
今日はメーカーさん同行で画像の施設である装置の試運転立会いだったんですが
ある装置とは、この近くは一帯がお茶畑でしてお茶の新芽は0℃以下になるとダメになるらしく霜で相当の被害が出ているとの事
そこでPM11時時点で温度センサーが5℃以下だとE/Gポンプが始動しお茶畑に仕掛けられたスプリンクラーで水を撒き凍らせるのです、そしてAM7時にタイマーが切れてストップします。
氷は0℃以下にはなりませんし常に散水していますのでなおさらです
右の丸いのが水タンクで近くのダムから給水します
※くれぐれも寒い日の夜中にお茶畑で○○○しないでくださいね、お互い濡れますよ
しかし、施工管理者の人に言いたい
土木工事、配管工事、塗装、試運転、同じ日に出来るはずないでしょう(怒
おかげで明日もここで仕事です(内心1日で終わらせ休むつもりだったのに・・・涙
Posted at 2008/03/07 19:14:57 | |
トラックバック(0) |
仕事関係 | 日記