• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

散財履歴

散財履歴 現在走行可能なMini-zすべて。

◯ゴルフは以前デルタだったもの。会社の屋上でノーメンテのボロボロ状態だったので、全バラしを行い各部清掃してシャーシ交換。

◯360モデナはかなりの年代物ボディだけどミラーが取れているくらいで、割れはなし。コンパウンドで磨き復活。シャーシは015から02に組み替え。

◯マクラーレンはガルフカラーボディ全損でシルバーに交換。

◯エンツォはボディ割れの補修。

◯355はGT300Zがもうボディが限界なので交換。本来なら付かないフリクションダンパーをインチキして取付け。

◯Zは自家塗装シルビアがもったいなくて走らせられないので、新規導入。

。。。。いったいいくらお金使っているんだか、、、、
ブログ一覧 | ホビー | 日記
Posted at 2008/11/02 11:45:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宝の持ち腐れかも〜😭
SELFSERVICEさん

フードロス対策第2弾! 偽リッチ、 ...
トホホのおじさん

気になる車・・・(^^)1477
よっさん63さん

光岡以外の国産車全制覇♫🎶(33 ...
「かい」さん

Thanks you Gemini ...
aki(^^)vさん

GT7 10月2週 ウィークリーチ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

3M 木目シート貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 19:06:52
ドアパネル 木目シート施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 19:05:02
内装インテリアパネル ローブ→セロ化 仕様変更(改修編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 22:01:20

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
R2→XVと長年スバル一筋でしたが、初マツダです。 散々検討した結果、最終的には中古の ...
スバル R2 小黒 (スバル R2)
初代愛車のR2手放して7年後に再び買うことになりました。 走行距離5万キロ 2007年 ...
ピアジオ ベスパ GTS250i.e ピアジオ ベスパ GTS250i.e
結局はGTSに・・・ ソリッドブラックのデジタルメータが欲しくて中古にしました。
その他 ビアンキ その他 ビアンキ
以前から欲しかった、BD-1のビアンキ版。 当初DAHON SPEED P8を買う予定だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation