
この三週間というもの平均睡眠時間2~3時間で忙殺されておりました^^;
このトシで非常に辛かったのですが、人間と言うもの本当によくできていて、二週間を迎えたあたりで慣れてしまいました^^;
サラリーマンは本当に辛いですねぇ;;
皆さんも無理なさらずにほどほどにしましょうね(^o^)
皆さんのブログも拝見できず、今後は少しづつ通常の状態に戻していきますので今後ともよろしくお願いいたします(^v^)
また、一部の方には心配していただきまして、本当にありがとうございました<(__)>
相変わらず元気にしておりますので(笑)
さて、完全復活にはまだまだ時間はかかりますが、なんとかこの連休は3連休(土曜日は夕方から呼び出されて拠点に出向きましたが)とれまして、兼ねてから
この方と話しておりました洗車オフならぬ紅葉オフに行ってまいりました(*^-^*)
うちの嫁を三週間も寂しくさせてしまったので紅葉見物に変更です^^;
タカさんの地元には赤城山と言う絶好の紅葉スポットもあり、また久しぶりに奥様にもお会いできると言う事で、渋滞を見越して早めに我が家を出るつもりだったのですが、出るのを遅くなった挙句に道を間違えたこともあり、待ち合わせの10時から遅れること1時間の11時に待ち合わせ場所である駒寄PAに到着!
先ほどTVのニュースでやっていたのですが、燃料代が下がったのと紅葉見学と連休と言う事でどこも大渋滞らしいですね^^;
タカさんには事前に遅れる旨を連絡していたのでホッとしたのか、待ち合わせ場所でお会いできるなりお腹が空いてしまい、まずは赤城山の入り口付近にある「カフェ LES VAUX(レ・ボゥ)」にて手作りハンバーグを食べました(笑)
これが美味しいのなんのって絶品でした♪
皆さんも赤城山に行かれる際は是非お立ち寄りください(^v^)
さて、お腹も満たされて、いよいよ紅葉見学です!
ただし、自分的には久しぶりのワインディング走行です!!!
地元のタカさんに先導されて、いや~楽しかったぁ~
タカさんのライン取りも参考になりました(^v^)

↑
タカさん颯爽とコーナーをいってます
うちの嫁が走行中の窓を全開にしての力作です(笑)
頂上付近で一服して、次の行き先を大沼湖にします( ̄。 ̄)y-~~
まだ完全には紅くなっていませんが十分雰囲気は味わえることができました(*^-^*)
それにしても風が冷たかったです
駐車場も混み混みでした^^;
我が家を出るところからつまづき、大渋滞にもハマったオフでしたが、終わってみればとっても充実した楽しいオフになりました(^v^)
これも全てタカさんと奥様のお陰です♪
本当にありがとうございました<(__)>
次回はモツ鍋と言う事で、またよろしくお願いいたしま~す\(^-^)/
昼食風景はこちらから(笑)
Posted at 2008/10/13 20:36:37 | |
トラックバック(0) |
V36 | クルマ