探し始めたのが今年の春。
見つかったのが8月頭。
リアバンパーが修復暦ありだったんだけど、ピンっときてしまったのが始まり。笑
工場に届いたのが8月末。
そこからバンパーを発注して、夏ホイール、マフラー、車高調、全塗装と手塩にかけて3ヶ月半。
12月9日に納車です。
カラーはラディアントエボニーマイカ。
レザーリミテッドで出回ってたはず。
仙台、宮城だと多分私しか乗ってないと思ってるカラーです。
全塗装もラディエボで。笑
車高調☞Blitz
マフラー☞柿本
バンパー☞オートエグゼ
サイドステップ☞オートエグゼ
リアスポイラー☞オートエグゼ
カーナビ☞ゴリラ
って感じです(๑¯ω¯๑)
いや個性ねぇじゃん!!!
って思いますよね、/(^o^)\さーせん
けど、私がしたかったのはこの見た目なの。
個性を出すために買ったんじゃない。
好きな車を、自分にとって最高の形で、乗りたいから買ったの。
Twitterではアテンザ乗りの方々とお話させていただいているのですが、納車してからネタか本心か分からないけど"姫"と呼ばれるようになりました。
私は、アテンザが新車でCMになってた頃に一目惚れをしたの。
当時、中学生で夢物語だって簡単に言える年齢の頃だね。
「最初に買う車はアテンザが良い」と言い出して「無理をしてでもアテンザを買う」と決めました。
口先だけになりたくないから、クソフリーターだけどアテンザのハンドルを握れた。
握った瞬間すごく泣きそうになったの。
外車とか高級車なんて興味はない。
たかだかアテンザかもしれない。たかだか普通車かもしれない。
けど私の中でアテンザは最高級車なんだ。
姫とでもなんとでも呼べばいいと思うけど、リアルじゃ誰ひとりとして姫扱いもしてくれないし囲ってもくれないし「お前が姫?草。」とか言われる始末であります。
その反応が大草原だわちくしょうめ…
話ズレましたけど、つまりいろんな思いを胸に納車しました!笑
納車初日に仙台名物・光のページェントの下で写メを撮ってきました!
謎にすごい台数が集まってくれました、ありがとうございます!
Twitterもこのままならば、アカウントもろとも消そうと思ったんですけど、最初は姫姫言ってた人ですごく誠意ある謝罪をして話聞いてくれた方がいたのでまだいようと思います。笑
最後に私並みにアテンザの納車を心待ちにしてた弟のような存在二人との初の3台コラボも!!!

Posted at 2017/12/12 02:51:27 | |
トラックバック(0) | クルマ