• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rバッジョのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

お願いです<(__)>

いきなりすみません;;

350、250共に教えてください!
下記条件の時のエアフロ電圧って何ボルトでしょうか?
車種はV36、CKV36、Z33後期、Z34でムキ出しタイプのクリーナー、純正交換タイプのクリナー又は純正クリナーの方、広く多くの方の数値が知りたいです<(__)>
ちなみに自分のV36では1.97V~2.00Vをうろちょろしております^^;

吸気の基礎数値を採取するのを忘れておりまして、Dで聞いたところでは下記条件の時に2.3~2.4だそうです。
なんで停車時なんでしょうね^^;
意味判らないな(笑)

本当にお暇な時またはDにて定期点検の時等でも思い出しましたら教えてください<(__)>

・条件
 停車時で4,000rpm
 ※エンジンが温まった状態で計測ください

マニアックなお願いですみません<(__)>

ちなみに走行中の数値も大歓迎ですので(笑)
Posted at 2009/02/22 21:51:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | V36 | クルマ
2009年02月14日 イイね!

結婚記念日に根性見せました(なんのこっちゃ)

実は私達夫婦の結婚記念日は2/14なんですよ!
まぁ記念日を祝うなんて年齢でもないのですが、夫婦二人なので毎年何かしておりまして、今年は八景島シーパラダイスに行ってまいりました(^o^)
バレンタインデー当日と急に襲ってきたポカポカ陽気で相当混雑しているだろうと覚悟して行ったのですが。。。

ガラガラでした^^;

おかげでショーやアトラクションは待ち時間無しで楽しむことができました♪

なかでもシロイルカはもうメッチャ癒されました♪
皆さんもご家族、彼女と是非一緒に行って癒されてください!
日頃の鬱憤が飛んでいきますから!


また、私達夫婦は気が弱いのにジェットコースター系が大好きなんですよ(笑)
ここのジェットコースターは一部海に出ておりまして、結構迫力ありました。
と言う事で根性で撮ってきました^^;
横Gによる手振れはご勘弁ください<(__)>
ちなみに3回乗りました(笑)



また、所謂フリーフォールと言うんですかね?
これがもう最高なんですよ!
107mから垂直落下するんですが、落ちる直前の間が恐怖心を煽るんですよ^^;
落ちるまでは足もブラブラさせて多少余裕があったんですが。。。
ちなみに2回乗ってきました^^;



海の動物達に癒されて、アトラクションで楽しんでとっても良い結婚記念日になりました(*^-^*)
おまけに帰る時にはこんな光景も


帰りはいつもの焼肉を食べて満腹満腹でしたとさ(笑)

写真集はこちらです!
Posted at 2009/02/15 16:07:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2009年01月17日 イイね!

お焚き上げとバッジョ家の定番(笑)

今週は火曜日が接待、水、金曜日が新年会と肝臓に悪い一週間でした^^;
それでと言うわけではありませんが、昼前まで爆睡しておりまして、午後から富岡八幡宮へお札を納めに行ってまいりました。
自分で言うのもなんですが、浅草寺、浅草神社、川崎大師、富岡八幡宮、太宰府天満宮、宮地嶽神社とどんだけ神仏が好きやねんと言われてしまいそうです(笑)

さて、富岡八幡宮の帰り道にウィンドウのサンプルに惹かれて入ってしまいました^^;
手前は白玉おしるこ(自分)で奥が田舎しるこ(嫁)です。
久しぶりに食べたおしるこは格別でした(*^-^*)



その後は川崎に戻ってきて、ヨドバシで加湿器を購入~

さてと本日の予定は全て終了と思っていたら、ニヤニヤ顔の嫁が一言

肉食べたい~!

と言う事でバッジョ家で肉と言えば焼肉なんですよ!
ここの肉は本当に美味しいんですよ~♪
特にお勧めはロース(写真左)とカルビ(右の肉の塊です)なんですが、はっきり言ってこれはもう別格です!
一部の方にはお話しましたがカルビは肉の塊で軽く回りを焼いた後にはさみで切ってにんにく又はわさび醤油でいただきます♪
ちなみにこの後はハラミをオーダーしフィニッシュでビビンパとクッパいきました(笑)

ご近所オフした後にナイトオフもあった場合はお連れしますね(^_-)
カルビは19時過ぎには売り切れてしまうので、行かれる方はまずは在庫確認してください(笑)

それにしても夫婦二人でよく食べた一日でした^^;
明日は散歩でもしないと^^;

Posted at 2009/01/17 20:50:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ | グルメ/料理
2009年01月12日 イイね!

富士山と桜えびと清水家とJIROさん(笑)

年末年始は嫁の実家に帰ったので、この連休はうちの実家に帰ってきました。
ただ帰るのでは芸がないので、途中下車して日本平へ!
駐車場に着いた瞬間にこんなんですよ!
もう最高っす\(^-^)/



景色に見とれていたらお腹が空いたので腹ごしらえです(笑)
清水といったらやっぱり桜えびでしょ!
なかなか美味しかったですよ~♪



その後ロープウェイに乗って久能山東照宮へ
寒桜がもう咲いておりました♪



景色もお腹も満足したので一路実家に向かいます~



実家に戻ってきた翌日にV36-JIROさんとプッチオフです!

年末にご家族で上京した際に夕食をご一緒しまして、その席上で「今度は清水家で」と力強くおっしゃっていたことを思い出しまして、バッジョ家では帰省する都度食べる清水家で昼食~(笑)
はっきり言いましてブッチ切って美味しいと思います(*^-^*)



食後はV36-JIROさん御用達の隠れ家にてTeaタイムです!
ここのコーヒーは本当に美味しいです♪
最近は清水家→隠れ家がバッジョ家が帰省した際の定番となりつつあります(笑)
JIROさん&奥様はとっても気さくで、話に夢中&笑顔だらけのプチオフとなりました(*^-^*)
本当に楽しいひと時でした!
V36-JIROさん&奥様本当にありがとうございました~<(__)>
また次回よろしくお願いいたします(-_^)



しっかし自分が企画したものはなんらかの形で食べるものが含まれます(笑)
景色だけだと視覚の記憶しか残りませんが、そこに味と言う味覚の記憶が残るとより良い思い出になるなぁと思うんですよね~(*^-^*)
ただの食いしん坊の屁理屈かもしれませんが(笑)
Posted at 2009/01/12 17:06:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年01月11日 イイね!

洗車中断

洗車中断昨日実家に帰ってきまして、今朝7:30から洗車を始めたんですが、こんな状況なので凍った部分を除いて拭き取り終わったところで一時中断しました(>_<)
鼻水垂れているの判りません{{(>_<;)}}
Posted at 2009/01/11 08:54:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「PC買い替えたのに忙し過ぎて。。。」
何シテル?   12/26 00:50
不景気ですね;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
TECHNICAL DATA  ENGINE UNIT VQ35HR  ECU Brav ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation