• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TomCatのブログ一覧

2021年08月04日 イイね!

んっ?勉強不足でした。

んっ?勉強不足でした。今日は一日おウチ時間。
まぁ言い方変えれば引き篭り。
エアコンの効いた部屋でのんびりと過ごす。
色々と調べたところアッパーマウントのピロボールを交換している人がいた!

スフェリカル テフロンタイプ 重荷重
約¥3900
コレ安いよね?
クスコアッパーマウント調整式も出来るんかな?
まあ、純正ショックに交換するのは確定なので、交換してから調べてみよう。
ホントは今回交換したらいつものルートで流そうかと思っていましたが、一旦ストップですね。
Posted at 2021/08/04 21:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月04日 イイね!

あづ〜中止!

あづ〜中止!ウチのヘポ
最近、フロント足回りからのゴトゴト異音が酷くなり…
詳細不明なクスコの車高調が入っているのですが…
一応、スタビリンクも疑わしいので…
AYCポンプの件でDラーに行った際についでに確認をお願いしたらピロアッパーマウントのピロボールの劣化との事。
でもなぁ〜、前のエポⅧも同じ症状で悩まされて無駄にお金掛けたよな…
その時は最終的に、アッパーマウント交換したけど治らず、ショックのオイルシール劣化となり
オーバーホール1本4万から〜って話でエボ9のビル足を導入で終了に…
しばらく悩む。

行き着いた結果、
もう、ほぼ間違いなくサーキット遊びはないだろう。
ボディとか自分史上マトモな個体。
走行距離もまだ3万キロ未満
ということで純正に戻そうという事に。
でも、少しくらいはローダウンしていても良いよね。って事で
純正+ローダウンスプリング(1〜3マン)
OP設定されたビル足+アイバッハスプリングはかなりの高額。(4~5マン)
しかし、ローダウン量も少ししか…
って事で純正+タナベのダウンスプリング
で1マンを選択しました。
お財布にも優しいし…。

で、モノが届きいざ取り付けと思いましたが…
あ、電動インパクト壊れていたっけ…
じゃあ、メガネレンチを…
釣り道具載せるのに実家に半分置いてきた〜。
仕方ない、リーサルウェポンのアルファ村に…
村長さんにお伺いしたところ…
「今日は嫁さんとの大切な時間があるので〜だめ!」
嫁さんを敵に回すと痛い目を見る事は私が1番わかっているので、自分で何とか青空ガレージでやらなきゃならんなぁ〜と実家に向かう準備をしていたところ…
あまりの暑さにモチベーションも駄々下がり
今日は良いかぁ〜となりました。
明日はクルマ予備入院の日、一応軽く洗車&掃除をして明日に備えます…

画像は、届いたサスペンション一式です。



Posted at 2021/08/04 15:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月31日 イイね!

やっと着手する事に…

やっと着手する事に…去年の納車2日目から…
度々点灯し、冬場には成りを潜め…
猛暑な今時期は動き出すとレーダーとドラレコのGPS衛星捕捉より素早くそして当たり前のように「ぷぉ〜ん」とエラー通知してくる我が家のヘポ。
現状販売の闇を地でいっております。
エラー通知もデフォになり、一年たちましたがやっと修理に…
去年も一応修理見積もり頂きましたが、21諭吉(税込、概算)
嫁さんに話したところ盛大に夫婦喧嘩勃発。
修理話しは凍結状態に。
やっとこの度渋々嫁さんから修理OKの許可が下りました。
5日に予備入院、本修理はそれからなのでまだまだ先ですがやっと正常なS-AWCを味わえる日が来ると思うと感慨深い…。

……………が、最近右フロントからのゴトゴト異音が発生。
Dラーからはスタビリンクや、ブッシュは問題無しとの事。アッパーマウントのピロのガタです。
との診断。

クスコの車高調なので、Dラーは手を出してはくれない…。
ん〜。
アッパーマウント交換。
悩むなぁ…
Posted at 2021/07/31 13:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月22日 イイね!

保険屋さんのドラレコ…

保険屋さんのドラレコ…ドラレコのGセンサー、GPSを使い運転の評価をし次の保険料の割引率に影響を与えるらしいのですが…
普通にブレーキ掛けても急ブレーキ判定になって減点されている…
ん〜
困った。
Posted at 2021/04/22 23:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月04日 イイね!

交換完了。

交換完了。先日、ABSとASCのエラーを吐き出し始めたウチのヘポ❌
Dラーにて
サービスキャンペーン対応して頂きました〜。
部品手配から入庫まで、1週間ちょっと掛かりましたが…。
その間に数回走行中に突然エラー発生し、なんてことはない直線でASC誤作動やらS-AWCのエラー再発生やら精神衛生上宜しく無いことがありましたが…
交換後は今のところなりを潜めております。
このままS-AWCも沈黙してくれれば良いのですが〜。
ABSセンサーのみの交換でした…
確か、ABSハイドリックポンプも…のハズでしたが…汗
フロントハブ両方とも新品に交換していただいたのでまあ、良しとしましょう。




Posted at 2021/04/04 21:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ビビ☆
コメリの洗車道具はイイよね〜」
何シテル?   04/23 13:22
TomCatです。 仙台市出身。 以前はSUGO、ハイランドを走っておりました?。 今はすっかり街乗り、通勤のみでの運転です。 仙台市を離れ10年近くなると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レインセンサーワイパー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:15:37
三菱自動車(純正) ドアミラー格納モーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 20:45:07
XTRONS TIX125LS-TV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 21:53:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボⅧに10年乗り、今回縁あって エボXに… しかし…まだまだ色々とメンテ(修理&交換) ...
ヤマハ ビーノ くろいの (ヤマハ ビーノ)
ZZR400亡き後、私の心の隙間を埋めてくれるのでしょうか…。 レストアを勉強する為の教 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
エクステリア 外装 リップ~BOMEX リアスポ~オートピスタ 純 ...
カワサキ ZZR400 パパの赤いバイク。(ムスメが命名。) (カワサキ ZZR400)
去年辺りから通勤にも使わなくなり、 持病の腰痛に悩まされて 4月に車検切れが来て 長期 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation