• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@HAOCのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

やっぱり純正は良いんですね…

やっぱり純正は良いんですね…









今日の作業…

先日の走行会の時に考えてたんですが、またエアクリを純正+K&Nに戻しました。

やっぱこちらの方がトルクがあって乗りやすいですね♪

音は零1000には敵いませんが…それはしょうがないですね…σ( ̄∇ ̄;) 



それと最近信号待ち等で止まった時に回転が以上に落ちる(車体が軽く振動する程度)症状がたまにあったのでRACVバルブの清掃をしてみました。

清掃後は今の所症状が出てないので今後は定期的に清掃していこうと思います。



あとサーキット走行時ブレーキにジャダーが出てたんですが、先日の走行会の時に色々相談した結果ローターの問題だろうという結論に…

で、時期ローターを何にするかを相談してたら「やっぱ純正ローターが良いんじゃないかな」という答えが。

と言う訳で本日Dにて発注してきました。

ちょうどローターも減ってきてたので良い機会かなと…



それにしても、こうやって見てみると純正部品はやっぱ良いんですね…

ま、メーカーが時間を掛けて開発したんだから当然か…

今更ながら再認識しました…σ( ̄∇ ̄;) 
Posted at 2011/02/26 22:06:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年02月20日 イイね!

HAOC走行会♪

HAOC走行会♪








今日は鈴鹿ツインサーキットにて行われた「第11回HAOC走行会」に参加してきました♪

風が肌寒かったですが、天気は良くて絶好の走行会日和でした。
受付の手伝い&ドラミが終わり走行準備をして1本目の走行開始を待ちます。
一応今日の目標タイムは12秒台…

1本目は前の走行会の時に足を柔らかめにしたら具合が良かったので、その時よりもさらに1段柔らかめで走ってみることに。
で、1本目の走行…感触的には良い感じ。
ただ、ブレーキのタッチに違和感が…予想では恐らくフルードの劣化が原因。
タイムの方は1分13秒826でした。

2本目の走行までの間にこの方に相談したら、制動屋のフルードを持って来てるって事だったので昼休みに全交換してもらうことになりました。

2本目の走行はブレーキの問題が解消されていないので無理をせずに走り1本目とほぼ同じタイムでした。
その後昼休みに予定通りフルードの交換作業をしてもらいました。

交換後3本目の走行だったのですが、やはりフルードが問題だったみたいでブレーキタッチの違和感は解消されてました♪
とはいえタイムのほうは1、2本目と変わらず13秒後半…σ( ̄∇ ̄;) 

ここまで走ってみて感じた事を元に色々な人に相談してみると「もう少し足を硬い方に振った方がいいかも」というアドバイスをもらったので最後4本目は2段硬めに設定しなおして走ることに。

で、4本目の走行…感触的には良くなってます。
とは言え走っててタイム的には今までの3本とそんなに変わらない感じ…
12秒台は出てないだろうな…と思いながらピットに帰るとこの方から「12秒台出てたよ」との報告が…
半信半疑でタイムを見てみると…本当に出てました!

1周だけでしたが、1分12秒634!!

なんとか目標を達成する事が出来ました♪

今回も大きなトラブルも無く走行会が終わって良かったです。

最後に、参加された皆さんお疲れ様でした!





今日分かった事…トゥディ恐るべし…(謎)
Posted at 2011/02/20 22:37:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月13日 イイね!

S→オートメッセ→CoCO壱→長島!

S→オートメッセ→CoCO壱→長島!







土曜日は大阪に行ってきました♪

昼前に家を出発しまずはSに向かいます。

ここで巨人族のお兄さんと待ち合わせ…。

合流後オートメッセに行きました。

予想通りとは言え特にコレと言って見る物も無く1時間程で退場…(;´Д`)

その後Sにてしばらくまったり…

19時になったので長島に向けて出発!…のはずが、ぐるま会長のリクエストで「CoCo壱」に寄り道。

その後名阪国道を走って長島へ。

さすがにまだ寒かったので1時過ぎには解散となりました。

大阪組は新名神で雪に降られたみたいですが、うちの方は何事も無く無事帰宅できました。

土曜日にお会いした皆さんお疲れ様でした!!









Sに寄り道したらスタッドレス用のホイールがCL1純正からDC2純正に変わってました(笑)
Posted at 2011/02/13 22:37:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます!」
何シテル?   01/03 09:55
岐阜で銀のアコードユーロR(CL7)に乗ってます。 とうとうCL1(黒)からCL7(銀)に乗り換えました! LEDにはまっててなんとか頑張って自作してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

Honda Accord Owners Club HAOC関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/15 00:08:00
 
Honda Accord Owners Club HAOC東海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/15 00:06:31
 
Honda Accord Owners Club HAOC関西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/15 00:05:38
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
9年乗ったCL1から乗り換えました! CL1も良い車でしたが、正常進化してる感じでこれも ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初に買った車です。 ドライビングから車のいじり方まで色々勉強させてもらった車です。 事 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2台目のAE111です。 前の車と違い、スーパーストラット車でした。 この車で初めてサー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3台目のAE111です。 友人からいじってある状態で購入。 この車ではサーキットを走るこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation