2012年11月22日
そして、こちらも今週土曜日に筑波サーキットジムカーナ場で
練習会があります。現在18台のエントリーなので
たくさん走れます。30台限定ですので迷っている方は
早めのエントリーをお願い致しますm(_ _)m
私もお伺いしますので空き時間には同乗など
お気軽に言ってくださいね!
11/24筑波サーキットジムカーナ場で
TEAM Willさんのジムカーナ練習会があります。
私もお手伝いにお伺いする予定です。
是非ご参加くださいね!
詳しくは↓
http://www.flat-one.com/
Posted at 2012/11/22 09:17:43 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2012年11月22日
たくさんのエントリーありがとうございます。
いよいよ受付が本日23:59までとなっております。
まだ、迷っている方!ポチッとしちゃってくださいね(笑)
あんな方やこんな方からも続々とエントリー頂いております。
別に速くなくてもうまくなくてもいいんです!
とにかく楽しんで頂ければいいんです!!
賞典も飛び賞、ジャンケン大会など色々ご用意!!!
事務局より↓
千葉フェスのお申し込みは昨日現在112台です!
いよいよ本日23:59に締め切りになります。
まだ受付継続しておりますのでよろしくお願い致します。
そして千葉主催の時に来て頂いているRACさんも出展致します。
レーシングギアなど数々の物を特価で持って来て頂けるので
そちらも期待してくださいね!!!
Posted at 2012/11/22 09:10:18 | |
トラックバック(0) |
千葉東京浅間台シリーズ | 日記
2012年11月20日
あんな方やこんな方からも続々とエントリー頂いております。
別に速くなくてもうまくなくてもいいんです!
とにかく楽しんで頂ければいいんです!!
賞典も飛び賞、ジャンケン大会など色々ご用意!!!
事務局より↓
千葉フェスのお申し込みは現在91台です!
いよいよ今週木曜日に締め切りになります。
まだ受付継続しておりますのでよろしくお願い致します。
Posted at 2012/11/20 09:59:03 | |
トラックバック(0) |
千葉東京浅間台シリーズ | 日記
2012年11月19日
さて、締切まであと3日とちょっとになりましたが、
すでに約80台のエントリーを頂いております。
申し込み予定の皆様はお早めのエントリーをお願い致しますm(_ _)m
ケータリング、賞金など皆様に出来るだけ楽しんで行って
もらえるよう頑張りますのでお友達をお誘いの上、
今年最後のイベントを盛り上がってください。
※1 SA1クラスの方々~まだ1名しかエントリー頂いておりません(><)
きゃっぷ様、CT-110様お申し込みをお待ちしておりますm(_ _)m
ふかやん来ないの!?(ーーメ)
※2 どうやら賞金がJA FCUPよりも良くなっちゃう!?じゃねーっていう
くらいなるかも!?しれません(台数次第ですが・・・)
※3 今、話題のあれ(○○○○○)がどこかの商品で出るらしい!?
※4 入賞じゃなくても飛び賞で賞金出ちゃいます!(笑)
申し込みは↓からお願いします。
毎年恒例の”千葉フェス”が今年は”千葉東京フェス”として開催されます。
住吉さんのアナウンスで楽しく走り納めをしましょう!
特別規則書
http://www.chiba-gymkhana.com/12fes.pdf
今年も賞金でみなさんに沢山還元しますっ!!
(上位入賞じゃなくても賞金をGETできるチャンス沢山あります!)
あったかいケータリングも用意する予定になっていますので、
寒いけど、是非参加して下さいね。
また、今大会は入場料は部会持ち!
この機会にお友達、彼女、彼氏も誘って是非ご来場下さい。
来年のクラス分けを一部先行して実施します。
沢山のご参加をお待ちしております。
なんと来年の新クラスPN3クラスをいち早く設定しております!!!
※※ご注意※※
申し込みは http://www.chiba-gymkhana.com/renshu.html
このページからのみの受付となります。
Posted at 2012/11/19 19:25:37 | |
トラックバック(0) |
千葉東京浅間台シリーズ | 日記
2012年11月19日
昨日は筑波サーキットジムカーナ場へ
マイミクtunさんの応援で行って来ました。
まあ、先週も会っていた人に会うわ会うわで
トドやまさんからえびてるさん、りんさんまで(笑)
ま、それは置いておいて・・・・・
マイミクtunさんは1本目なんとミスコース!
これはいかんとお昼の慣熟歩行では一緒に歩き
一応、私の出来る範囲ではレクチャー出来たかな?
2本目は抑え過ぎの面がありましたが、立ち上がりは
しっかりアクセルを踏んでいて、ベストタイム更新!
あわや、ビ筑ルールでドボン!になりそうでしたが、
なんとかセーフで優勝を決めました!(良かった良かった[m:242])
その後、試走ドライバーのヤ○ダ様とその後輩ちゃんと
初風見タイヤへ・・・・・風見社長には色々お世話に
なっておりましたが、お店へ行くのは初めてでした。
何年かぶりにお会いしましたが、変わらず接して
頂き嬉しかったっす!
そして、お腹空き過ぎていたのでヤ○ダと後輩ちゃん(ヤ○ダのね)
と3人でラーメン食べて帰宅!
任務的には11/24Team Willさんのジムカーナ練習会の告知と
12/2JMRC千葉東京ジムカーナフェスティバルの告知も
させてもらったので無事完了出来ました。
Posted at 2012/11/19 19:15:58 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記