• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rバッジョのブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

激務は続きますが。。。

激務は続きますが。。。先週2回、今週も月曜日と水曜日の2回徹夜をした挙げ句、本日は新たなプロジェクトで名古屋に出張ですげっそり
私はいくつプロジェクトを担当すれば良いんでしょうがボケーっとした顔

と愚痴を言ってもしょうがないので、ご当地のオススメものを美味しくいただきました(笑)

またメタボになっちゃうかな冷や汗
Posted at 2009/03/27 13:43:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年03月22日 イイね!

三保松原と桜えびとV36-JIROさん&kusahiroさんとプチップチ(*^-^*)

16日(月)、18日(水)と徹夜してこの連休に帰省してきました^^;

帰省目的はこれの関係なんですが、家財道具に加えて土地も取得すると言う事でお呼びがかかりました^^;
既に誰もいなくなった家に入ったり、買い取る土地を説明してもらったりと実家での用事は1時間程度で済みました。
くどいようですが、本当に不景気なんですね;;

さて、せっかく帰省するので、ついでに三保松原に立ち寄ってきました。
20日(土)だったので午前中は雨降っていたので富士山が見えないなと思っていたところ、雲に隠れながらも雰囲気は漂う富士山が観ることができました(^v^)
いや~いつ観ても富士山は良いですねぇ~♪
ちなみに肝心の松は撮り忘れてしまいました(爆)



その後、ちょうどお昼時と言う事もあるのと、来週末は「桜えびオフ」があると言う事で食べてきました(笑)
来週末は予定が入ってしまって行けないので、せめて「桜えび」だけでもと思いまして(笑)

お目当てのお店は、外でしか食べられないと言う事で、風が強い日と雨の日はNGらしく、ここで食べてきました。
チェーン店のようですが、いやこれが美味しいかったんですよ~♪
皆さんも是非チャンスがあれば行ってみてください!
実はこのお店は実家の近くにもありました(苦笑)



↑かき揚げ丼とのりおろしそばです。
桜えびが新鮮なのでしょうかね?あっさりしていて甘味もあって、またのりの風味が満点なそばも絶品でした!

翌日(21日)はV36-JIROさん&kusahiroとプッチプチオフです♪
企画から帰りの先導まで何から何まで。。。
本当にありがとうございました<(__)>
家族で楽しめる企画と言うのはこういうものと言うお手本のような企画でした!
またこちらにお越しの際は、絶品のモツを食べさせるところにご案内いたしますので♪(普通のお肉もありますのでご心配なさらずに)
次回もよろしくお願いいたします<(__)>

今回のテーマは東海道五十三次です!
仕事をリタイアして時間とお金に余裕のある方々は徒歩で回っているようで、当日もリタイアしたと思われるご夫婦が中睦まじく歩いて訪れておりました。
羨ましい光景でした♪

二川宿本陣資料館での一枚です♪



↑V36-JIROさん号はいつも綺麗ですね~
より光り輝いておりました♪

さて、おんやど白須賀、二川宿本陣資料館を観終わるとそろそろお腹が空く時間です^^;
ここでまたまたまたV36-JIROさんお勧めのパン屋(カフェ)さんへ!
ここのパンとクローネがまた絶品なんですよ!
パンの美味しさを改めて再認識させられたとでも言いましょうか。。。
とにかく皆さんチャンスがあれば行ってみてください♪

↓これはBLTEです。薄いのに外がカリっと中がふっくらしたパンで絶品でした♪



↓これがクローネです!デザートにもってこい。甘党の方には堪えられませんよ(笑)
上にかかっているのはキャラメルソースでパリッとした生地にカスタードクリームが入っています♪



その他のパンはこちらをどうぞ(笑)

見学コース、食事、会話、雰囲気、ドライブコースとどれをとっても完璧な企画でした!
いや~大満足の一日となりました♪
V36-JIROさん&kusahiroさん本当にありがとうございました<(__)>

と言う事で、こんな感じで非常に有意義な連休となりました(*^-^*)

さてと、明日からまたまたまた地獄の忙しい仕事が待っています;;

本当に良い連休を過ごせて息抜き、気分転換ができ最高でした~\(^-^)/
Posted at 2009/03/22 17:21:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2009年03月07日 イイね!

不景気ですね。。。

うちの父より突然電話がありまして、内容はと言うと
「となりの家(建設関係です)が破産したらしく、家財道具を購入して欲しいと相談があったので欲しい物あれば言ってくれ」という内容でした^^;
子供の頃は両隣が非常に景気良く「お金持ちってすごいな~」という記憶があったうちのお隣さんだったのでちょっとビックリ。。。

こんな時こそ何かパーっとしたいですね(笑)
Posted at 2009/03/07 20:40:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月01日 イイね!

悩んだ末に。。。

朝起きて天気を確認したら雨。。。
せっかく昨日WAXしたのにと思いつつ、でもSABは客足鈍いだろうなぁと思いましてオイル交換に行って来ました(笑)
結果、ガラガラでして30分も待たずに交換は終了~♪

選んだオイルは↓です。
最近は気温差が激しいので、暖気せずにアクセル踏んでしまうアホな自分としては0W-40入れときました(笑)
交換後、十分アイドリングさせて、新規パーツをいれた場合に必ず行くコースへGo~(笑)
このオイルのフィーリングは好きですね~♪
気持ち(若干)牛Upを感じまして上まで一気に回っていきますが、気持ち静かです(笑)
反面、純正から交換となりますと若干重たさみたいなものを感じるかもしれません
NC-40とか入れている方はもっと感じるかもしれませんね^^;
まぁその分が牛Upのフィーリングに感じたと思っています(*^-^*)
次も同じものを入れて継続して使用感などをみていきたいと思います♪
Posted at 2009/03/01 14:01:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2009年02月28日 イイね!

今年5回目終了です^^;

今年5回目終了です^^;今日はいつもよりも寝坊し出遅れ気味(AM9:00着)だったのですが、雨の日の翌日にも関わらず洗車場はガラガラでした^^;
しかも本日は黄砂、花粉も少なく、風も穏やかだったためフルメニューで洗車しました\(^-^)/

今年5回目の洗車にして、初めてのWAXものりがよく写真のような艶がでました♪

洗車を終えた後はSABにてオイルを物色~
メンテプロパックも無くなったことですので、皆さんを参考にして色々試してみようと思います(^v^)

ちなみに自分のV36は弄り過ぎたのか、この時期でもちょっとした渋滞にハマると簡単に油温が120℃近くになってしまいます^^;
純正のEスペは5W-30だと思ったのですが、皆さんは大丈夫でしょうか?

Posted at 2009/02/28 17:16:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「PC買い替えたのに忙し過ぎて。。。」
何シテル?   12/26 00:50
不景気ですね;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
TECHNICAL DATA  ENGINE UNIT VQ35HR  ECU Brav ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation