• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろめし。のブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

6カ月無料点検ほか

時の流れは早いもので、私のオーリスも6無点の時期となりました。(ほんとは12月だけど)
せっかく入庫するならといくつかの作業を並行して頼んだので、取り急ぎ書き連ねておきます。

①6カ月無料点検
②TRD ドアスタビライザー取付
③スタッドレスタイヤ履き替え
④ワイパーラバー交換(ついでの依頼)
⑤オイル&フィルター取替
⑥TSSC カメラ不具有無合点検
⑦車体下部スチーム洗浄
⑧洗車(ついでの依頼)

当初の入庫目的は①②③⑥だけでしたが、せっかくだしせっかくだしと注文つけていったら8項目になっちゃいました。サービススタッフのAさんごめんなさい。


あと上記以外にも何点か問題発生してたのでそっちも書き留めときますね。

①営業スタッフBさんからの入庫時刻の変更依頼

Bさんは私の担当スタッフではないんですけど、あれこれで懇意なのでそこはいいとして。
 ・私はドアスタビライザー1セット持ち込み・1セット発注、午前中入庫で予約していた
 ・Bさんのほうでドアスタビライザーを使う用事があったが、諸事情で午前中に準備できなかった
 ・私のぶんのスタビは届いていたのでBさんがそれを使わせてほしい
 ・Bさん発注分が夕方には届くので、私の入庫を遅らせてほしい
こんな感じでなんかよろしくない雰囲気だったし、特に予定もなかったので快く了承しておきました。

②スタッドレスタイヤ注文忘れ

大失態でした。タイヤ交換の予約はしてたんですが、肝心のタイヤ(&ホイール)を発注していませんでした。タイヤ交換の入庫でタイヤがないってどういうこっちゃねん(苦笑)
私の担当の営業スタッフCさんが慌ただしく対応してくれたお陰で今日交換することができましたが、ちゃんと確認しておかないとダメですね。ありがとうございました。

③TRDバルブキャップ交換するタイミング間違えた

タイヤだけ交換するつもりでいたので、出発前に交換したTRDバルブキャップが全く活躍しませんでした・・・
同じく購入済みの、シルクブレイズのホイールエンブレムも出しどきを失ってしまい、ちょっぴり途方に暮れております。
なお、新調したホイールについてたバルブキャップはシルバーでした。きれいなうちに撮影しとこう。。。


6無点はもちろん問題なくOK、タイヤも好調。ワイパーラバーもよくなり、オイル・フィルターも良さげ。単眼カメラもカメラ自体の問題ではなさそうとのこと、車体下部は見てないけどボディはきれいにしてもらってて満足。
新しいゴムの匂いを満喫しながら、タイヤと並ぶ主目的だった「TRD ドアスタビライザー」の効果をチェックしようと思ってましたが、タイヤ積んでたりホイールのインチ変わってたりタイヤ変わってたりで全くアテにならず。スタビライザー取り付けのタイミングもミスっちゃいましたね。

画像をつけて、後日また書き溜めようと思います。
Posted at 2017/11/22 23:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定期報告 | クルマ
2017年11月18日 イイね!

☆祝☆10,000km到達

☆祝☆10,000km到達2017年6月21日の納車からまだ5ヶ月経過しておりませんが、オーリスの走行距離が1万kmに到達しましたので記念のブログです。^^v
片道40kmの通勤に使っているので、ものすごいペースで走行距離が増えていってしまいます。ちゃんとメンテナンスしてあげないといけないところではありますが、知識がないゆえまずはメンテナンス項目の勉強からですね・・・


6/25 449.0km
通算平均燃費が20.0kmに到達した記念のショットです。


7/6 1000.5km
走行距離1,000km到達記念のショット。通算平均燃費は19.9km/Lで、微妙に下がってますね・・・


8/25 4213.7km
通算平均燃費21.0km/L到達記念のお写真。外気温30℃だぁ~


10/13 7520.2km
平均燃費27.9km/L記念。過去最高記録です!
ちなみに走行距離5,000kmあたりから、計算期間を「通算」から「エンジン始動時から」に変更してます。
湖岸道路を信号停止なく法定速度で15kmほど走るシチュエーション、だったかな?カタログ燃費18.2kmのクルマでこの記録なので、このときはもう気分最高でした^^
しかしこれでもオーリスHVのカタログ燃費は超えられないんですね・・・つらい。


11/17 10,000km
1万km到達記念。セルフアイドリングストップかけてるので湖岸道路道中からの燃費計算になります。油温ばっちりの状態で湖岸を走ると、燃費23.5km/Lは“通常”の範囲内ですね。湖岸道路、恐るべし。


11/17 10,000km
こちらは久しぶりに「通算」平均燃費を表示させたもの。
5,000kmくらいで「通算」表示から切り替えたときの通算平均燃費は21.2km/Lだったんですが、10/17にTOYOTA GAZOO Racing主催の「サーキットを走ろう!」で鈴鹿サーキットを走ってからというもの、もう燃費なんてどうでもいいやと思い始めてしまい・・・ 今日久々に通算燃費を見たらこの有様でした。ちょっと反省。



何はともあれ、大きなトラブルもなく1万kmまで辿り着くことができました。
無事に2万kmの報告ができるよう、安全運転にて精進して参ります。
Posted at 2017/11/18 00:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定期報告 | クルマ

プロフィール

「@ぐりーーん さん 脇役がしゃしゃり出る気まずさ半分、突き進んでネタ提供に尽くしたさ半分、結果エンターテイメントを優先させてよかったです😆
おかげさまで終始楽しかったものの、既に降りた身であり消極的な人間であり、あまりお話はできず心残りなので、また次回はぜひ...!!」
何シテル?   06/12 20:35
COMFORT教習車に乗っている「しろめし。」と申します。 趣味は燃費伸ばし、ドラム、パソコン、鉄道、睡眠。白ご飯はソウルフード。休日はだいたい寝てます( -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

ついに、トヨタ純正用品 (ディーラーオプション) の取付要領書・型紙・説明書が!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:36:07
[トヨタ コンフォート] ライト消し忘れブザー追加(インテグレーションリレー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 20:56:40
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 06:17:33

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
TOYOTA COMFORT教習車 スーパーホワイトⅡ 買っちゃいました、教習車。 お ...
トヨタ オーリス あうりす (トヨタ オーリス)
TOYOTA AURIS 150X Sパッケージ ブラックマイカ "あうりすさん" - ...
トヨタ bB ビー↑ビー↓ (トヨタ bB)
TOYOTA bB S Xバージョン ホワイトパールクリスタルシャイン -Used C ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation