• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

79式小市民のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

来んでええ

韓国に沙也可の足跡伝える韓日友好館オープン

「沙也可で街おこしの会」結成し冊子作成



まず「沙也可」を知らないんですが、もし言われている歴史が事実だとしても、

いらん事すな!w

簡単に言うと相手に寝返った裏切り者でしょ?

なんでこっちがワッショイせなアカンねん。

「図書室に置いて子どもたちに読んでもらって、郷土に自信と誇りを持ってもらえれば」ってw

祖国裏切りがなんで郷土愛につながるんですか!

しかもそれで南鮮から観光客を呼び込もうとか安易というかクレイジー過ぎ。

それに我が県には小野田さんというそれこそ祖国愛、郷土愛を学ぶのにピッタリなお方がいるでしょうが!

どうも単に歴史云々だけじゃない、いや~な臭いがするような気がするのは自分だけ?


Posted at 2012/11/22 22:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | その他
2012年11月22日 イイね!

事実

最近こんな話ばっかですが…w


自民の経済政策に反対してる輩。

まぁ日銀のトップも反対してるんですけどw

何なんですかね?

まず普通に考えてですよ?

今まで輩どものいうようないわゆる緊縮財政的な政策を続けてきて、失われた20年とかいって全然ダメだったワケです。

結果として失敗、要するにやり方が間違ってたって事でしょ?

じゃあ積極財政やりましょうよ!なんで反対するかな。

それに実際のデータとして、橋本政権の時、消費増税して減収になってます。

デフレ期に増税しても税収は減ります。

諸般の事情で不完全にはなってしまいましたが、小渕政権の時、積極財政で景気は上向きました。

(あと、潰されてしまいましたが、麻生さんも同じような政策をやられました)

これらの事実を無視して、間違いを認めるのはプライドが許さないのか何だか知りませんが、日本の足を引っ張るのはホンマに止めていただきたい!

ここ最近、経済本を読むようになったんでニュースなんかの内容が(少しだけ)解るようになってきたので余計に腹が立つんですよねぇ。

もっと良い暮らしがしたいんだって!w
Posted at 2012/11/22 19:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | その他
2012年11月21日 イイね!

チャンス

チャンス自民党の政権公約、良いっすね。

そりゃ本音を言うと憲法とか国防なんかはもっとガッツリ踏み込んで欲しかったですけど、残念ながら自民の中にもおかしなのが大勢いるんで安倍さん一人がガンガン進んで行っても後ろから弾が飛んでくるかも知れませんしね。

ここはせっかく掴んだ千載一遇のチャンスを大事に大事にしていただきたいと思います。

正しい経済政策で国土も強靭化されデフレ脱却→国防にもお金が回る→憲法改正→苦節70年やっとこさまともな国への第一歩。

逆にこれからの一年位で道筋が付かなかったらもう永遠に独立のチャンスは来ないんじゃないですかね。

おそらく安倍ネガティブキャンペーンもさらに激しさを増すでしょうけど、ホントに踏ん張って頑張っていただきたい。

自分も何もできんけどとりあえず無駄に気合を入れ直したいと思いますw

でもって、予想通りというかいつも通りというか「日本を戦争する国にするのか!」とか言う輩。

どうやら日本は自衛隊が国軍になったら凶暴になって他国の領土を侵略する支那とか南鮮とかロシアのような国になってしまうそうですw

もうね、笑えない反日芸は見飽きたから。

Posted at 2012/11/21 23:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | その他
2012年11月19日 イイね!

ウォッチングTV

今日はTVタックルに三橋さんが出てましたね。

まぁ一時間であれだけ出演者がいればアレもコレもと主張するのは難しいですわなぁ。

それでもピンポイントで「雇用を産む公共投資はバラまきではない」等の主張はして頂けたので良かったかなと。

で、その惰性で暴動ステーションをボケ~っと見ておったら、なんか一応、金融緩和→デフレ脱却の流れを説明したりしてましたね。

TVタックルでも消費増税に関する「景気条項」を採り上げてましたし。

あれ?割と普通?w
勿論、ツッコミたい所もありましたが。

あまりテレビ見ないんで分からないんですが、以前からこんな感じなんですかね?

それとも「デフレ下の増税、緊縮財政はクレイジーだ、積極財政でデフレ脱却を」という正論がじわじわ浸透してきている?

まぁどっちにしろマトモな対応策が広く国民の目耳に入るというのは良い事です。

とは言っても既成メディアが(そのマトモなデフレ対策を一番やろうとしている)安倍さんを推していくとは到底思えないので引き続き注視ですかね。

で、残りカスが今さら何言おうと興味もありませんが、ドウジョウさんが「安倍さんの経済対策はおかしい」とか「右傾化だ」とかそんなような事を言ってるそうで。

上念さん曰く「ならばデフレマンセーな野田は極左という事でいいかな」

おっしゃるとおり!w
Posted at 2012/11/20 00:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | その他
2012年11月19日 イイね!

道端カレンさん

芸能界に疎い自分でも薄っすら存じ上げているので、たぶん有名な方ですよね?

上念さんのツイッターでお名前が出たりしていたので何気に道端さんのブログを覗いてみました。

そしたら、上念さんや三橋さんの本が色々と紹介、推薦されてるじゃないですか!w

嬉しいですね、道端さんのような(特に若者に)影響力のある方が宣伝してくれるというのは。

こういった本をブログで紹介しても芸能人としてのメリットは特にないハズなのにね。

何かのキッカケで上念さんや三橋さんの本を通じて闇に気付き、憂国の念に駆られたとみた!

道端カレンさん、今日から応援しますw


Posted at 2012/11/19 10:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「ドラマ http://cvw.jp/b/287636/43349665/
何シテル?   10/09 08:44
車と音楽(一応ギターも弾く)とミリタリー関係が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4567 8 9 10
11 121314 15 1617
18 1920 21 2223 24
25 2627 282930 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation