昨日は夜勤明けでしたが、地元の同志によるOFF会参加してきました。
自宅から1キロ程のスーパー駐車場集合でしたので、痛車が集まって大丈夫?!と思っておりました。
まぁ、今回「みんカラ」の方に情報が載るのが遅かった事もあり他の用事等で参加者が少ない模様なので、逆に良かったかと。
仕事から帰宅後、洗車、自分の体も洗体(?)。今回急な為、新作ステッカー製作は間に合わず。そこで試作したSD観鈴ちんを加工してマグネットシート貼り。家にあったマグネットシートが赤色だったけど、車のラインも赤やしこれでええか、と。
9時50分と、10分前に到着。飲食店や本屋などの店舗も併設されているスーパーなのでそこそこ広く、どこに停めてるのかと探していたらそれらしき人物がひとり。
痛単車にて遠方より50分かけて来られたと。他に見当たりませんが?
しばらくして前のイベントにも来られていた超目立つ「夜明け前より瑠璃色な」バモス参上!
そちらの方に集合。とりあえず7人。昼から2~3人来るかも、ということで入れるお店が開くまではじっこでだべる。
今回主催した人がロボット好きなので2人でしゃべりまくり。ほかのメンバーは萌好きがメインらしく、ロボ話が出来なかったと喜んでおられました。今はステッカー貼られておらず、ガンダムの痛車にするそうです(貴重だ!)
しばらくしたら、今回別件で参加出来ないと書かれていた地元痛車連合発起人ひろのさんが参上。岡山でなにやらイベントがあるらしくそちらに行かれる前に寄られたとか。
11時にお店が開き入店。夜勤明けで寝てないのにいきなり焼肉ですか?!
車が見える位置で、大人数という理由なのでしかたありませぬ。
自己紹介後、色々お話ししました。そして昼からの参加者待ち。
みんな若いと判明。バモスのリンさんが30歳(自宅も結構近いと判明しましたが前のイベントまで1度も出会った事がありませんでした)で、他は20代前半!!これが若さか・・・自分が平均年齢上げまくってるよ・・・
途中、まつムアさんも来られました。
13時まわった頃”のすおさん”が参加。みんカラに今回の情報UPしていただいたのがこの方だったので感謝
13:30店を出る。おひとりは用事があるとの事で、自分も寝ていないのでここでリタイア。あとのメンバーは邪魔にならないよう、1番近くの公園の方に行かれました。
やはり地方では痛車で集まりやすい所が無いのがイタイですなぁ。次回集合場所も高速パーキングか道の駅だろうと言っておりました。
晒し目的でない時のOFF会の事などを、香川痛車連合を立ち上げたのはひろのさんなので話しておかないといけないという事に。
もうミクシーの方で誰かが言われているかもしれませんが
帰宅後妻の買い物に付き合う約束をしていたのでそのまま出かけるはめに。
17時帰宅してから寝ました。
結局この日は24時間起きていたことに・・・
Posted at 2007/10/29 13:30:47 | |
トラックバック(1) |
痛車 | 日記