• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

こちらも激遅、奇色なB4の集いに参加してきました^^

皆さんがとっくの昔にアップされてるのに3週間遅れのアップにて申し訳ありません。
カッパーさんのお声がけで、
「奇色なB4の集い~どうだ!俺の愛車のホイールを見てくれ!オフミ」に参加してきました。
カッパーBE3台、ジェットグレーBE2台という珍妙な顔ぶれ^^参加されたのは、
カッパーさん
tom'すさん
ひがしさん
jo-ibukiさん

午前中は剣道の稽古があったので、13時より途中参加、早速並べて写真を撮ります。カッパーBE3台並んで、最高の天気でございました♪


ジェットグレーも渋くて最高です。実際のジェットグレーの色が写真じゃ出ていないのが残念。2台並んで凄くいい感じです。


今度はナナメ後ろから・・・微妙に違うのがいいです♪


正面から。トミカイのカッパー、よくぞ造ってくれました、と思います^^


リヤから・・・まさにカッパーさんに5年前に鰤羽を譲って頂いた場所でありました^^


カッパーさんのピカピカホイール&妖しい青い光を放つEndlessです^^。


一体ナンという輝きでしょうか・・・こんな日にティッシュでも置いておいたら、火が出て火事になりそう(ティッシュを置く奴はいないと思いますが)


今回のオフミの趣旨からしてホイールの中に潜むブレーキが自家塗装じゃどうしたもんか・・・


それで、2月にこちらの人たちとのミミミで素敵なホイールに心ときめいたコトが急に思い出され、急遽こいつを一大決心して購入しました♪
17インチホイールにもピッタリ納まります。
装着はお世話になっているタイヤセレクト町田店さんにお願いしました。お願いした納期どおり、非常に良心的な価格で完璧にやって頂きました。オススメです。多謝!


リヤはグローバルの330です。ポン付けで価格もreasonable、良心的です。


その後近所のファミレスに移動、奇色の乗る人たちだけあって、お話もマニアック♪jo-ibukiさんの息子さんとの会話が凄く楽しかったです^^
また、この駐車場が都会のオアシスのよう・・・偶然発見しました。
何ともいえない写真が撮れます。デジイチが欲しい・・・


tom'すさんのトミカイ2.2のエンジンルームを拝見。ARCのインタークーラでしょうか。
驚いた事に車体番号が私と10番違い!感激です。


ボンネットを開けて撮影しました。その後16時ごろに解散となりました。
また是非並べたいですね~。
皆様ありがとうございました。お疲れ様でした!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/18 03:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 3:54
先日はどうもでした~
随分沢山撮影されていたんですね。
どのBEもカッコイイです♪

最後の写真は・・・

「お約束」とは言え、笑えますね!
コメントへの返答
2009年4月18日 4:14
激おそで失礼しました^^。

なかなかボンネットを開ける勇気はないんですが、tom'すさんのインタークーラーがARC?だったので、思わず開けちゃいました^^
車体番号10番違いが発見できて、開けた甲斐がありました♪
2009年4月18日 6:25
どのクルマをみても、ウチの単にボロいクルマとは、天と地の差ですねえ(@_@;)

ていうか、いつの間にか、金バナナ入ってるんですねえ。。。(^◇^ ;) ほぇ~

周辺環境って恐ろしいものですねえ。。。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年4月18日 6:32
昔むかし、てもみん師匠のご近所の青田赤道氏がよく「金は天下の回りもの~!」と叫んでおりましたが、いつの間にか私の所にも回ってきて・・・という訳も無く、家に転がるモノたちを散々処分して金バナナに金を回しました><

周辺環境、確かに恐ろしい・・・^
^@@^
2009年4月18日 6:33
綺麗BEがこんなに沢山集まるのは珍しい。この色目やし(笑)
いつのまにやらブレンボになってるし~
やはりカッコイイですね~BEレガシィは!
コメントへの返答
2009年4月18日 6:56
ありがとうございます!
188台のうちの3台だったりするのかも?
斬鬼さんトップ画像がBEであるのを見るとひそかに嬉しかったりします^^
やっぱBEは最高ですゎ^^
2009年4月18日 7:09
おはようございます。

やっぱりBEは良いな~~~~~~~。
しかも皆超綺麗だし。昔が懐かしいです。

いつの間にか金ぴかなものがついてて羨ましいです。
今度集まりがあるときはぜひ誘ってくださいね~~~~~~。
コメントへの返答
2009年4月18日 7:14
おはようございます!コメありがとうございます。

並べば並ぶほど、BEってステキだなって思います。
オミガワさんもソロソロ安くなったBE復帰とか考えません?
RS30で6速変更の大人路線とか・・・♪

またお会いしたいですね~^^。
2009年4月18日 8:42
おはようございます!
濃いBEばかりですね。早く私も仲間に入りたいですよー。
ちなみに先週私も2台だけですがカッパーオレンジでオフ会しましたよ~。
コメントへの返答
2009年4月18日 8:49
おはようございます!
どうもです!
なんかアタフタと余裕がなくって、激オソのアップとなりました。

カッパーオフ、やりましょうね~。
2009年4月18日 20:38
先日は、お疲れ様でした♪

ウチの息子への優しいお気遣いも、ありがとうございました♪

今でも、ブログ読んだだけで、当日の熱い気持ちが、蘇ってきます(笑)

また、次回も宜しくお願いしまぁーす!
コメントへの返答
2009年4月18日 20:52
こちらこそありがとうございました!
マジメなコメント恐縮です(^@@^)

最後の写真にご子息共々登場してました^^

またお会いする事楽しみにしております。濃い話はソノ時に!w

2009年4月18日 20:54
カッパー&ジェットグレイ!
最高ですよね!

大切に大切に乗っていきましょう!!

因みにメッキホイールはマジで火災注意の記事があったと思います。
カッパーさん!輝きすぎ注意です(*^_^*)

でもって、みきおさんいつの間にキャリーパーまでカッパーに(汗)
カッコイイッス!
コメントへの返答
2009年4月18日 21:07
ありがとうございます^^

最高の奇色BEの集いでありました♪
カッパーホイール、ホント火が付きそうな輝きっぷりでしたよ(!)

キャリパーは、2つのオフミの流れ&ノリで思いがけずでした^@@^
2009年4月18日 22:31
う~ん、なんとすばらしいオフミですこと!
カッパー&ジェットグレイのそろい踏みは見ているだけで楽しそう。

今度あるときは是非奇な彩りを加えに行きたいものです。

しかしキャリパー交換必須とはある意味敷居が高いですね~。
コメントへの返答
2009年4月18日 22:39
ありがとうございます!
分かる人には分かる、楽しいオフミでした♪

いえいえ、キャリパー交換は、勝手におっさんが流れに乗って換えただけで、そんな敷居はないんですよ~^^

今度は秋にどこで並べられますかね~♪
2009年4月19日 22:33
先日はお世話になりました。

みきおさん、剣道を今でもされているんですね。
私も大学までやっていました。
今は、全くやってませんが。

10番違いといい、単車といい
何かとご縁がありそうで、今後もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年4月19日 22:51
こちらこそ、有難うございました!
剣道、大学までされていたとは筋金入りですね^^
私は大学は同好会で、その後も止めたり再開したりなので全然ですが、子供が4年前に始めてからサボらずに続けています^^

こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します♪~
2009年4月21日 13:15
こちらも激遅コメ失礼します(^^;

先日はありがとうございました!
この並びはそうそう見れるものではありませんよね☆

久しぶりにお会いできてよかったです(^^)
是非またこの並びを実現しましょう♪
コメントへの返答
2009年4月21日 18:52
私の激遅アップに比べたら、微々たるものかと^^

写真を見るたびに満足感にヒタッテしまいますね。
オーナーの皆様も一見マトモそうで実はふつーではない感じが凄くヨカッタでした♪
また是非ヨロシクです!

プロフィール

「カッパーオレンジBE、復活しました。 http://cvw.jp/b/287588/48080689/
何シテル?   11/11 20:04
2003年よりカッパーBEに乗っています。 この所2ストバイクにうつつをぬかしています。 2010年に手に入れたMVXで、再びバイクにのめり込んでしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Car Craft(カークラフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/14 13:49:05
 
アルミホイール修理 Car Reuse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/05 22:55:11
 
Prova Engineering 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/05 21:42:54
 

愛車一覧

ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
3台目の2スト、3気筒であります。 欠陥車といわれて2013年で30年の悲運の名車!? ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003.4~現在 BDが悲惨な結末だったので、プレオ?とか一瞬考えましたが、稀少なカッ ...
スズキ RG50E スズキ RG50E
2013年3月購入。1983年に初めて買ったバイクと全く同じRG50E6型黒、走行僅かに ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
2004年5月、不動車(走行1600km)を突然1万円で落札、 張り切って消耗品は全て新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation