• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

久6のブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

弄って、見て、食べました

弄って、見て、食べました昨日は、不良中年 さんと大隈半島の方で仕事だったんですが、帰りの車中で明日、我が町でオフロードの大会があり、忠治さんは審査員との事、またアーシングの部品も頂き、そして帰社するとアウターメッキハンドルも届いていました。








本日は、 朝よりアウターメッキハンドル弄り
     11時よりオフロード大会見学

     昼飯は、三平ラーメン

     そして、アーシング弄り


楽しい一日になりました。

いよいよ明日から仕事も山場、頑張るぞー
Posted at 2007/12/02 20:07:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン弄り | クルマ
2007年11月04日 イイね!

Dが来たので付けてみました

Dが来たので付けてみました今日は、地域の運動会でして、特に自転車の車輪回しには ・・・・・ おっさん(60過ぎの人、流石に上手い)に説教されるはで大変でした(涙)

14時過ぎに帰宅すると、 不在配達通知が  速攻でTELするとまもなく

が届きました

悩む暇も無く フロント  リヤ 交換完了し、溝辺の温泉(片道20分)に試運転がてら行ってきました。

インプレですがやはり純正より堅い感じ なんかゴツゴツ感が違う? 

後日、また山を走った後、感想書きます
Posted at 2007/11/04 20:13:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | コペン弄り | クルマ
2007年09月26日 イイね!

銀コペ購入の訳

銀コペ購入の訳画像のパズル(2000ピース)ボウって人(コペンハイパーREV NO114 P159もこの人)の描いたコブラ427S/Cって車なんですが、結婚前にカーグラってテレビ番組で知り購入し、金欠の月末になると、久の住んでた四畳半一間で、今の嫁(あの頃が一番・・・)と二人でやって出来た物です。




30代になり近くにPITってミニカー専門店が出来、後輩に誘われ行くとなんと色んな素敵なミニカー揃ってまして、ミニカー集めをした時期もありました。コペン買う時も青コペ探したんですが見つからず現在の銀コペです。個人的には427S/C仕様のつもりなんですよ。(・・・・・)

※自分のブログでも書いた事のある電装屋さんが攻撃してきました。
お友達になれば、電装系教えて貰える特典付きですので宜しくお願い致します。
Posted at 2007/09/26 20:13:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | コペン弄り | クルマ
2007年09月06日 イイね!

ある計画(完了)

ある計画(完了)毎日、少しづつ進めていた3(4)連メーターが本日、完成しました。


今週、土曜日夕方、に、えびの高原で遊んでみます。

Posted at 2007/09/06 20:14:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | コペン弄り | クルマ
2007年09月02日 イイね!

ある計画(完前)

ある計画(完前)今日も暑い日でした。
いよいよ計画も中盤に入り午前中、これの取り付けしてました。昼からタイミング良く、佐川のオジサンがこいつを届けてくれて、コイツの真ん中の穴を60パイに加工し取り付け面もアタリとり、後はX3R待ちで、左の穴を塞ぎカバーしインジケターとデジメーター、真ん中にX3R、右にブーストメーターで完了です。16時頃からここまゆさんのビートを弄ってました。あきたら安くで
Posted at 2007/09/02 20:09:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン弄り | クルマ

プロフィール

また、御会い出来る日を楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
みんカラ活動休止中です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation