
昨夜リーガルワゴンで走ってて後ろの車速い感じだったんで少しスピード上げて右カーブの途中でカランカランカランッ…( ̄_ ̄;)💦
右カーブだったからとりあえず部品は道路の外へはけた感じはしたけど閉店間際のリサイクルショップへ向かう途中で戻ったらもう間に合わないなと思いつつ車が車だけに面白い姿になってるといけないし部品そのままもいけないんでUターン。
やっぱ少し面白い姿になってました(ー∀ー;)
わかりにくいですが窓とボディの境目のモールが無い…。
車を途中に停めて走り回ると意外と見つからず15分ぐらいうろちょろして発見(・∀・;)
踏まれてないだけ良かったね。
そして日中に綺麗に消毒手当てをし
瞬間接着剤でいけるかなと思ったらまったくくっ付かず
シリコンで試してみたら
まあこのままガムテープでもこの車ならさまになりますけどね(ー∀ー;)
一応かなりガンガンにくっ付いた感じではあります。
心配な部分は早めにコーキングしないといけないですね。
接着剤だと張り替えが出来なくなるんでシリコンならまたやり直しも効くかなと思いますし。
車が調子いいと何か面白いサプライズをしてくれるのがアメ車でしょうか👋(・∀・;)
Posted at 2018/07/02 03:57:05 | |
トラックバック(0)