• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月24日

グリルを変えてみました

グリルを変えてみました まるでS○Bの看板を背負ってるようですが、偶然です(笑。
今日も何も買わずに帰って来てしまいました・・・すみません。

某オクにカッパーさんが純正オプショングリルを出品されていたのを発見し、
「折角のカッパーが塗り替わってしまう!」のに我慢できないヘンな感情に襲われ、カッパーさんから「フツーの純正オプショングリルとは違うアミの質感を見てください」ってさり気ない(?)セールストークに見事に落ちて、いつの間にかポチッと行ってましたw

話題集中の18インチ鍛造1ピースをこの目で見たいのもあって、本日夕方S○B東雲で質感最高グリル授与式&サンセットお披露目となりました。
サンセット(!)は上品で力強く、凄~くカッコイイ!
さすがカッパーさんの選択と唸らせるものあり、いいモノを見させてもらいました。
質感グリルの授与式、折角なのでその場でグリル取り付け。
今まで付いてたプローバを取り外すと、
ありゃ~擦り傷ついてんじゃんか!

6箇所の取り付けナットが欠品だった某オク品だったので、そのまま気にせず付けたのですが4年の歳月は長かった・・・ボンネット4箇所に擦り傷が・・・(涙
何故かグリルの中に水がタップリ入ってチャッポンチャッポン音がするし、オイオイオイって感じで、これ1人だったら相当凹んでました(涙

取付はナットを締めるだけなのですが、
「ナットとかワッシャーなくすんですよね~っ」てカッパーさんのご忠告どおり、ワッシャーが幾つかエンジンルームに吸い込まれていきました・・・

付けてみたらこれがブリのアミと何ともマッチングで、予想を上回るカッコよさに感動!
カッパーさんよりも、「コレはカッコイイ!」
「昆虫顔から欧州車になった」(!?)

という有難い意味深な(?)お言葉を頂き、1時間ほどで無事終了いたしました。

カッパーさん、本日は有難うございました。
皆様、言わずもがなですが、パーツの取り付け、特に某オク品で自分で簡単に付くものでもパーツレビューのチェック等々、細心のご注意を!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/24 22:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

㊗️70,000km
WALLEさん

素敵な3輪
バーバンさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2007年9月24日 22:45
今日はありがとうございました。

ホント鰤バンパーと似合ってますよ!
みきおさんにお譲りできてヨカッタです。
ボンネットのキズは…
コンパウンドじゃ無理ですかね~?
思ったのですが、とりあえず先端部だけ板金屋でボカシ塗装してもらったら如何でしょうか?
もし他に塗装してもらう機会があって、ついでにココも塗ってもらえば、調色費用が別途掛からないので手間賃だけで済みますよ。
仮にボンネット脱着が不要ならかなり安く済むと思います。
コメントへの返答
2007年9月24日 22:52
こちらこそ有難うございました!

キズはフォトギャラリーにもアップしておきました>_<。
丁度成金リヤバンパー(!?)装着のタイミングが近いので、相談してみます。アドバイス有難うございます。

今日はそのショックをスッカリ忘れるほど、鰤と高級アミのマッチング最高でしたね!
2007年9月24日 22:54
カッコ良くなりましたねー!同じ色のみきおさんとカッパーさんに進化度合いで離される一方です(涙)


ってか私もそのグリル狙っていたんですよねぇ…
コメントへの返答
2007年9月24日 23:02
ありがとうございます!
某オクで落札するのはフッジィーさんか私か?と思ってましたよ。

ところでProvaどうですか??(笑
2007年9月24日 23:14
実は次の獲物を見つけて入札しました。来週終了ですのでそれ次第ですねぇ。



ボンネットの傷、治るといいですねぇ~!
コメントへの返答
2007年9月24日 23:18
了解しました!カッコイイ顔で、また3台並べましょう!
ゲットできるよう、お祈りしています。

傷は、なんとかしないと(ふ~っ・・・
2007年9月24日 23:54
グリルお買い上げだったんですね。
色が色だけに、ポン付けできるクルマってそうないですから、収まるべくして収まったと言うところでしょうか?(笑)

写真を見てると、ほとんど間違い探しの問題になるような感じですね。
“サンセット”な方と仲良くしておくと、何かと都合がよさそうですね。
特にマフラーなんかはね(笑)
コメントへの返答
2007年9月25日 23:36
そうなんですよ。ちょうど4年前の9月23日に鰤羽を落札していましてその時も東雲で授与式でした。
これからもオリンピックと同じ周期で授与式があるのかな!?
次はマフラー??

「ほとんど間違い探しの問題」、笑いました!
2007年9月25日 8:49
いいですね!似合ってますよ!

プローバグリルも見たかったですが・・・

それにしても、欧州車っぽさが良いですね(^▽^)♪



コメントへの返答
2007年9月25日 23:40
ありがとうございます!

思いがけずの欧州車風でした。
プローバもグリルもバンパースポイラーも素晴しかったです。
今は車高調とボンネットダンパーて見えないところで活躍してくれています。

ところでじゃっぴーさん、昨日の午後うちの車の前を通りませんでした?
丁度バイクのクラッチはりつきを直している所で、リヤをしげしげと眺めていった方がおられて、もしかしたら??と思ったのですが。

リヤが新しくなったら是非お会いしましょう!
2007年9月26日 23:33
グリルいいですね!擦り傷は。。。お気の毒様です。私も以前の車で、納車時運転席ドアについていたキズ防止の挟み込みのカバーをそのままエッジモール代わりに使っていて、しばらくして洗車時にはずしたらしっかりその形に擦り傷になっていてショックを受けたことがあります。黄砂なんかが悪さするのでしょうか。。。
コメントへの返答
2007年9月27日 12:35
ありがとうございます!
グリルは思いのほかピッタリで、最近毎朝車の前を通って会社に行ってます(笑

黄砂は去年あたりは特にヒドカッタし、しっかり入り込んでたんでしょうね・・・。
キズ防止の挟み込みカバーがキズになってしまうとは、皮肉なものですね~。
401号の維持保管に、前車の経験が生きてそうですね!
2007年9月27日 12:18
こんにちは!

新しい顔へとリニューアルですね♪
交換する事によって、また違った感じがして良いですよねぇ~
うちは・・5年間同じ顔です^^;

今度拝見出来るのを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2007年9月27日 12:39
ありがとうございます!

変えなくてもカッコイイのが理想ですよ!トミカイのあの雄姿、ホレボレします。
BEBHも、もう5年も経ってるんですね~。昔は5年前のクルマって、どうみても5年経った車でしたが・・・(笑

寒くならないうちに是非ミミミしましょう!

プロフィール

「カッパーオレンジBE、復活しました。 http://cvw.jp/b/287588/48080689/
何シテル?   11/11 20:04
2003年よりカッパーBEに乗っています。 この所2ストバイクにうつつをぬかしています。 2010年に手に入れたMVXで、再びバイクにのめり込んでしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Car Craft(カークラフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/14 13:49:05
 
アルミホイール修理 Car Reuse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/05 22:55:11
 
Prova Engineering 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/05 21:42:54
 

愛車一覧

ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
3台目の2スト、3気筒であります。 欠陥車といわれて2013年で30年の悲運の名車!? ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003.4~現在 BDが悲惨な結末だったので、プレオ?とか一瞬考えましたが、稀少なカッ ...
スズキ RG50E スズキ RG50E
2013年3月購入。1983年に初めて買ったバイクと全く同じRG50E6型黒、走行僅かに ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
2004年5月、不動車(走行1600km)を突然1万円で落札、 張り切って消耗品は全て新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation