• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろめし。のブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

あうりすさんに、さらばを言わねば。

あうりすさんに、さらばを言わねば。随分とご無沙汰しております。しろめし。(Ross@)でございます。

CLUB AURIST の一員としては悲しいお知らせ、クルマ乗りとしては楽しいお知らせ。

本日、次のマイカーとなる中古車の購入意思を販売店に伝えました。
これから車庫証明や印鑑証明の取得などを進めていきます。
車種は画像をご覧ください。

進展があればご報告させていただきますね。
それでは、今日のところはこのあたりで。

P.S.
燃費記録だけはつけ続けていますが、これだけ疎遠になったいまもイイね!をくださるあの方とかあの方とかのおかげです、いつも本当にありがとうございます。
あうりすさんを手放すまで、燃費記録だけは継続できそうです。
Posted at 2021/10/03 21:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2019年01月05日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶正月も三が日が過ぎ、平成の終わり、2019年も本格的に始まったな、といったところでしょうか。皆様いかがお過ごしですか?
私は1/7が仕事始めなので、未だに正月休みを満喫しております。

さて、クルマいじりに関してですが、気軽に取り組めそうな、もしくは不満に感じるポイントが少なくなってきたため、少々疎遠になってしまっております。
以前は週1で頑張っていた洗車も、いつの間にやら回数が激減し...あうりすさんはちょと拗ねちゃってるかもですね。

何はともあれ、クソコラ感満載の画像を添えて、新年のご挨拶とさせていただきます。
こんな私とあうりすさんを、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2019/01/05 17:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年07月11日 イイね!

適合確認

「適合表にないだけで、現車持ち込みで合わせてもらえばうちの愛車にも柿本改がつく!!!」
そう思っていた時期が私にもありました。ステッカーだけやたらTRD多めな、しろめし。です。


クルマいじりにハマりはじめてからというもの、納車当初は我慢していた「マフラー交換欲」が抑えられなくなってしまい、ブリブリと低音を響かせて湖岸道路を爆走するあうりすさんを妄想する日々を送っておりました。(大げさ?)
みんカラを巡り、オーリスのマフラーとして一番人気の「柿本改 GT box 06&S」を具体的なゴールと据えたものの、適合表にNZE181H(M/C後)がなく、どうしたものかと悩んでおりました。
悩んでおりました。
悩んで・・・
ひとりで悩んでても仕方ないやん!!!

ということで、実際に装着してもらって、どうなるのかをこの目で確かめよう、と決意しました。そして、メールにて入庫予約をしながら、「適合表にない車種につき、適合がとれたらお値打ち価格で購入・交換が可能」という嬉しい話を伺いつつ、カキモトレーシング株式会社 本社・Super Factory & Worksさんへ、ふらっと出掛けました。
・・・滋賀から大阪だと「ふらっと」の範囲は超えてるかな?笑


そんなこんなで、はじめましてカキモトレーシング!

うーん、やべぇ!かっちょええ!!私クルマのなかでBNR32が一番好きなのですが、存在感が違いますね。またスタッフの皆さんは外見から"職業人"だと伺えるような方ばかり。わくわく!!

フロントにて入庫予約していた者だと伝え、早速適合確認に入っていただくことに。
そしてカウンターにて待つこと10分足らず、「現車確認お願いします」と声をかけられ、てくてくと工場へ。
そこにはリフトアップされ、GT box 06&Sを抱えたあうりすさんの姿!うひょーーー!!キタコレーーー!!!


・・・が、スタッフさんは少し険しい顔。
それもそのはず、「マフラー後端が引っ込みすぎている」という理由から、"GT box 06&S(品番T443135)はNZE181H(M/C後)には不適合"という結果でした。また、私のあうりすさんは画像上部のリヤアンダーカバー(?)運転席側が少し垂れ下がっており、マフラーとのクリアランスに余裕がない状態でした。
カバーに穴を開けてヒモかなにかで引っ張り上げることでクリアランスは解決可能でしたが、製品が不適合だと謳われている場合、車検に通らない可能性がある(車検を実施する人間の判断による)とのこと。
あうりすさんに穴をあけることになるし、もしかしたら車検ごとにマフラー交換が必要になるかもしれません。可能な限り万人からOK!と言ってもらえる状態が望ましいので、マフラー交換は断念しました。



とまあ非常に残念で悔しい結果となりましたが、これで悶々とした欲望を断ち切ることができ、すっきりしました。
走りのカスタムはスポーツグレードに譲り、今後は"150Xらしいカスタム"を目指したいと思います。・・・いや、自分の"好き"であれば取り入れようとするかな?笑

さて、今後は何に目を向けようか・・・
Posted at 2018/07/12 01:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2018年06月25日 イイね!

心機一転。

心機一転。2018年度 CLUB AURIST全国オフに参加された皆様、昨日はお疲れ様でした。初参加にも関わらず暖かく迎え入れて頂き、前夜祭含め非常に楽しい2日間でした。

さて、先日のつぶやきや全国オフでの宣言の通り、自分で自分の呼び名に迷うため、本日をもってニックネームを変更致します。
「Ross@」改め「しろめし」を、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

Posted at 2018/06/25 10:47:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年06月21日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月21日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
各種装飾ステッカー
マフラーカッター
ドアスタビライザー
スロットルコントローラー
サブコンピューター
レーシングストライプ
アウタードアハンドルメッキカバー
フロントロアグリルモール(ブラック)

■この1年でこんな整備をしました!
灯火類一部LED化
アルミテープチューン
アクセルペコペコ
洗車
コーティングケア
タイヤ交換


■愛車のイイね!数(2018年06月21日時点)
93イイね!

■これからいじりたいところは・・・
マフラー
エアクリーナー
タイヤ&ホイール
サスペンション
各種補強
ブレーキ
ブレーキパッド塗装
エアロパーツ

■愛車に一言
君のおかげでクルマが好きになったよ!
最近無茶ないじりが重なってごめんね、また断捨離するからちょっと我慢してて!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/06/21 11:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぐりーーん さん 脇役がしゃしゃり出る気まずさ半分、突き進んでネタ提供に尽くしたさ半分、結果エンターテイメントを優先させてよかったです😆
おかげさまで終始楽しかったものの、既に降りた身であり消極的な人間であり、あまりお話はできず心残りなので、また次回はぜひ...!!」
何シテル?   06/12 20:35
COMFORT教習車に乗っている「しろめし。」と申します。 趣味は燃費伸ばし、ドラム、パソコン、鉄道、睡眠。白ご飯はソウルフード。休日はだいたい寝てます( -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに、トヨタ純正用品 (ディーラーオプション) の取付要領書・型紙・説明書が!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:36:07
[トヨタ コンフォート] ライト消し忘れブザー追加(インテグレーションリレー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 20:56:40
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 06:17:33

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
TOYOTA COMFORT教習車 スーパーホワイトⅡ 買っちゃいました、教習車。 お ...
トヨタ オーリス あうりす (トヨタ オーリス)
TOYOTA AURIS 150X Sパッケージ ブラックマイカ "あうりすさん" - ...
トヨタ bB ビー↑ビー↓ (トヨタ bB)
TOYOTA bB S Xバージョン ホワイトパールクリスタルシャイン -Used C ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation