今日は仕事が早く終わり、久しぶりの洗車♫
ピカピカにしてやるぜー!
\\\\٩( 'ω' )و ////
気合を入れてゴシゴシ。
しばらくすると、細かい傷や錆びが気になりだす......。
ボディに付着した鉄粉の錆びは何とか落とせるが、ホイールの錆びやスライドドアの錆び、腹下の錆びは何ともならん。
仕方ないか......。頑張って走り回ってくれてるからな。
雨にも負けず、風にも負けず、豪雪にも負けず。よく働いてくれております。
でもデイトナは錆びとの戦いだな!笑
ポツリポツリと錆びが大きくなって来たような......。
ピカールで磨いても限界がある!
この際、脱メッキでホイルを変えてしまおうか!グリルもメッキレスにしてしまおうか!ドアミラーやドアノブも!
なんて色々と頭の中を駆け巡るが、少しずつ焦らず順番に!だな。笑
とりあえず、綺麗になりました。
あと、ブレーキを踏んだ時のコツコツ音ですが、グリスの切れたようなギコギコ音に変化!
助手席側の腹下から異音がする所までは特定出来たのですが、
トーションバーなのか?
はたまたスタビライザーなのか?
それともショックなのか?
ショックの様な気もするし......。
走行中、ゆっくりブレーキを踏んで行くと ブレーキを踏んでいる間だけ異音がするのです。
でも、ブレーキを踏んだ時のコツン音とは違うのです。
先日、ディーラーで見てもらったのですがやはり、ブレーキ周りではないとの事。結局、原因がわからず!
誰か同じような症状が出た方がおられたら教えてください(´Д` )
宜しくお願いします。
Posted at 2018/04/21 17:31:55 | |
トラックバック(0)