• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みきおGO!@横浜のブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

JAL仕様のBG

JAL仕様のBGいつも羽田から国際線に乗るときに気になっていたJAL仕様BGの写真を撮りました♪

このBG、いつ通っても必ず止まっているんですよね。
一体走行距離は何キロなのか???
あまりに走っていなくて、エンジンが回らなくなっているかな??

ツートンカラーも凄く素敵です。
もう残存簿価もないでしょうし、いつか払下げか処分するのかな??
Posted at 2008/10/22 05:07:12 | コメント(11) | トラックバック(1) | クルマ
2008年09月14日 イイね!

エンジンルーム

突然ですが見て下さい
ココマデ行きました♪
HKSがサンゼンと輝きます!



そうです、ついにみきお号もシングル化!・・・











ぢゃなくって、ご存知、こちらの左の方のエンジンルームでした^^

サーキットでもランゑボは敵じゃない!600PSのア○ストも突付き回し、GTR?ふ~ん、って「ムフフ仕様」になったとのこと。めでたしめでたし♪

そう、今日は7月の某神戸アフミ時にイキオイでイってしまった(!?)ARCインタークーラーの受け渡しミミミだったのでした。

さ○しさんのお心遣いでフィン修正、再塗装までして頂いた感動の状態で付属品もばっちりの引き渡し、
ま○みさんからもアイスコーヒーの心暖まるご接待を受け、すっかり気分を良くした所で、なにげにさ○しさんから「みきおさん~、センパイも要りませんか~!?」のビミョーなお誘いが・・・

去年の8月にヨメが葬○屋さんに逆突して運転しなくなって以来、段々と漢のクルマにしたいという物欲が加速しているワケですが、ちょうど財布に諭吉もいたので迷わずイキました・・・
今日の戦利品です♪


決して昔の近所のボー○ーゾクの先輩の「おまえコレいらね?」の一言で泣く泣く諭吉が出て行ったワケではないので念の為(笑
取り付けが楽しみ~♪
とりあえず今日はSAS○KI SPEEDのオレンジステッカーがカッパーオレンジのリヤに貼られました^^

さ○しさん、本日はありがとうございました!
Posted at 2008/09/14 20:51:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月16日 イイね!

神戸でミミミ

8月14日、ヨメの実家を抜け出して神戸で熱い皆様とミミミをしてきました。

ミミミ場所のS○B神戸に着くと既に 今回告知して頂いたカメリアなこの方毎度おなじみの悪いおじさま、見事復活を遂げられた 青いこの方、みんカラではお友達ながら初めてお会いした この方、7月に某アフミで盛り上がった渋いBG乗りの この方の5名の方々が既に集結されておられました!

早速S○B内を徘徊となりました。カメリアな方は着々と進化計画進行中、早朝からの某オクが最近の習慣とか^^

徘徊後、撮影のために神戸ポーアイへ移動しようか?って所に、謎の整体師先生が到着、7台でムセンで連絡を取り合いながら移動となりました。

途中、悪いおじさま(のムセン)が突然特小以下に!?って現象が!
こりゃオカシイって調べてみると・・・
外れてるやん~> <
一件落着、めでたしめでたし。

悪いおじさまの嗅覚で女子大(?)そばの非常に素晴らしいロケーションを確保、

そのうちカッコイイBPの この方も登場されて、8名でマッタリとここで夜景を待つことに。

日も暮れると、これは素晴らしい!
皆様のご配慮で撮影会開始!

カメリアとの2ショットはナカナカ^^


日も暮れたので、近くのファミレスに移動し、
早速見つけた妙な飲み物でノアミとなりました^^

9時も回ったので、ソロソロ帰ろうと店を出ると、
周りのクルマたちが一掃され、7台が何とも怪しく並んでいます。


早速撮り始めた皆さんですが、何を思われたのかこちらの左の方は・・・^^


無事夜の祈りの時間も終了し、9時半頃に解散となりました♪

直前の予定変更で急遽ミミミ集合となったにもかかわらず、8名での思いがけず楽しい時間となりました~。
皆様、ありがとうございました!
Posted at 2008/08/16 11:19:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月14日 イイね!

ノアミ

ノアミ始まりました(^_^;)
Posted at 2008/08/14 20:18:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月03日 イイね!

じスケット 子供の楽園に接吻する (>@@<)

じスケット 子供の楽園に接吻する (&gt;@@&lt;)某 越国に来ております。
こんなものを見つけてしまい、どうにも我慢が出来ずご報告させて頂きます・・・

写真ではよく見えないかもしれませんが、タイトルの通り

じスケット 
子供の楽園に接吻する

って書かれています > <
どういう意味?ヒワイなことが想像されてしまうのですが・・・
お菓子の名前は「KOSLS(こするす)」で、それもヘンな想像を・・・。

本社が台湾、工場はインドネシア、売ってるのは越・・・
3カ国を股に掛けて、何を企んでいるのか・・・
Posted at 2008/08/03 17:03:57 | コメント(6) | トラックバック(1) | 旅行/地域

プロフィール

「カッパーオレンジBE、復活しました。 http://cvw.jp/b/287588/48080689/
何シテル?   11/11 20:04
2003年よりカッパーBEに乗っています。 この所2ストバイクにうつつをぬかしています。 2010年に手に入れたMVXで、再びバイクにのめり込んでしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Car Craft(カークラフト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/14 13:49:05
 
アルミホイール修理 Car Reuse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/05 22:55:11
 
Prova Engineering 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/05 21:42:54
 

愛車一覧

ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
3台目の2スト、3気筒であります。 欠陥車といわれて2013年で30年の悲運の名車!? ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003.4~現在 BDが悲惨な結末だったので、プレオ?とか一瞬考えましたが、稀少なカッ ...
スズキ RG50E スズキ RG50E
2013年3月購入。1983年に初めて買ったバイクと全く同じRG50E6型黒、走行僅かに ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
2004年5月、不動車(走行1600km)を突然1万円で落札、 張り切って消耗品は全て新 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation