• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

久6のブログ一覧

2008年02月18日 イイね!

宮崎での1日

宮崎での1日昨日の事なんですが(昨日はサーバーエラー連発でUP出来ず  怒)

巨人と広島のキャンプ視察に行ってきました







天福球場で 亮チンさん  たくましぃさん とAM10時待ち合わせでまずは、カープの見学、昼前に出発して道の駅 フェニックスで たくましいさん のみんカラ友達 Kaz-ridiさん と合流、なんと懐かしいバイク

RZ-250 で登場でした

そして4人で昼食した後、R220を北上し巨人のキャンプ サンマリンスタジアムで視察
紅白戦でしたので若手主体でした

そしてこの方 から依頼されたWなんじゃこりゃ~ を購入し宮崎のSABで物色 そして解散となりました。

フォトギャラです

広島キャンプ編

巨人キャンプ編

ドライブ編

Wなんじゃこりゃ~編


野球関係、デジイチデビューです
Posted at 2008/02/18 20:40:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年01月06日 イイね!

鹿児島コペンオフ(南薩ルート)無事終了です。

鹿児島コペンオフ(南薩ルート)無事終了です。ケイにゃんさんに、誘われ企画した鹿児島コペンオフ(南薩ルート)無事終了しました。

朝7時半に櫻島SAで待っていますと






綾麻さん
ぴゅんさん
正夢さんと次男さん
BUTASANさん
ブランコさん
まみ、さきの父さんと、さきちゃん
ヒガシさん(ブログをみて来られたとの事)
久6

そして集合場所の、鹿児島ふれあいスポーツランドに行きますと

ケイにゃんさん
銀29さん(ケイにゃんさんお友達)
コペルさん(ケイにゃんさんのお友達)
コペ丸さん(ケイにゃんさんのお友達)
goshiさん
南のコペラーさん
亮チンさん
ビストさん

なんと16台のコペン集合です。

AM9時30分出発で加世田海浜公園のサンセットブリッジまでカルガモ走行し到着、
しばし休憩です、まみ、さきの父さんの次女、さきちゃんが愛想を振りまいて下さいました、ここでBUTASANさんと、まみ、さきの父さんお二人が所用の為、14台のコペンを見送って下さいました。

そして笠沙恵比寿で休憩しR226の海岸線を走行、途中の展望台で休憩、そして薩摩酒造の直営の明治蔵行きますと

予約の方ですかと聞かれたものですから、ハイと返事
※実はココ昼食のラーメン屋さんのすぐ近くなものですから、前日、明治蔵の駐車場 に15台の車を駐車してもいいですかとTELしていたのです。

そしたら、おじさんが焼酎の歴史、製造方法 等 資料館の案内をあいてくれました、そして一人1本づつ500mlのお茶までくれました、当然、駐車場代として1本買いましたヨ

そして昼食し開門岳が見える展望台で休憩し池田湖へ向かい休憩していますと
コぴんさん(ブログを見たとの事)が来られたので、今度は15台に

そして解散場所の指宿スカイライン内のスカイパレットに到着したのがPM5時でした。


参加して頂きました皆様、有難う御座いました。

フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③

フォトギャラ④
Posted at 2008/01/06 23:39:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年01月04日 イイね!

鹿児島コペンオフ最終案内

鹿児島コペンオフ最終案内明後日(6日)の鹿児島コペンオフの最終案内をさせて頂きます。

コース繊細は こちらです。
※約200kmのコースになります。

昼食のラーメン香月さんに確認した所、店の裏に商工会議所の駐車場が有るとの事、また、食事の方も30人位は良いとの事でしたので他のお客さんがいても参加者全員一緒に食べられると思います。


集合場所は鹿児島ふれあいスポーツランド画像の第3駐車場  (ケイにゃんさんの赤コペ号も目印なるかと思います)  に9時集合で9時30分にスタートしたいと思っています。
※AM8時半からしか、入れません。

高速(下り)を利用される方は自分が桜島SA下りにAM8時に行き8時30分出発で集合場所の鹿児島ふれあいスポーツランドまで案内させて頂きます。(鹿児島I/Cから先は有料道路になりますので¥200必要です。ETCは使えません)
※8時30分出発は厳守します(9時集合の場所に間に合わないので、ご理解お願い 致します)

直接、行かれる方はケイにゃんさんのフォトギャラをご参考して下さい

高速で来られる方

谷山・中山方面から来られる方


当日の天気の方も心配無いみたいです。

参加予定の方は直接行かれるのか、桜島SAにこられるのかコメントを頂ければ幸いです。

途中参加、途中抜けも全然かまいません。





              宜しくお願い致します
Posted at 2008/01/04 19:47:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年12月30日 イイね!

二人のリュウさん

二人のリュウさん我が社は28日が仕事納めだったんですが、長崎の小佐々町でトラブルが発生し正月休みの間に解決しなければならなくなりまして、本来なら長崎は本社(福岡)管轄なんですが、なにせ正月休みなので誰も行きたがりません。






自分   八代で30日、打ち合わせがありますからついでに 私が行きましょうか

上司   良いのか?

自分   ハイハイハイ
     でも、一人では出来ませんから忠治さんに同行してもらいますよ

上司   それは助かる

自分   自家用車で行っても良いですかね

上司   そうしてもらえると有り難い、正月休みは会社は完全に閉めるから

心中   俺も助かるし嬉しいよ~~~


             みんなが楽しい

29日の朝、AM10時のフェリーで熊本の、長州港から長崎へ渡り11時半に待ち合わせ場所の愛野展望台でRYU2さん と御会いし食事しながら楽しい時間を過ごし、大村市まで2台でカルガモ走行、お別れする際、画像のワンオフミラーカバーを頂きました。

有難う御座いました。

ついでの仕事をする為に小佐々町へ向かい任務完了

速攻で八代に向かいます。

そこで以前から約束していましたryu111さん と 人生について語り合う会 の会合でした。
ryu111さん、当方本日、何故か頭がガンガンしていますよ~


ふぉとギャラです

RYU2さんと


ryu111さんと



Posted at 2007/12/30 23:48:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年12月27日 イイね!

鹿児島コペンオフ詳細です。

鹿児島コペンオフ詳細です。鹿児島コペンオフの詳細が決定しましたので報告させて頂きます。

開催日1月6日(日)

集合場所

鹿児島ふれあいスポーツランド の駐車場にAM9時集合でAM9時半出発したいと思います。駐車場が多いのでケイにゃんさん が入り口で誘導して下さいます。(中山I/C降りてすぐの所です

県外もしくは高速を利用される方は当方が桜島SA(下り)にAM8時に行きますのでAM8時半出発で鹿児島ふれあいスポーツランドまで誘導させて頂きます。


AM9時半出発~金峰ダム経由で加世田海浜公園サンセットブリッジで休憩

R226を南下し笠沙恵比寿で休憩

R226の海岸線(結構面白いですよ)を走り坊津を過ぎ枕崎へ


かつおラーメンで昼食(普通のラーメンも有ります
すぐ近くに薩摩酒造の直売店がありますので焼酎のお土産も買えますよ。

PM1時半位出発でR226を走行し指宿の池田湖

時間的に余裕があれば、すぐ近くのアグリランドえい にも寄ろうかなと思います。

そして指宿スカイラインを走行し途中のスカイパレット展望台(PM3~4時位)で解散したいと思います。

次の日が仕事初めの方も多いかと思いますので出発時間の9時半は厳守したいと考えています。

途中、抜け、及び、参加も全然かまいません。

コペン乗りの方は宜しく御願い致します。


12月29日追加

ケイにゃんさんが集合場所をフォトギャラにてUPして下さいました。




鹿児島ふれあいスポーツランドです高速で来られる方
谷山・中山方面から来られる方

有難う御座います。
Posted at 2007/12/27 21:07:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

また、御会い出来る日を楽しみにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
みんカラ活動休止中です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation