• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

カッパーオレンジのCB400♪

カッパーオレンジのCB400♪ いつも何かとお世話になっているタイヤセレクト町田店さん、
そちらの店長さんが何とCB400のカッパーオレンジに乗っておられるのであります^^。

「カッパーオレンジに塗りました」との話は伺っていたのですが、今日初めてその勇姿を拝見しました。
うーん、これは素晴らしくカッコイイ!渋すぎ、感動でした♪

その後SC Labo愛川ではBHカッパー乗りの方と遭遇、カッパーづいた1日でありました^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/07 19:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

ワンパターン
バーバンさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 22:30
私も先週、某有名カッパーBEな方とお会いしました~(笑)

カッパーオレンジは、バイクでも映えますね~♪
コメントへの返答
2010年2月7日 22:54
こんばんは!
先週は仮面と変○関連のお話で盛り上がったやに伺いましたが、某有名カッパーBEな方はノッテくれましたか!?^^

ともあれ、カッパーオレンジのバイク、無茶苦茶カッコよかったであります♪
2010年2月7日 22:56
おおっ! バイクにも合いますねっ♪

格好いいです(^o^)丿
コメントへの返答
2010年2月7日 23:02
こんばんは!

カッパーのバイクって、地味な感じかな?と思ったら、凄みと迫力のある仕上がりでしたよ^^

プロの仕上がり、流石でした♪

2010年2月8日 0:14
カッパーオレンジって何気にとても良いと思います。

インパクトでかいけど、なんかオシャレやし。
コメントへの返答
2010年2月8日 0:24
ありがとうございます^^
このCBはカッコよかったですね~
ドノーマルBEだと、結構微妙な所もありますがw

この土日は2日続けて稽古してしまいました。
今週は疲れが残りそうで・・・(汗
2010年2月8日 0:57
これはありですね。
でも,普通の人には,日焼けした赤と思われないかな・・・
--
コメントへの返答
2010年2月8日 6:46
おはようございます!
これはあり!、でしたね~。
綺麗な状態だと日焼けした赤って感じではないですが、汚れたらすすけた感じになる色なので気をつけないといけません^^。
2010年2月8日 5:34
 いい色だね。ボクもオールペンして仲間に入っちゃおうか ←ウソ

 ところでみきおさんも、今でもバイクにも乗ってるんだっけ?
コメントへの返答
2010年2月8日 6:48
是非仲間に!カッパーのエボゴン、目立つよ~w

今でも昔のバイクにそのまま乗っとります(!)
愛車紹介に乗っけてますので・・・^^

プロフィール

「カッパーオレンジBE、復活しました。 http://cvw.jp/b/287588/48080689/
何シテル?   11/11 20:04
2003年よりカッパーBEに乗っています。 この所2ストバイクにうつつをぬかしています。 2010年に手に入れたMVXで、再びバイクにのめり込んでしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Car Craft(カークラフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/14 13:49:05
 
アルミホイール修理 Car Reuse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/05 22:55:11
 
Prova Engineering 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/05 21:42:54
 

愛車一覧

ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
3台目の2スト、3気筒であります。 欠陥車といわれて2013年で30年の悲運の名車!? ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003.4~現在 BDが悲惨な結末だったので、プレオ?とか一瞬考えましたが、稀少なカッ ...
スズキ RG50E スズキ RG50E
2013年3月購入。1983年に初めて買ったバイクと全く同じRG50E6型黒、走行僅かに ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
2004年5月、不動車(走行1600km)を突然1万円で落札、 張り切って消耗品は全て新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation