• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スレッガー 中尉のブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

2022 曽爾クラシックカーフェスタ ④

2022 曽爾クラシックカーフェスタ ④







曽爾クラシックカーフェスタ完結編です。


ラリーを終え駐車場に戻りました。


物凄い人です。




子供さんも沢山来ていましたので、もし次回参加の際はウッディーも同行させようと思っております。


それにしても適度に風もあり良い天気でした。




で、スタート地点でフラッグを振って頂いていたイベントモデルさん




記念撮影をして頂けるとの事で・・・




私も




恥ずかしがっていた息子

周りのおっさん達に勧められて




結局父親と同じで嬉しがっていました。(笑)


閉会式の前にじゃんけん大会がありました。

結構な量の景品が並べられていました。

じゃんけんは、曽爾村観光大使の女優、吉田桃華さんと
自動車評論家の西川淳さんのどちらかと勝負です。






・・・・・


ほぼ一回戦負け (>_<)

撃沈でした。





閉会式が終わり、パーレードに出発です。

パレードからそのまま各自解散となります。

初パレードワクワクします。




出発直後・・・・・




何かガソリン臭い

この間燃料ホースは新品に変えたし・・・

前のクロスケ4さんかな?

トンネルに差し掛かったら


バッ、バッ、バッ、バッ


何か音がおかしい

スピードも出ない


俺やん!!


トンネル出て直ぐ路肩へ








後ろのリョウケンカイさんもトンネルで私のが明らかに音がおかしいし、スピードが出ていないので一緒に止まってくれました。m(__)m

ボンネットを開けてみると




ヤバイ!!




フロートチャンバーごと外れ落ちている

しかも燃料ホースも外れ、ガソリンが漏れている




もう終わったと思った。

結構山奥なのでかなり焦る


とりあえずホースを繋ぎ、フロートチャンバーもネジらしき所に少し差し込み


これでいいかな?




恐る恐る走らせましたが、


もうクラシックカー全然いない!!


前方でクロスケ4さん待っていてくれてました。m(__)m


3台でパレードに向かいましたが、かなり遅れてしまいました。

もう人がいない




所々でしたが手を振って頂き観覧して頂いてました。

ありがとうございました。




パレードコース終了後も所々ボンネットを開け確認しながら帰りました。




帰宅までの道中、ほぼ一本道

リョウケンカイさんの後ろにはフェラーリ




トラブル気にしながらも、バックミラーに見えるこの並びに満足しながら
帰路に着きました。



私のこの日の一番車は





鬼軍曹だったらどうしようと思い車名聞けませんでした。








機関銃が装着されてます。






装備が凄い




お洒落




こだわりが凄い




ミリタリー好きには堪んなかったです。


家に帰ってから早速キングスロードに電話をしました。

私は全然エンジンや整備の事が分からないので、症状を伝えて

フロートチャンバーを注文しました。


明日キングスロードに伺いオイル交換と共に交換して頂く予定です。

で本日、明日高速も走るのでエンジンルームを開け再度確認しました。


この間の燃料ホースを交換した際、前の長さより少し長めにしたので、
それが押され押されで、負荷がかかりチャンバーごと落下したのかなと思い


ホースカット前




カット




同じく




カット




ただ前々から運転席側の方だけフロートチャンバーの根本のネジのタップが3本位見えていたので揺るんできてるのかな?と、気にはなっていたんだよね




・・・・

ネジ・・・・

と言う事は!!

今頃と思うかもしれませんが・・・

(/ω\)




これが緩んでいた

これを絞めて解決した。


しかし部品が届いているので明日交換しに行ってきます。


フェスタから話がそれてしまいましたが、本当に楽しいイベントでした。

また来年も参加したいです。


長々と4部に渡り見て頂きありがとうございました。m(__)m





YouTubeに上がってました。


11分20秒辺りです




3分30秒辺りです




2分50秒辺りです、この直後トラブル発生












































































































































Posted at 2022/05/14 14:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアスピーカーをALPINEからKENWOODに変えました。」
何シテル?   10/13 08:39
スレッガー・ロウ中尉です。 アメ車道真只中、常に大きな車を求めていました。 愛知のアメ車仲間とダッジラムの整備で小牧へ、整備中に近くに有名なMINI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 456 7
8 9 10111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
92年式キャブクーパー ノーマル車を購入し、内外装大改造、現在14年目ですが、全然飽きな ...
その他 . その他 .
アーミー仕様 バギーです
スズキ 薔薇 スズキ 薔薇
アーミー仕様 薔薇です
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
アーミー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation