• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

久6のブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

久々に親子で

久々に親子で今日は、指宿に住む友人にオメデタの記念品を渡しに行く事になっていましたところ上の娘と嫁は学校の用事で留守の為、下の娘も行きたいとの事で指宿の ふれあいプラザ なのはな館で待ち合わせ久しぶりに談笑し記念品を渡し別れ、何年かぶりに砂風呂に入りそして娘の教育がてらに知覧特攻平和会館にも寄り久しぶりの親子ドライブ&温泉で仕事の疲れがリセットできました。

明日は仕事がんばろ~

今回のルートです約半分はオープン走行出来ました

※画像は知覧の茶畑です
Posted at 2007/11/23 18:42:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年11月10日 イイね!

D-スポBサスぶらっと一人旅?

D-スポBサスぶらっと一人旅?D-スポのB-SPECの試運転がてら薩摩半島1週ドライブしてみました、途中 枕崎で初めて魚介系ラーメンのカツオラーメンに挑戦してみましたが・・・美味い 癖になりそうな味   今度はマグロラーメンだー

サスの方のインプレはこちら


やはり一般道では硬さを感じますがワイディング、山道、高速と良い感じで自分なりにはかなり気に入りました(他メーカーのサスに乗った事ありませんが)

そうするとやはり、次の物欲が・・・・14インチの軽量ホールとハイグリップタイヤ

当分、無理ですけど

unimat3812さん参考にさせていただき有難う御座いました。
Posted at 2007/11/10 19:15:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年08月19日 イイね!

涼昨日は、1日中、現場作業、帰宅途中に明日は早朝ドライブに行く事に決定、勿論、えびの高原しかない。     

そこでシャクさん(えびの高原の近くにお住まい、羨ましい限り)にメール OKでしたのでこの前のオフ会の場所で6時半待ち合わせ、早めに行き、丸尾の滝(画像)でコンビニいなりの朝食、(涼)で合流しえびの高原にオープンドライブ最高に気持ちイイー(清志朗みたいに叫びたい気分)しかし、ここは面白い鹿児島一番のドライビングスポットでは、本当に涼と脳内アドレナリンが楽しめました。※次回は5時にしましょうね、さらに楽しめます。
Posted at 2007/08/19 13:54:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年05月27日 イイね!

18の頃

18の頃昨日の、ムチポンさんのブログで鹿屋バラ園オールドカーフェスタがあると知り、行くことにし、まず嫁と上の(高2)、下の(中3)を誘うと行かないとの返事、まあ一人でいくならレンタルやで清志朗でも借りるからと思い行って見るとまったく無し(RC含む)で販売の方で見るとRCのみ3枚有り16曲入りのベスト買い11時出発、R10~R220途中、垂水の みなとラーメンで昼飯を食い1時前到着、おー大盛況(ムチポンさん良かったですね)。色々と見学し2時に出てR504にて帰宅ドライブ中、前方に箱スカ2台、だる磨セリカにRSターボそして銀コペの5台でランデブー走行、しばらくしたらバックミラーに510?銀コペが譲り前方、旧車5台のドライブそして銀コペのカーステからは、雨上がりの夜空にまさにタイムスリップした気分でした。※でもRSターボだけは雲の上の存在(今のGTR)でしが。
Posted at 2007/05/27 17:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年05月20日 イイね!

スーパーチューン?

先週の土曜日12日(土)の事です。連休の初日の
朝、起きるとすこぶる晴天 風もイイ感じ MYコペン オープンドライブでどこに行こうかと悩み考え正月に行った宮崎市内のスーパーオートバックスに決定 R10を国分~牧之原~都城にさしかかった頃R10の2車線 お隣から視線を感じ見て見ると黒コペ様
 ドライバーは自分より少し年上と思われる方、黒コペは太陽の日差しを浴び輝いて眩しい程 そしてその方が右手を上げられましたので自分もペコリと挨拶黒コペ様の方が流れに乗り先に行かれましたので嘗め回す様に見ましたがホーイル・マフラー外見全てフルノーマルのクールズド黒コペ(宮崎NO)でしたのでオープンドライブしたらいいのにと思いながらやはり自分同様コペンは中年ファンがいらしゃるんだと嬉しくなりつつ都城ITから高速へ入り100Kのオープンドライブを楽しんでいると追い越し車線から自分の走行車線の前に突然、黒コペ様 ハザードを点滅されましたので又嬉しくなりランデブー走行になりましたが結構なHIスピード走行これは最高と思いつつ走行していますと銀コペが変 スピードが出ない 全メーターをすぐに確認 はー140kのリミッター作動・・・黒コペ様にはだんだん離されいきます。しかし田野ITの前のオービスそこでの勝負と決めオービス直前まで限界走行 しかし差は広がるばかり(鹿児島の奴が宮崎自動車道で地元の方というかあの黒コペ様はコンピーター交換のフルチューン?)では無理かと思いつつ140~130kのシャクトリ虫走行  黒コペ様は清武IT前で視界から消え黒コペ様が西都方面に向かわなければ宮崎ITのゲートを先に駆け抜けた方の勝ち  しかし  (逃げきった気になるなよ俺が闇と手を組めばまだ黒コペ様を追う道あるんだ、クゥクゥクゥクゥ  アカギシゲルの気分)ある条件さえクリヤすれば  宮崎ITが見えて直ぐに一汎用ゲート確認 闇が俺に見方した 一つしか開いていない  黒コペ様は? いたー前から7台目 仕事先で買った¥7800のスパーチューン ETC専用レーン駆け抜ける銀コペ  勝ったー    (紛れもないセコイ実話です。)

Posted at 2007/05/20 02:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

また、御会い出来る日を楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
みんカラ活動休止中です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation