• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スレッガー 中尉のブログ一覧

2023年07月05日 イイね!

クラシックカーカフェ2023 ②

クラシックカーカフェ2023 ②







クラカフェ続きであります


可愛いな




























激シブ!!
























綺麗なグリーン








ガルルコーポレーションさんの展示車両
 
ゆうき。さんのNSX






















凄い!! NASCARみたいだ











以上だと思います・・撮り忘れてたらごめんなさい


見学に来られていたバイク

懐かしい












次回の③は駐車場に止まっていたお車と閉会式(ジャンケン大会)を上げさせて頂きます。
Posted at 2023/07/05 15:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月02日 イイね!

クラシックカーカフェ2023 ① 

クラシックカーカフェ2023 ① 







今日は津市の朝津味で開催のクラシックカーカフェに参加して来ました。

昨日は雨が降っていましたが、夜には止んだ ? みたいなので、朝まで降らないだろうと一か八か夜洗車をしました。
朝起きて車を見てみると予想通り濡れていなかったので、朝からワックス掛け

とりあえず綺麗にしたものの・・・ボンネットのクリア剥げが痛々しい




リョウケンカイさんとコンビニで待ち合わせをしました。



朝津味へ出発

とても良い天気ですが、エアコンレスにはキツイ・・・







朝津味に到着

写真は揃っている時の会場です




では参加車両貼らさせて頂きます。






ライトを上げた時も素敵です。







所ジョージさんのサインがありました。




良く見かけたセルシアも今では全く見なくなりましたね。







ザガードが2台並んでいました。

非常に珍しい





















素敵なトランク




クロスケ4さん




リョウケンカイさん

























おや!?




まさにルパンであった。



















いつもブログ見て頂きありがとうございます。(^^)



















このシートの感じ懐かしいな








ここで今回参加されてみえたショップを紹介させて頂きます。


三重トヨペット様・・・新型クラウンの展示




すみません社名分からず・・・メッキの案内




日本ユニバイト様・・・自動車用オイル展示




ガルルコーポレーション様・・・内装の張替え案内と車両展示




以上のショップでした。


協賛企業が増えると賑わって良いですね。
益々増えるのを期待しております。


参加台数が多いので分けて上げさせて頂きますね。

またお付き合い下さい。










Posted at 2023/07/02 17:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月25日 イイね!

ウッドデッキ

ウッドデッキ







我が家のウッドデッキがついにボロついてきた。

自分で木を切ってDIYするのか、業者に依頼するのか・・・

かなり悩みましたが、また木にすると毎年ペンキを塗ったり、また腐って来るので

結果、業者に依頼し木ではなくアルミと樹脂のデッキを注文しました。

今までは1階と2階とウッドデッキになっていましたが、1階はほぼ使っていなかったので、今回は2階のベランダだけにしました。


解体前日に妻と子供とワンちゃんで記念撮影




解体




剥がした所の外装を塗って頂き




昨日と今日で施工して頂きました。








完成




1階がフリーになったので、とりあえずバイク置き場にしました。




このスペースをこれからどうしょうかな?

まずは地面が土なので、どうするか?

悩む所ですが、楽しみでもあります。










Posted at 2023/06/25 20:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

蛍








昨日はリョウケンカイさんと蛍を見に行って来ました。


場所は榊原温泉


少し早く到着し、まだ明るい




右にあるのは廃旅館




近くの射山神社へ




ここは恋のパワースポットみたいです。

私はもう不要ですので参拝せず


この神社では7/7までイルミネーション「源氏灯路」が点灯されています。





源氏灯路へ





こちらで短冊に願い事を書いて、笹に奉納します。




青い光が動いて綺麗です。




上に何故かミラーボールがありました。




幻想的で綺麗でした。




暗くなってきましたので川の方へ移動


橋を渡りながら川を見ていると

・・・




猪が川を横切って行きました。

突然の事で写真撮れず、残念!!


メインの蛍ポイントへ




しかし全くいない


諦めて車に乗り帰りかけたその時!!

先程の橋にて一瞬光った様な気がした

また戻り車を止め、橋へ・・


1匹発見







2匹発見







最終的には5・6匹が飛んでいました。


川の流れる音と蛍の光でとても癒されました。





リョウケンカイさんありがとうございました。





















Posted at 2023/06/18 13:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

魔法のフィルム他

魔法のフィルム他







先週の日曜日、キングスロード名古屋へ行きました。


車購入時に貼った魔法のフィルムの貼り替えとオイルメーターの取り付け、先日落ちたエアーダクトの取り外し、オイル交換をお願いし預けに行きました。


途中の高速にて、MINIのグループと遭遇

大阪方面の方々みたいだ

画像はドライブレコーダーにて








助手席の方が手を振って下さいました。 (^^)










MINI DAYの感じを思い出しました。

テンション上がりますね。

行きなのでMINIに乗っていたので良かった。


キングスロードはまだ開店していないので、近くのキンブルに寄りました。




駐車場、いつも倉庫前に止まっているので、おそらく社長のだろうな




相変わらず沢山のお客様です。

駐車場もほぼ満車です。




今回はこれだけ購入




680円位だった

安!!


キングスロードの開店時間過ぎたので出発



到着










代車を借りて1週間MINIを預けて来ました。


代車




カーステが壊れて聞けませんでしたが、快適号でした。




1週間後の今日、引き取りに


到着










オイル交換を忘れていたみたいで、作業開始




今回はなかなか伺う事が出来なかったので前回の交換から4000㎞も走ってしまいました。







オイル交換終了





キングスロードオリジナル魔法のフィルム

室内温度軽減、内装保護、エアコンの効き倍増⇒私のには関係無い、ヒーターの効き倍増、紫外線・赤外線カットのフィルムです。


車購入時にエアコンレスでしたので、このフィルムを貼りましたが、かれこれこの10月で15年に入りますので、おそらく効果が無くなっているだろうし、傷を付けたりして剥がれている箇所があったので貼り替えしました。




それと、オイルメーター取り付け


施工前





ウッドパネルがバリバリなのでバネル部の貼り替えもお願いしました。


施工後





貼り替えは黒にしました。

それと今後三連メーターにしたかったので、もう一ヵ所穴を開けて頂きました。


落ちたダクト




綺麗に外して頂きました。


エンジン側からの




室内側




大満足で帰路に着きました。


今日は大雨の予報も出ていましたので、昼も食べずにとんぼ返りしましたが、あまり降らなかった様な・・・ 

降らないのは良い事ですが、もっと寄り道したかったなぁ・・・














Posted at 2023/06/11 18:33:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「運ばれて行きました。」
何シテル?   08/22 10:57
スレッガー・ロウ中尉です。 アメ車道真只中、常に大きな車を求めていました。 愛知のアメ車仲間とダッジラムの整備で小牧へ、整備中に近くに有名なMINI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
92年式キャブクーパー ノーマル車を購入し、内外装大改造、現在14年目ですが、全然飽きな ...
その他 . その他 .
アーミー仕様 バギーです
スズキ その他 スズキ その他
アーミー仕様 薔薇です
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
アーミー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation