっておりました^^

alt


交換しました^^

alt


ウォーターポンプも交換し、オイルとイリジウムプラグは持ち込みにて。。。

alt


短期間でキッチリやって頂いて、20諭吉ちょっとでありました。

alt


バッテリーもパナソニックのN-100D23L/C7を12200円で買いまして交換、  

エアクリーナーエレメントは排気系と合わせてSYMSを買ったのですが、

BEに合わずで、、、交換まちです。。。

alt


オイルを買いに行ったついでに寄った、先々週の宮ヶ瀬であります。。。

さすがに寒くてバイクはおらず。。。

altaltalt

2001年式、18年落ち、2003年から乗り出して16年、まだまだイケてるレガシィBE5、、、

がんばります。   




Posted at 2019/01/23 22:34:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日 イイね!

カッパーBE、車検を通してまだまだ乗ります。今年も宜しくお願いいたします。



久しぶりの書き込みで、既に三が日も明けましたが、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

2001年式の我が愛車、1月18日が車検でして、
ディーラーさんで見積もってもらったら10万キロ対応整備も合わせると、、、な、なんと48。8万円!
タイベル、プラグ、ウォーターポンプ、イグニッションコイル、フューエルポンプの交換に加えて、バッテリーとか、エアコンフィルターとか入っているので高いのですが、、、

このディーラーさん、以前は勤務地のすぐ近くだったのでクルマで乗って行って、車検・点検して乗って帰って来る、という事がとても便利で、何かと融通を利かせてくれたのですが、
勤務地も移転して6年も経ち、今のご時世勝手にクルマ通勤して事故なんて起こしたら大問題、
かつこのような仕様の年数の経ったクルマを持ち込まれることも以前と比べて歓迎でない雰囲気も伝わってくるところで、
お世話になっている町の整備屋さんにお願いすることにしました。
というわけで、まだまだ乗りますので、あと何年乗れるかな??
車検で48.8万といわれても、何もトラブルはなく、好調なので、、、
近所のコーナンの屋上で撮りました。

横浜501が旧車扱いされる位まで乗りたいと思います。。。
alt
alt


alt

alt


alt


バイクの方も、気を晴らしによく江の島通いをしております。

alt


みんな安いので、、、あちこち色々ありますが、楽しくやっております。。。

alt

alt

alt


alt


alt


昨年は6300キロちょっと走ってました。


そうそう、11月の終わり頃、バイクで江の島に行く途中に、家から10分くらいの所で見たのでした!

alt

カッパーのRS30、、、183台しかないカッパーBEのうち何台生産で、何台現存???

コーフンしました。。。

(オーナー様、勝手に写真を撮って申し訳ありません、不都合あればお知らせくださいませ。。。)


私も、頑張ります^^♪

Posted at 2019/01/04 23:13:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カッパーオレンジBE、復活しました。 http://cvw.jp/b/287588/48080689/
何シテル?   11/11 20:04
2003年よりカッパーBEに乗っています。 この所2ストバイクにうつつをぬかしています。 2010年に手に入れたMVXで、再びバイクにのめり込んでしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Car Craft(カークラフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/14 13:49:05
 
アルミホイール修理 Car Reuse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/05 22:55:11
 
Prova Engineering 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/05 21:42:54
 

愛車一覧

ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
3台目の2スト、3気筒であります。 欠陥車といわれて2013年で30年の悲運の名車!? ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003.4~現在 BDが悲惨な結末だったので、プレオ?とか一瞬考えましたが、稀少なカッ ...
スズキ RG50E スズキ RG50E
2013年3月購入。1983年に初めて買ったバイクと全く同じRG50E6型黒、走行僅かに ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
2004年5月、不動車(走行1600km)を突然1万円で落札、 張り切って消耗品は全て新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation