• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドルフィン@福岡のブログ一覧

2008年08月12日 イイね!

お盆の準備はお済みですか?

お盆の準備はお済みですか?みなさん こんばんは!

今日の九州は昼間は快晴で気温も35度を軽く越えていましたが、割と風も強くそれほど暑さは感じませんでした。 えぇ、もちろんウソです。


暑い!暑すぎます!


画像と本文は関係ありません。

コレを書いている間でも、もぉ汗だくですよ…またシャワー浴びなきゃ…ι(´Д`υ)



さて、今年も順調にお盆がやってきましたね(ぇ


何となく脳天気っぽく書いておりますが、今年のお盆はいつものお盆とは違います。


嫁さんのお父さん、つまり義父の初盆ですので、いろいろと大変です。

それに嫁さんの親戚にあたる方のところも初盆なので、そちらにも顔を出さなくてはなりません。


本来ならば長崎の叔母・祖母も初盆となるので、当然長崎へ行かなくてはなりませんが、そういった事情で今回は遠慮させていただきました。

昨年のお盆以来、いろいろとお付き合いいただいているあの方にもお会い出来なくて残念です…




大変といえば、去年のお盆も大変でした…。


今年はあのようなことにならないように十分気をつけていますが、上の子も下の子も外で遊ぶのが大好きですし、『今度はめだかをイッパイつかまえる!』と張り切っていますので、目が離せそうにありません(汗



とりあえず、明日の夜(…あぁ、もぉ今日の夜になってますね)出発して宮崎に向かう予定です。


宮崎の皆様、もしくは宮崎に帰省される皆様、道で出会ったら一つよろしくお願いいたしますm(_ _)m






Posted at 2008/08/12 00:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年08月10日 イイね!

近況報告

近況報告みなさん こんばんは。


猛暑と言われている中、地震や集中豪雨など、まるで天変地異のような被害が日本各地で出ていますね…。

みんカラの皆さんのところは大丈夫ですか?

さて、先日の生存報告4にてブログを書いてからずっと気になってたことがあって、ずっと何だろうと考えておりましたが、昨日やっと判明しました。


それは…嫁さんのクルマを買い換えたことをみんカラで報告してなかったことでした!(汗



ちょっと前なら、すぐにみんカラ上にUPしていたはずなのですが、そんな事すら思いつかない今のオイラって一体…?(滝汗




写真はこれまで13年間もお世話になったミラです。



そして次のクルマは…






日産オッティです。

オッティ納車記念



せっかくなので納車の記念に(ぇ)ポジションLED化とデイライト取り付けを行いました!

ポジションLED化&デイライト



この作業で久しぶりに【弄り】に目覚めたのか、ドルフィン号にも1つだけですが、家に転がっていたこんなモノ付けてみました。

光るモール①


何をつけたのか全然分かりませんね…(汗

助手席から…

光るモール②


以上、【幽霊メンバー】ドルフィンの近況報告でした!
お粗末様でした(滝汗




Posted at 2008/08/11 00:44:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年08月05日 イイね!

生存報告4

生存報告4皆さん こんばんは。


ホントに久しぶりのブログとなります。

今、小倉にあるクラウンパレスホテルのビアガーデンに来ています。

会社の同僚たちと日頃の疲れを癒し、夏場を乗り切る鋭気を養いたいと思います。

Posted at 2008/08/05 18:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生存報告 | モブログ
2008年05月20日 イイね!

今、長崎に来ています。

今、長崎に来ています。昨日、父方の祖母が亡くなり、本日の葬儀出席のためです。

97歳の大往生でした。

もう長いこと寝たきりで、ずっと入院生活を続けており、ここ数年は認知症気味でしたが、長崎に行った折りにお見舞いに行くと、すごく喜んで高齢を感じさせないほど力強く手を握ってくれたのを昨日の事のように覚えています。



…つい先日も叔母(つまり祖母にとっては娘)の葬儀がここ長崎であったばかりで、たぶん叔母から呼ばれたのかな…ってそんな気がします。


28年前、祖父を亡くし、ずっと祖母は寂しかったと思います。


でもやっと祖父の元へ行けるのですから、とても寂しいですがむしろ喜んであげるべきかな…なんて思っています。


ばあちゃん…今までありがとう。そしてお疲れ様でした。

これからはじいちゃんやおばちゃんとのんびり過ごして下さい。



Posted at 2008/05/20 10:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年03月19日 イイね!

とても残念です…。

一昨日、義父が他界いたしました。

クモ膜下出血でした。


日曜の夜8時過ぎに自宅で倒れ、意識不明のまま翌朝搬送先の病院で静かに息を引き取りました。


嫁さんの弟から連絡が来たのが日曜の夜11時前。

慌てて寝ていた子供たちを起こし、取るものも取りあえず家を出発し、病院に到着したのが午前3時過ぎでした。

到着前に来たメールでは既にカテーテルによる術式は終了したとのことでした。


駐車場には既に嫁さんの弟が待機しており、祈りにも似た気持ちで病室を訪ねると、様々な機械に囲まれ、人工呼吸機に繋がれた義父の痛々しい姿でした。



手術は成功していたとの事でしたが、救急車が到着した時点で左目の瞳孔が開いており、到着後には右目の瞳孔も開いている状況で、かなり危険な状態であり、一週間が山場だろうと医師から告げられと言うことでした。



病院到着後、2時間ばかり様子を見守っていましたが、容態も比較的安定していたように見え、子供を連れていた事もあり、一旦実家にもどり仮眠を取りつつ待機する事にしました。



しかし、朝7時前になって血圧が下がり始めたので病院に来るように連絡があり、急いで病院に駆けつけ、何度も病室と控え場所を往復して様子を見守っていたのですが、ジワジワと血圧が落ちていくばかりでした。



遂に9時半過ぎになって医師から全員病室に入るよう告げられ、みんなが必死に呼びかけたりさすったりする中、何の反応も感じられないまま義父は旅立たれてしまいました。



こういう時になると、もしあの時この人がこうしてれば…とか、ああしてれば…とか考えてしまうのですが、やはり誰も責めることは出来ません。

すべてはそういう『運命』だったのだと考える他はありませんね。



今振り返ってみると、不器用だけどとても人懐っこく、面倒見のいい義父でした。


初孫だった長女にも色々として下さり、さぁこれから親孝行をと言うときに、とても残念でなりません。


一昨日、昨日と仮通夜、本通夜を済ませ、本日の告別式が最後のお別れとなります。


何とか最後まで立派にお送りして、親孝行に変えさせて頂きたいと思います。



最後になりましたが、長文並びに乱筆乱文で読みにくいブログなってしまいましたことを心からお詫び申し上げます。
Posted at 2008/03/19 03:21:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

「超久しぶりのカキコです。 http://cvw.jp/b/287872/38593742/
何シテル?   09/24 18:18
'16.9.24にC27ハイウエィスターが納車されました! 7年9ヶ月ぶりにみんカラに復活(?)です! 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

航空ショーに行こう! -FJV's HOMEPAGE- 
カテゴリ:ブルーインパルス関連
2007/06/22 20:52:29
 
BlueImpulseFan.net 
カテゴリ:ブルーインパルス関連
2007/06/22 20:49:10
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
来年(2017年)10年目を迎えるC25に別れを告げ、2代目となるセレナです。 多分ミニ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
デビュー時に一目ぼれをして展示車もDに届いてないのに契約してしまったほどの愛車でした…。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
10年苦楽を共にしたC35ローレルが突然のエンジン不調に見舞われてし まい、嫁さんの強い ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation