BOXER PHASEⅡ【BE/BH】グループ恒例の「おは箱」、今回で第8回を数えます♪
本日行ってまいりました。
いつもは6時に小田厚平塚PA待ち合わせですが、今回は芦ノ湖スカイライン駐車場に直行、
5時過ぎに家を出たら、6時20分には、、、
まだゲートが締まっているのでした!。。。ゲートは7時オープン、、、
すぐにTruthさん、StitCHさん、B.シュナイダーさんが到着され、、、
桶北@RSKさん、みもひろさんと、次々登場。。。♪
ゲートオープン!
皆さん先に行っていただき、深~い霧の中を安全運転で走ります。。。
着きました!
既に反対ゲートから来られたveldemontさんが来られていました♪
7時半過ぎには皆さん揃われて、、、
霧の中、こんな風景が。。。^^
9時に失礼しなければならないので、、、
足早に、いつも撮らせて頂くお顔の写真だけ、、、並んだ順です。
まずBE、
BE14台!
続いてBH、、、
BH16台!
Others9台の、
7時50分時点で39台が集まってる!という大盛況ぶりでした♪
顔なじみ皆さんと楽しくお話をさせて頂き、あっという間に9時、、、
1年ぶりに会ったのに殆ど話も出来なかった方多数で思いっきり後ろ髪をひかれながら、
11時に始まる町田の剣道クラブの年1回の総会出席のため、
会場を後にしました。。。
町田市内では、、、おは箱の延長戦?
初めて、なぜかレガパトが後ろに付くし。。。(^_^;)
無事剣道の総会も終わって、気持ちよく 「くろバンさん特製ステッカー」を貼りました♪
GTCafeには今年も参戦できずで残念でしたが、出張で来られないはずだったのが急遽参加可能となり、
Truth幹事皆様には大変お世話になり、短時間でしたが濃いお話を顔なじみの皆様とさせて頂き、感謝感謝でございました!
皆様、また来年のおは箱で元気なお姿で会えますように!
お疲れ様でございました^^
丸15年!であります。
この状態で納車され、、、
15年でこうなりました♪
15年で、87334km走行し、現在92,514km。
3月にこんな修理はしましたが、、、基本的に凄く調子がよいです^^
まだまだ乗ります♪
5月13日は年に一度のBEBHグループのおは箱!
楽しみです^^
大変ご無沙汰しておりました。
ブログアップは去年の5月以来で失礼しておりましたが、標題の通り変わりなくカッパーオレンジのBE5レガシィに乗っております。
1月のはじめには、いつもの町田マグマオートさんでコーティングのメンテを、、、
サイドもすぐに擦ってしまうので、車高も若干上げてもらいました。
バンパーとライト周りはコーティングし直しまして、
綺麗になりました!
その翌週は1年点検を済ませまして、
点検パックの範囲内で済んで料金掛からず、
大物は無かったのですが、以下の見積を受領、近いうちにお願いしようかな~。。。
そしてこの前の土曜日は、
久々のBEBHグループのオフ会でした^^
11時の集合時間、誰もいない!?
すぐにどさんこさん現れて、あっという間に3台に!
YAMAさん、4時出発下道で長野から!^^♪
やた。さん、いい色ですねぇ。。。♪
ワゴンとセダン、BP/BH/BE/BLの並びで、変わった色も2台、いい並びです♪
じゅん@のだナンさんのBRZも登場して、
なんだかんだで顔見知りのメンバーさんで、のんびりと盛り上がっておりますと、、、
むむむ??
これはいったい!??
思い出すのはこちら。。。
いいですね~^^!
存在感ありまくり、、、すばらしい。。。
どうやって4ナンバーを取られたか??楽しくお話を聞かせて頂きました。
こんな感じで6台6様であります。
と、、、現れたのは、、、!
前から撮ってなかった、、、><!
ブラックトパーズマイカのBE、BHも登場され、
YAMAさんご帰還で、
その後白BL、元白BEのオーナーさん、おは箱でもお会いしたことある方登場、
BE修復を断念された経緯などをお聞きしたり、、、
15時に中締めで、寒くなって腰もいたくなったりで、、、失礼させて頂きました。。。
その後、BEBHグループメンバーの方がレオーネが登場されたと!うむむ残念、、、
日曜日は凍えまくりながら剣道をして、、、
ふと気がついたら、、、
ブースト0.5病に掛かってる!><
定石通りエアフロを、、、エライ汚れてる、、、
洗浄して、、、!
でも治らず、、、なんだろうなぁ。。。以前も掛かりましたっけ、、、
その時はブースト計の配線変更を、今は亡きプローバエンジニアリングさんやってもらって直ったのですが、、、
その後なんだかバイクに乗りたくなって、、、
明日2月1日が販売35周年のコイツに跨って、、、
江の島もさすがに寒くて、空いておりました。。。
というわけで、、、まだまだカッパーBEに乗り続けますので、、、
1月も晦日でありますが、、、(^_^;)
今年も宜しくお願いいたします。。。♪
Car Craft(カークラフト) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2010/11/14 13:49:05 |
|
アルミホイール修理 Car Reuse カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2010/06/05 22:55:11 |
|
Prova Engineering カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2010/06/05 21:42:54 |
![]() |
ホンダ MVX250F 3台目の2スト、3気筒であります。 欠陥車といわれて2013年で30年の悲運の名車!? ... |
![]() |
スバル レガシィB4 2003.4~現在 BDが悲惨な結末だったので、プレオ?とか一瞬考えましたが、稀少なカッ ... |
![]() |
スズキ RG50E 2013年3月購入。1983年に初めて買ったバイクと全く同じRG50E6型黒、走行僅かに ... |
![]() |
スズキ RG50Γ 2004年5月、不動車(走行1600km)を突然1万円で落札、 張り切って消耗品は全て新 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |