• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOE-Ziのブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

R2 にフロントカメラを付けよう計画 ②(配線ルート)

XVの時はエンジンルームが広く、バルクヘッドのグロメットがわかりやすい位置にあって、配線通しも楽勝だったんですが、R2はギチギチ。

バルクヘッドの右奥側(向かって左側)にあるバカでかいグロメットは外したら元に戻せそうもないくらい狭い。
しかも、だいぶ上側に穴が空いてるのでメーター裏あたりに穴が出てきそう。
配線一本のためにそこまでインパネをバラしたくない…

とはいえ、そのすぐ横にあるアクセルワイヤーの穴のところに通すわけにもいかないしw

反対側も穴らしきものが見当たらん…さてどうしよう。

今のところ、フロントフェンダーの裏側に隙間があるので、配線通しでエンジンルームまで引き込む作戦が有力です。

断線しそうでなので配線をウェザーストリップ跨ぎたくないですけど…仕方ない。




Posted at 2022/04/25 23:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月23日 イイね!

R2にお下がりのフロントカメラを付けよう①(エクリプスナビに市販フロントカメラを付けたい!)

XVからのお下がりであるKENWOODのフロントカメラをなんとか付けられないか計画です。

ぶっちゃけ、鼻先が短い軽自動車にはほぼ意味ないんですけが、勿体無いのでなんとか付けられないか試行錯誤します。

R2のナビはエクリプスのRB-7なので、選択肢は純正オプションのFEC111のみ。
今でも2万円くらいします!
これ、オプション16Pカプラにポン付けするだけで簡単に付くのは良いのですが、左右分割画面で真正面が映らない仕様。
ですが!車速とナビ連動で一時停止位置で、フロントカメラ映像に切り替わる(手動もOK)ナイス仕様。

おそらくナビ側でコントロールしてるはずだから、市販カメラを変換カプラで付けられたら、安上がりで真正面も映る!

とはいえ専用カプラーのせいで一手間かかります。

ヤフオクを徘徊してたら、イクリプスの16Pカプラから電源線とRCA入力を取り出す素敵な変換カプラーを発見。

だがこの電源線はあくまで、イクリプスの純正カメラ用なので、「6V」出力…
KENWOODのカメラを動作させるには、DCDCコンバータで12vまで昇圧させないといけない。

って事で6V-12Vに昇圧するコンバーターを探すも、あまり売っていない。売っていても5000円以上で高い…Amazonを探しまくったら1688円(今は2880円!)でゲット。

まずは
ギボシ付けから始めます。











Posted at 2022/04/25 23:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24 252627282930

リンク・クリップ

自動車メーカー純正 ライフ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:38:27
不明 fiat500 テール 反射シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 07:48:12
チンク三世さんのフィアット 500C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 06:13:00

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
R2→XVと長年スバル一筋でしたが、初マツダです。 散々検討した結果、最終的には中古の ...
スバル R2 小黒 (スバル R2)
初代愛車のR2手放して7年後に再び買うことになりました。 走行距離5万キロ 2007年 ...
ピアジオ ベスパ GTS250i.e ピアジオ ベスパ GTS250i.e
結局はGTSに・・・ ソリッドブラックのデジタルメータが欲しくて中古にしました。
その他 ビアンキ その他 ビアンキ
以前から欲しかった、BD-1のビアンキ版。 当初DAHON SPEED P8を買う予定だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation