• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきおGO!@横浜のブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

6年ぶりに、第11 回おは箱に行ってきました🎵

半年ぶりのご無沙汰です。お陰様でProvaさんでキッチリ見て頂いて以降絶好調、4/20のゾロ目であります。 さて、先週日曜日5/11ですが、第11回おは箱、2019年5月以来6年ぶりに行ってまいりました。ブログを振り返りましたら、第1回、第3回と、大陸赴任中の第10回以外、出席しておりました。20 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 18:21:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月11日 イイね!

カッパーオレンジBE、復活しました。

大変ご無沙汰しておりました。6月末まで5年ほど海の向こうの大国に行っておりまして、無事戻って参りました。 BEは、2021年に3ヶ月ほど集中的に乗る機会があったものの、ほぼ5年間たまにエンジンを掛けるのみで、5年前の時点でブースト0.5病に罹っていたのが、戻ってきたら0.2病!?4000回転辺りで ...
続きを読む
Posted at 2024/11/11 20:04:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月25日 イイね!

遅くなりましたが、、、5/12、おは箱に行ってきました♪

第9回おは箱、5月12日であります!今年も箱根の山に、BEBHグループのBEBHと屈強なOthers皆さんが並びました!今年からは場所が変わりまして、レストハウス・フジビューの駐車場をお借りしての開催となりました。 まずはBEから♪1.お久しぶりの日の丸BE5さん     2.お話出来ず残念、、、 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 00:45:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

カッパーBE、車検完了しました^^

今回から塗装でお世話になってきた整備工場さんにて。先週の日曜夕方にお願いして土曜の午前中には仕上がっておりました^^ 交換しました^^ ウォーターポンプも交換し、オイルとイリジウムプラグは持ち込みにて。。。 短期間でキッチリやって頂いて、20諭吉ちょっとでありました。 バッテリーもパナソニック ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 22:34:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日 イイね!

カッパーBE、車検を通してまだまだ乗ります。今年も宜しくお願いいたします。

久しぶりの書き込みで、既に三が日も明けましたが、あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 2001年式の我が愛車、1月18日が車検でして、 ディーラーさんで見積もってもらったら10万キロ対応整備も合わせると、、、な、なんと48。8万円! タイベル、プラグ、ウォーターポン ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 23:13:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月13日 イイね!

第8回おは箱に行ってきました♪

BOXER PHASEⅡ【BE/BH】グループ恒例の「おは箱」、今回で第8回を数えます♪本日行ってまいりました。 いつもは6時に小田厚平塚PA待ち合わせですが、今回は芦ノ湖スカイライン駐車場に直行、5時過ぎに家を出たら、6時20分には、、、まだゲートが締まっているのでした!。。。ゲートは7時オープ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 20:57:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月09日 イイね!

カッパーBE納車から4月9日で丸15年が経過しました♪

納車年月日、平成15年4月9日 丸15年!であります。この状態で納車され、、、 15年でこうなりました♪ 15年で、87334km走行し、現在92,514km。 3月にこんな修理はしましたが、、、基本的に凄く調子がよいです^^ まだまだ乗ります♪5月13日は年に一度のBEBHグループのおは ...
続きを読む
Posted at 2018/04/09 22:24:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月31日 イイね!

近況報告、変わらずカッパーBEに乗っております♪

大変ご無沙汰しておりました。ブログアップは去年の5月以来で失礼しておりましたが、標題の通り変わりなくカッパーオレンジのBE5レガシィに乗っております。 1月のはじめには、いつもの町田マグマオートさんでコーティングのメンテを、、、サイドもすぐに擦ってしまうので、車高も若干上げてもらいました。 バン ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 23:15:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月27日 イイね!

1年ぶりにコーティングしました♪

1年ぶりのコーティング! 去年、綺麗にコーティングして頂いた町田市成瀬のマグマオートさんにお願いしました。なんだかんだで10年近く、大変お世話になっています。 https://minkara.carview.co.jp/userid/287588/car/181606/2404260/parts ...
続きを読む
Posted at 2017/05/30 23:13:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

第7回おは箱に行ってきました、のつづき♪

昨日の続きであります。 昨日は日帰りで神戸出張だったのですが、、、 朝は湾岸線が故障車渋滞で空港バスが遅れて、初めてのスカイマーク乗り遅れ、、、9時過ぎのに振り替えて事なきを得て、、 帰りは折角神戸空港で買った炭酸せんべい2個は京浜東北線の車内に置き忘れ、、、今頃は誰かのおなかの中か。。。 そし ...
続きを読む
Posted at 2017/05/19 21:07:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カッパーオレンジBE、復活しました。 http://cvw.jp/b/287588/48080689/
何シテル?   11/11 20:04
2003年よりカッパーBEに乗っています。 この所2ストバイクにうつつをぬかしています。 2010年に手に入れたMVXで、再びバイクにのめり込んでしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Car Craft(カークラフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/14 13:49:05
 
アルミホイール修理 Car Reuse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/05 22:55:11
 
Prova Engineering 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/05 21:42:54
 

愛車一覧

ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
3台目の2スト、3気筒であります。 欠陥車といわれて2013年で30年の悲運の名車!? ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003.4~現在 BDが悲惨な結末だったので、プレオ?とか一瞬考えましたが、稀少なカッ ...
スズキ RG50E スズキ RG50E
2013年3月購入。1983年に初めて買ったバイクと全く同じRG50E6型黒、走行僅かに ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
2004年5月、不動車(走行1600km)を突然1万円で落札、 張り切って消耗品は全て新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation