2013年11月06日
だんだんとお申し込みも増えてきておりますが、
再度告知させて頂きます。
2013年JMRC千葉東京ジムカーナフェスティバル
12月8日(日)浅間台スポーツランド
↓完全に事務局からのパクリです。手抜きですいませんm(_ _)m
北は北海道から南は沖縄まで皆様のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m
しっかりと お・も・て・な・し!させて頂きたいと思います。
今年も涼しくなってきましたので、そろそろ告知させていただきます!
毎年恒例のバラマキイベント(汗)、通称”千葉フェス”を今年も開催いたします。
昨年は千葉・東京の合併効果で大盛り上がり致しましたが、
今年はシリーズ戦がちょっと元気無くなってきておりますので、
シリーズ戦に参戦されている皆様も、地区戦、全日本な皆様も、
もちろん、これからジムカーナを始めてみようという皆様にも、
1日楽しいイベントで走り納めしましょう!!
昨年ご好評頂いた、温かいおでんも今年も予定しております。
カップラーメンの配布、コーヒー等も例年同様です。
是非皆さんお誘いあわせの上、ご参加ください。
尚、昨年特設で出来たPN2クラスは今年もやります!
中部より全日本PN1クラスシリーズ今2位の鵜飼選手も参戦表明頂いてます。
NT1500クラスも挑戦者求む!で宜しくお願い致します!
尚、申し込みその他はこちらのページで順次掲載致しますので
随時チェックお願い致します。
http://chiba-gymkhana.sblo.jp/
※拡散(コピペ)大歓迎です。と言うより是非お願い致します!
Posted at 2013/11/06 11:46:24 | |
トラックバック(0) |
千葉東京ジムカーナシリーズ | 日記
2013年10月21日
明日(10/22)はJMRC千葉ジムカーナ部会です。
皆様のご出席をお待ちしております。
10月のJMRC千葉ジムカーナ部会は
10月22日(火) 21:00~
デニーズ 千葉ニュータウン店にて行います。
(千葉ニュータウン中央店ではありません、いつも通りです)
場所は下記URLにてご参照下さい。
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E3%83%87%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA%20%E5%8D%83%E8%91%89%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E5%BA%97&lat=35.788948055556&lon=140.070358055556&ei=utf-8&datum=wgs&lnm=%E3%83%87%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%8D%83%E8%91%89%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E5%BA%97&idx=0&v=2&sc=3&layer=3&uid=24a78937d20387b24541df17eab78f2d541f46fb&fa=ids
参加資格は
・JMRC千葉所属のクラブ員
または
・JMRC千葉東京ジムカーナリシーズのエントラント
となります。
JMRC千葉東京ジムカーナシリーズに対するお問い合わせ、
ご要望について月に一度話し合いする場です。
また、ジムカーナについて(レギュレーションなど)
聞きたいことなどがありましたら、是非お越し下さい。
堅苦しい会議ではありませんので是非どなたでもご出席くださいませ!
Posted at 2013/10/21 09:36:27 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2013年10月18日
今月も…あれ?昨日も来た記憶が(;゜0゜)
Posted at 2013/10/18 19:39:16 | |
トラックバック(0)
2013年10月10日
今週末(10/13)浅間台ジムカーナ練習会
10/13(日)に浅間台スポーツランドで
NATSさん主催のジムカーナ練習会があります。
学生さんメインの練習会ですが、多くのジムカーナ
ドライバーが卒業生にはいます。
翌週には千葉東京戦最終戦もありますので
是非、ご参加ください。
連絡先は分からない場合は私までご連絡くださいm(_ _)m
Posted at 2013/10/10 09:55:58 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2013年10月04日
先週土曜日は東北ジムカーナではおなじみのSkip(kos)さんの
芋煮会に参加させて頂きました。
2年連続2回目でしたが、3年連続3回目のトドやまさんと
一緒に行ってまいりました。
今年は渋滞に合うこともなく順調だったので、
行く途中、仙台空港付近の海沿いを走り、震災の爪あとを
拝見しながら向かいました。
色々見て痛感させられましたが、少しでも復興にお役に
立てるようならこれからも東北行脚を続けたいと思いました。
さて、本番の芋煮は大変美味しく芋煮のあとのカレーうどんも
堪能させて頂きました。
終了後はSkipさん近くの明烏にて夕飯後、Skip@BRZのWさんを
仙台駅までと潰れてしまったきゃっぷさんを自宅まで護送して
帰ってまいりました。
競技車じゃないと山形往復900km日帰りも楽ですね(笑)
店主様&Skip(kos)の皆様お世話になりましたm(_ _)m
皆様東京に来る際は一声お掛けくださいね!
今週は北西方面に日帰りです(爆)
Posted at 2013/10/04 09:38:22 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記