• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOE-Ziのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

さようならXV

8年3.3万キロ弱乗った、

初新車のXV
名残惜しいですが、乗り換えの為売却です。

購入後4年目位までは、かなり弄りまわしてましたが最近では補修くらい。
当て逃げ・車上荒らし・ルームランプ付けっぱなしでバッテリー上がりなどトラブルありましたが、無事故無違反で守ってくれました。

買取価格が思いのほか良いのと、今後の補修部品で15万くらいかかりそうなので、車検1年残して乗り換えです。自宅で買取業者に引渡しましたがなんとも悲しい後ろ姿…色々な思い出が。


今までありがとうございました。




Posted at 2022/02/19 10:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月16日 イイね!

革が…

ハンドルの革が…
ハゲてしまった。









Posted at 2021/06/16 20:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月12日 イイね!

7年ぶりの再会

R2はXV購入時に下取り車として売却しましたが、いろいろあってまた買うことにしました。
今回は2ヶ月ほど探し回り良さげなタマがあったのではるばる所沢まで行って即決!
年末だったので納車まで約1ヶ月かかり待ち遠しかったです。





Posted at 2021/01/12 21:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月11日 イイね!

ユーザー車検

車検付き点検パックの更新ですが、今回はユーザー車検を通す事にしました。

場所は千葉運輸支局。前車R2の時は近くの軽自動車検査協会で3回車検通したので、まぁだいたい同じでしょうって事で特に構える事なく行ってきました。

5年ぶりのユーザー車検ですが、以前よりも書類の記入が簡単になった気がする。

別館で重量税と検査費用&自賠責を加入して継続車検の書類を記入したら、検査レーンの番号を教えられるのであとは検査するだけ。

最後に特に合否言われるでもなく、書類持って5番へと言われるだけだったのでドキドキしたが、これが合格って事にですな。

窓口で新しい車検証とステッカーを受け取り無事終了。

レーン上で15分くらい待たされたが書類記入と検査含めて全部で1時間くらいで終了。

普通車のユーザー車検は初だけど軽と大体同じなんで特に問題もなく終了できました。これであと2年乗れます。




Posted at 2018/12/11 19:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月28日 イイね!

qiパッド内蔵(完)

とりあえずやってみた。
充電できるポイントが限られてるので、トレイのセンター付近に分解したパッドのコイルを貼ったが、手探りで置くんでコンソール壁のドン付きのに貼った方が良かったかな。
ただし、それをやるとケースの幅が変わった時やファーウェイのデカスマホを置いた時に充電できないことが想定される…

もう少し受電エリアが広いといいな。
充電速度も遅いなぁ。
今のバージョンだとちょっとツライ。

Posted at 2017/10/28 10:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動車メーカー純正 ライフ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:38:27
不明 fiat500 テール 反射シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 07:48:12
チンク三世さんのフィアット 500C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 06:13:00

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
R2→XVと長年スバル一筋でしたが、初マツダです。 散々検討した結果、最終的には中古の ...
スバル R2 小黒 (スバル R2)
初代愛車のR2手放して7年後に再び買うことになりました。 走行距離5万キロ 2007年 ...
ピアジオ ベスパ GTS250i.e ピアジオ ベスパ GTS250i.e
結局はGTSに・・・ ソリッドブラックのデジタルメータが欲しくて中古にしました。
その他 ビアンキ その他 ビアンキ
以前から欲しかった、BD-1のビアンキ版。 当初DAHON SPEED P8を買う予定だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation