• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきおGO!@横浜のブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

大変遅ればせながらですみません、2ヶ月ちょっと前、SLC所属最強BHミミミに混ぜて頂きました^^

今を去ること2ヶ月ちょっと前になってしまいますが、
昨年秋から、こちらのクルマを操るさとしさんと話をしていました「きったさん歓迎ミミミ」を、
遠方からうっきー@服部半蔵さんも来て頂き、「最強BHミミミ」という事で開催の運びとなりました^^

横横の横須賀PAで朝9時に待ち合わせ、その後地元で道に迷うという大失策をおかしながら、東郷平八郎元帥の戦艦三笠へ。
駐車場での1枚です。いやーカッコイイ^^


戦艦の大砲は凄まじい迫力、中は凄い造り・・・(写真は、きったさんのブログにて・・・)パネル展示も凄いです。乃木希典大将の水師営の会見のパネル、勉強になります^^


三笠を見学した後、三崎へ移動、ガラガラの駐車場でまた並べます。藤沢の師匠が新品のクリヤーマーカーをプレゼントしてくれました^^でも微妙にサイズがあわなくて、ご自分のBHについていたクリヤーマーカーを自ら取り付け、感謝感激です。


この時の小生のブレーキはハゲハゲの赤キャリを自家塗装したビンボー仕様><、3台の皆様はGreddy&ブレンボ付き・・・いやー恥ずかしいのなんのって・・・それがキッカケで私も某カッパーさん主催ミミミ(後ほどアップ)参加の前の3月28日にブレーキを導入する事になりました^^


駐車場で今度はバックから撮影。3台、すっごく決まっています^^。


バックの後は、正面から!?その後マグロを堪能しました。そこできったさんに「帰ってこい!」の運命の電話が・・・急遽きったさん壮行会にヘンシンしました。


その後藤沢の師匠オススメの焼き鳥屋さんに行き、焼き鳥のフルコース、生レバー他を堪能・・・


綺麗な女性にも入って頂いての記念写真です・・・
思いがけず、ご主人と剣道の話で大いに盛り上がりました^^


そのあと藤沢の師匠がキャバ系の客引きをドツいて割引価格を了解させ、楽しく2次会は終了・・・(写真はありません、あしからず・・・><)
最後はカラオケボックスで熱唱し、長い夜は無事終了となりました^^


次の日の状況は、きったさんのブログにて・・・白洲次郎の旧宅武相荘を見学し、思いがけず名古屋名物のコメダのデザートを堪能し、お開きとなりました。
遠方からうっきー@服部半蔵様、藤沢の主のさとしさん、そして遅ればせながらの歓迎会&壮行会となったきったさん、大変お疲れ様でした!
Posted at 2009/04/18 02:40:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月10日 イイね!

オートサロン^^

オートサロン^^最初に写真を期待した方、スミマセン・・・。

カメラ好きの友人が行くというので、初めて行ってきました。
6時半に出発し、7時半に駐車場到着、既に会場近くは満車で、だだっ広い駐車場へ。8時過ぎから並びまして9時の開場と同時に会場入り^^

最初はスキスキだった会場もアッというまにスゴイ人で、特にキワどいコンパニオン嬢の周りはスゴイ熱気。安デジカメのおやじは割って入って撮るパワーは全く欠落で、11時にはもう休憩に入ってました。ソコから撮った写真です^^
で、2時にはもう帰宅してました(+@@+)

来場者の6-7割はコンパニオンだけって感じで、クルマ関係の売上にはそんなに貢献しないかな??

ZEROの青木さんと先日のオフ以来お話できたり、湾岸のくじ引き2回引いてどっちもステッカーでしたが、楽しかったでした^^

行かれた皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2009/01/10 15:17:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

ヨルダンってスバルが多いんです^^

ヨルダンってスバルが多いんです^^さっき帰ってきました・・・
アンマンからドバイで乗り換えて名古屋へ・・・
5時過ぎ名古屋に着いて9時過ぎに自宅ですから、思ったより便利でしたセントレア空港^^

6日間ほどいた訳ですが、BL・BP・インプ、あちこちで見かけました。
極めつけは写真のBL&インプ、ローマ劇場の前で客待ちをしていたタクシーです^^
ヨルダンでこんなコラボに巡り合えるとは・・・

2~30年前の日本車も沢山走ってるんですよ♪
なつかしのOHVレオーネ(AB)がチョッと走ると前からやってきます^^
ABレオーネは7台位?、AAレオーネ2台、知る人も少ないジャスティ(!)
その他310サニー、30カローラ、シグマ等々・・・
ヨルダンは石油もガスも出ない中東では貧乏な国だそうで、頑張って古い日本車に乗ってる姿には好感が持てました。

写真はフォトギャラリーにアップしたので見てやってくださいませ^^

https://minkara.carview.co.jp/userid/287588/car/181606/1187323/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/287588/car/181606/1187372/photo.aspx
Posted at 2008/12/01 22:41:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日 イイね!

按摩椅

按摩椅昨日の晩ゴッドハンドの洗礼を受けられなかったので、こんなところのこんなモノにお世話になってしまいました┐(´~`)┌
うーん…イマイチ
(×_×)
Posted at 2008/11/02 07:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月31日 イイね!

前夜祭、青○さんが赤○さんに!

前夜祭、青○さんが赤○さんに!始まりました!かるーあ、ぃつてます~~
(^_^)
Posted at 2008/10/31 21:48:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「カッパーオレンジBE、復活しました。 http://cvw.jp/b/287588/48080689/
何シテル?   11/11 20:04
2003年よりカッパーBEに乗っています。 この所2ストバイクにうつつをぬかしています。 2010年に手に入れたMVXで、再びバイクにのめり込んでしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Car Craft(カークラフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/14 13:49:05
 
アルミホイール修理 Car Reuse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/05 22:55:11
 
Prova Engineering 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/05 21:42:54
 

愛車一覧

ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
3台目の2スト、3気筒であります。 欠陥車といわれて2013年で30年の悲運の名車!? ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003.4~現在 BDが悲惨な結末だったので、プレオ?とか一瞬考えましたが、稀少なカッ ...
スズキ RG50E スズキ RG50E
2013年3月購入。1983年に初めて買ったバイクと全く同じRG50E6型黒、走行僅かに ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
2004年5月、不動車(走行1600km)を突然1万円で落札、 張り切って消耗品は全て新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation