群馬県北部は沼田の北、川場村に母ちゃん孝行しに行きました。目指すは「田園プラザ川場」。北関東最大規模の道の駅です。好日の日曜日とあって沼田ICで渋滞しましたが、約1時間15分で到着。色々な売店やらレストランやらあって、お買い物が楽しめます。敷地内は公園のように広く、子供の遊び場もありました。今日はイベント(関東道の駅の人気投票で3年連続1位になった記念らしい)で、ミニコンサートやら、新米試食会やらあって大賑わい。リンゴや野菜、有名な川場米をしこたま買って、レストランでお昼しました。ここのご飯も川場米ですから、とても美味しい。ミート工房のソーセージも、パン工房の焼き立てパンも美味し。おなかが膨れたら、この先にある日帰り温泉でひとっ風呂浴びます。今回は小住温泉に行きましたが、周辺にはいっぱい立ち寄り湯があるようです。川場村は、山の秋を満喫するには結構お勧めかも。気持ちよかったな。