• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長月ぽっぷのブログ一覧

2019年07月10日 イイね!

6月ドライブ

7月に入りましたけどまだ梅雨って感じで、暑さは感じませんね。
……ずっとこのままでもいいんですよ?

6月ドライブだなんて大層なこと言ってますが、正直6月は引きこもってたので全くと言ってないくらい外に出ていないです。
5月末のエアフォースワン撮影以来丸々一か月県外に出ていませんでした。
レガシィ買ってから初めてです。。。


・6月29日

大阪ではG20があった日です。
各地の県警が大阪に集まって、各国首脳の車列なんかで盛り上がっていましたね。


まぁ僕も現地に居たわけですが。


といっても、僕の狙いは1か月ぶりのエアフォースワン。
伊丹空港に着陸したのでこの日離陸するわけですよ。



伊丹空港でもその存在感は圧巻です。

撮影場所に選んだのは空港から少し離れた昆陽池公園。
ここは伊丹空港を北向きに離陸する滑走路32Lから離陸した機体が、大きく左に旋回するところを撮れる撮影ポイントなわけです。



こんな感じに撮れるわけです。
そして滑走路32Lの反対、14Rを使うことは実はほとんどなく、1年のうちに3%程度しか使わないそうなんですね。
飛行機は向かい風で離着陸するのが基本ですが、伊丹の場合ちょっとの追い風でも平気で離着陸します。

この日の風向きは32を使う運用でした。
実際直前まで32を使ってたので絶対に撮れるという確信があったんですが。


トランプ大統領、会見が1時間以上押してしまったそうで。

エアバンドから聞こえてきたのは「Runway 14R」の言葉。
これには心底ガッカリ。思いっきり捻るエアフォースワンが撮れると思ったんですが、結局撮れすらしませんでした。


・6月30日

さすがにそのまま収穫なしで帰るわけにはいきませんのでそのままセントレアへ転戦。




午前中にはロシア空軍のイリューシンIL-76、サウジアラビア王室空軍の737BBJが離陸。
これだけでも前日の負けっぷりを取り返したのですが目的はそのあと。





トルコ政府専用機のB747-8IとA330-200。
稲沢でトルコの大統領が講演会を行ったそうで、そのお迎えで来たみたいです。
エアフォースワンは1か月前に撮ってることを考えると、これで十分ではないでしょうか。

このまま帰って650キロ。
6月本当に走ってないなぁ、7月毎週どこか行くのに……(笑)
Posted at 2019/07/10 23:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況ドライブ報告 | 日記

プロフィール

週末に200キロ以上走らないと気が済まない人です。中身のことは全く知識がなく弄れないので外付けのパーツばっかりつけてドレスアップしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHレガシィが故障により廃車となったため導入。 購入した当時のガンメタ塗装がすでに禿げか ...
スバル サンバー スバル サンバー
前会社の社用車。 0キロ→85801キロ
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーとして、BE型を購入予定だったものが、エンジンの調子が悪く、修理すればか ...
スバル BRZ スバル BRZ
我が家のセカンドカー。メインの使用者は嫁なので基本ノーマル

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation