• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月11日

通院中(^^;

通院中(^^; (写真は本文と関係ありません。)

去年の秋頃からよくなかった腰ですが、年末にパンク寸前まで来た為、年明けからお医者さんに通うこととにしました。椎間板ヘルニア、背骨が変形して潰れたようになっているとのこと。幸い未だ神経まで行ってないので、足の痺れとかはないのですが、用心が必要です。
年明けの仕事が始まり、また長時間立ちっぱなしの生活になると、鈍痛が抜けません。唯一痛みが退けるのが、運転中(エルゴメドありがたや)。

とはいえ、治療は極楽です(^^)v電気刺激とマッサージ、仕上げのウォーターベットが気持ちいいです。治療中は寝入ってしまうほど。


ま、ね、若いうちは何とかごまかせたけど、段々ガタが出てきたということで。
体の手入れも少しはしていかないとなぁ・・・。


完治は無理ですが、痛みが取れたら筋力をつけることを考えて、少しでもいい方向に変形していくようにするしかないでしょう。

皆さんも、腰は大切にした方がいいですよ~。

ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2008/01/11 21:39:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

道の駅in長野
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

この記事へのコメント

2008年1月11日 22:05
ありゃりゃお大事に
腰はつらいですもんね
でもエルゴメドはうらやましいかも(笑
コメントへの返答
2008年1月11日 22:16
ありがとうございます。

若い時バレーの指導をしてたのが腰痛の始まりでしたが、立ち仕事と長距離通勤が最近の悪化の原因です。

シート、もっと早く入れておけばよかったと後悔してます。
2008年1月11日 22:12
おいらも何かのはずみで腰が痛くなります!

その為に大型のマッサージ機買ったほどです。

正しい姿勢での立ち仕事辛いですね。

お大事に♪
コメントへの返答
2008年1月11日 22:19
ありがとうございます。

最近の運動不足で、腹筋や背筋が衰えてきたのが第二の原因です。

よくなったらもっと鍛えなきゃいけませんね。
2008年1月11日 22:19
自分も腰に爆弾を抱えています。
脊椎分離症と椎間板ヘルニアのダブルパンチです。

お互い用心して、付き合っていくしかないですね。



やっぱエルゴメドいいのかぁ…。GDBのシートは選択ミスかも。
コメントへの返答
2008年1月11日 22:25
それは辛そう・・・。
未だお若いのに。
やっぱり、スポーツやられてる方は多かれ少なかれ、故障を抱えてるものですね。

自分は純正は30分座ってるのが苦痛でした。

ただレカロがいいとは限りませんが、少なくとも自分はJET-SETさんにセットしてもらったレカロは合ってるようですよ。
2008年1月11日 22:37
自分も仕事が仕事なのに
ぎっくり腰持ちです・・・(゜∀゜)

なんとか毎日をごまかして働いてます(笑)
今の内に何とか治したいですねー。
コメントへの返答
2008年1月11日 22:45
やはり腰痛持ちは多いですね(汗

若いうちは痛みが止まればそれで済ましてしまいがちですが、この機会に少し腰周りの筋肉を作らないと後20年後が怖いなと。

お若いうちに、治しておいた方がいいですよね。
2008年1月11日 22:46
オイラも2回ギックリやりました。。。

寒い時期は気を使います(汗)

お大事にしてください!!
p(・∩・)q ガンバ!

しかし、デブネコですね♪
コメントへの返答
2008年1月11日 22:58
ありゃぁ~。EDGEさんもですか。

冬場は足が冷えると、すぐに腰に来ます。

日常生活には全く支障ないんですが、痛いのと、ゴルフが出来ないのが辛いかな。

ニャンコ、8㎏あったのですが、少し痩せました(爆
2008年1月11日 23:01
あらら、きついですね。母はおろか私もこの年して腰痛持ちなのでよく分かります
なおさらヘルニアでは大変でしょうね……
最近では簡単な手術で治療できることもあるそうなので、調べてみてはどうでしょうか?
お大事になさってください
コメントへの返答
2008年1月11日 23:14
ありがとうございます。

やはり知り合いが手術しましたが、なかなか体にメスを入れるのは勇気ありますね。

掛かりつけの医者も手術施設は整ってるのですが、そこまで悪くは無いようです。

何とか筋トレで治したいです。
2008年1月12日 8:09
あらま

大丈夫ですか?

オイラは幸い腰は大丈夫ですが

内臓がボロボロかもw

お大事にしてくださいね♪

コメントへの返答
2008年1月12日 10:16
ありがとうございます。

内臓も・・・自信がないなぁ。

でも、お陰様で、通院は快感なので助かってます。

今日もこれから行って、気持ちよくしてもらってきます(怪
2008年1月12日 16:33
大事には至っていないようでなによりですが、
油断せず楽にしてくださいよー。

自分もRECAROエルゴメドに出会ってなかったら腰痛から開放されることは無かったと思います・・・というかJETSETのおやじのおかげかもww
コメントへの返答
2008年1月12日 18:34
ありがとうございます。
今、まさちんさんのパーツレビューを読ませていただいてたところでした。もっと早くRECAROエルゴメド入れておけばよかったとものすごく後悔してます。悪化の半分は通勤の疲労でしたから。

お金貯めて、またJET-SETでSEV買いに行かなくちゃ(爆



2008年1月12日 18:41
まるもさん、こんばんは。

大変ですね><

お仕事も、立ちっぱなしですし、厳しいですね。

お大事にしてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2008年1月12日 19:05
こんばんは~。

ありがとうございます。
立ちっぱなしですし、男手は何かと色々作業に借り出されるし、職業病ですよね。

アジさんも気をつけてくださいよ~。
2008年1月12日 19:11
   アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

 君も気をつけなさい(笑

まるもくんさんお邪魔しました<(_ _)>
コメントへの返答
2008年1月12日 19:23
いらっしゃいまし~(^^)V

アジさん、足硬くして腰にこないかな。

ビージィさんは、丈夫そうですね。
また来てね~(^^)/~
2008年1月12日 20:05

ビージィさん、ありがとうございます^^
気を付けます♪

まるもさん、お邪魔しましたm( _ _ )m
コメントへの返答
2008年1月12日 20:13
おいでませ~(^^)V

って、アジさん、なぜにビージィさんのコメ判ったんだろう・・・?

またね~(^^)/~

プロフィール

「さっき帰ってきました(涙」
何シテル?   05/04 01:18
ここしばらく消息不明でした。 何とか生きてます・・・。 まだ復活には遠いですが、見捨てないでくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
生産1年限りのD型L.L.Beanに乗ってます。遠距離通勤の足として、生傷が絶えません。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 自分にとって初めてのスバル車。(家族はずっとスバルでしたが。)スバルらしさがまだ強く残 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 アウトバック購入のため、惜別したばかりの二代目フォレ。距離を重ねるたびに燃費が伸び、ト ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation