• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるも・ア・ラ・モードのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

1年ぶり?

1年ぶり?レッスン受け始めたのが去年の1月。
レッスン行けなくなったのが去年の4月。
以来、まともにクラブも握らずにいましたが、きらりいさんみんカラ復活の影響や自身のストレス発散もあって、腰が心配ながら2日続けて振ってみました。

あれ?思った以上に当たります。
9Iで140Yの旗に行く。
7Iで170Yの旗に行く。
ユーティリティもFWも、パッコンパッコン当たっては飛んでいく(爆

まずい!この気持ちよさは、レッスン受けた者のみが知る、「危険なスィング」です!正しいルーティンに乗っかってないのにいい当たりするというのは、どこかでなにかおかしいことをしている証拠。本来ならば、今の体調ではベストスィングで球は右にすっぽ抜けるはず。

ううむ、レッスン受ける前の変なくせのスィングが出ているようです。
くせって厄介です。

レッスンしたことは・・・消えたかな・・・(汗

でも、久々に愛用のキャロウェイのクラブを振って、芯食った感触を味わえて、楽しかったです。
Posted at 2008/05/25 22:20:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2008年05月18日 イイね!

家を建てるぞ!①

家を建てるぞ!①昨日は励ましのコメント、大変ありがとうございました。

いろんな方々に励まされて、元気が出ました。有難いな、仲間って。

で、今日はもうひとつの私の難題です。

実は、今日、家の建設の契約をしてきました。

はい、念願の新築のお家に向かって、一歩を踏み出しました。

親父が死んだ4年前に土地だけ買っておいて、ここにきて「このまま築30年のボロ屋で家と共に朽ち果てていくのは嫌だ。買っておいた土地に家建てちゃおう!」となり、住宅メーカーを回ってみてきました。

どこもいいところあるんでしょうが、4月末に訪問した地元の建設屋さんがいい感じだったので色々相談するうちに、いい間取りを考えてくれて、大安の今日、契約です。

仕事がテンパってる中、毎日曜建設屋さんの社長と打ち合わせをして、そのあと銀行とローンの打ち合わせ。まずは今日、仮審査提出でした。

年明けには完成らしいのですが、まずは仕事と新築と、私は無事に今年もつのか?
ま、新居が励みになるので、気は張っているでしょうが。

これからお金もさらに緊縮。車弄りもできないかなぁ(いや!なんとか貯めるぞ!)

折角の機会ですので、経過をアップさせてくださいね。
大して面白いカテゴリーではないかもしれませんが。

ううう・・・楽しみ気が重い・・・(爆
Posted at 2008/05/18 20:15:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家を建てるぞ! | 暮らし/家族
2008年05月17日 イイね!

「ちょっと、ツラインダ」

「ちょっと、ツラインダ」4月から、平日のアップ&コメがなかなか出来なくて済みません。

新しい職場で、なかなか手こずってます。
平日はパソコン覗いてる時間もホンの一寸。
あれだけ吸ってた煙草も、上司命令でやめたしね。

「足跡ついてんのに、コメつけてないなぁ。まるもはつれないなぁ。」

なんて思うお友達はいないでしょうが、足跡だけでも堪忍してね。


あまり本気で泣き入れるほうではないんですが、今回の職場は久々に厳しいかな。
あと2ヶ月は、取り敢えずの辛抱です。

アップ&コメ付けやプチオフも厳しいですが、見捨てないでくださいね。
折角いろんな方々と交流が広がったばかりなのに、思い切って活動できないのが残念です。

とはいえ、週末一寸の暇を見つけて、近況報告アップしたり、コメ付けお邪魔させていただいたり、無理せず行きます。

ふ~ぅ・・・・。

いわずと知れたBilly Joelの「ピアノマン」


75年のライブ、結構レコードの原音に近いかな。

うん、がんばろっと!


Posted at 2008/05/17 20:44:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2008年05月09日 イイね!

アウトバック2,5XT?!

アウトバック2,5XT?!アウトバックの12ヶ月点検とフロントガラス交換をやっとこしました。
2日間の代車生活は、それはそれは地獄の苦しみでした。

で、今日ディーラーに寄ったところ、2,5XTが置いてありました。


DOHCターボ、265PSの35,7㎏・m。
車高は25mmダウン。
2000台限定。
eyesightも着けたら368万円。
ジオではないサマータイヤ。


う~ん。凄いんだか、なんだか・・・。
「3,0よりは高燃費のはず」とディーラー。

や、コレ以上は妬ましくなるから、止めておこう!
正直、欲しい!と思いましたよ。


ディーラーのO川さん、新型のカタログの他に50周年記念小鉢までくださって、ありがとうございます。メカの金kさんも、いつも親切丁寧な対応で、安心して車を預けられます。

個人的に対応はとても満足しているディーラーさんなので、お近くの方はなにかの折にご利用されてはいかがでしょうか。 
Posted at 2008/05/09 23:26:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ディーラー | クルマ
2008年05月05日 イイね!

赤城の北側

赤城の北側お休み恒例の、母ちゃん連れて日帰り温泉ドライブ行ってきました。

天気も今ひとつなため、今ひとつ乗り気でない母親と取り敢えず出発したのが午前10時20分。十分遅いです。

一路、大間々方面に向かい、混んでる市街地を抜けて黒保根村を赤城方面に左折。
沼田-大間々線という山道行く事40分、利根町は日陰南郷にある「しゃくなげの湯」という日帰り温泉施設に12時10分到着!おお!いい時間!!

途中、激しい霧に見舞われて、母親パニック!私は新調したフォグの威力が試せるとウキウキですが、間違ってもそんなこと口には出来ません。ま、安心して霧のドライブできたということで。

「しゃくなげの湯」は杉、檜をふんだんに使った新しい施設で、食事、温泉共に安くてよかったです。混雑はしてましたが、居心地も悪くありませんでした。敷地内の農産物直売所でお買い物をし、14時50分には元来た道を戻ります。やはり帰りもさほど混まずに4時30分には帰宅。高速使わずにゆったり温泉&昼飯ドライブを楽しめました。

ただ、母親乗せてだと、なかなかカメラを構えるチャンスが無くて、折角のドライブも写真が増えません(汗

いいところ見つけたな。また行こうっと!
関連情報URL : http://www.syakunage.jp/
Posted at 2008/05/05 20:04:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「さっき帰ってきました(涙」
何シテル?   05/04 01:18
ここしばらく消息不明でした。 何とか生きてます・・・。 まだ復活には遠いですが、見捨てないでくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
生産1年限りのD型L.L.Beanに乗ってます。遠距離通勤の足として、生傷が絶えません。
スバル フォレスター スバル フォレスター
 自分にとって初めてのスバル車。(家族はずっとスバルでしたが。)スバルらしさがまだ強く残 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
 アウトバック購入のため、惜別したばかりの二代目フォレ。距離を重ねるたびに燃費が伸び、ト ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation